コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談・PCゲームノベル>


ファイル1-心を盗られた人。


「変死体…?」
「いや、実際には、違う。生きているが、動かない…と言えばいいのかな」
 デスクを挟み、奥には槻哉。その前には早畝とナガレ。そして斎月が珍しく顔を出している、司令室。
 一つの事件の内容が記されたファイルを手に、槻哉がその二人へと、状況説明をしている所だ。
「…なんだそりゃ。病気じゃねーの?」
「病気の類であれば、僕のところにこんな書類なんて回ってこないよ、斎月」
 斎月のやる気の無い言葉に、槻哉は軽く溜息を吐きながら、書類の内容を二人に見せるかのように、デスクの上にそのファイルを置いた。
 クリップで止められた、白い紙と、数枚の写真。その写真には、『死体』とも呼べる、生気の無い人間が映し出されていた。
「被害者だよ。どれも同じような状態だろう」
 早畝が写真を食い入るように覗き込んでいると、槻哉が補足するかのように言葉を投げかける。
「ふーん…確かに事件の臭いだな。…っていうか、先に写真見せてから説明始めろよ、槻哉」
 斎月は写真を一枚手にしながら、そう毒づく。付き合いは長くも、二人はあまり、仲がいいという訳ではない。
「なんか、人間業じゃないよなぁ…変な気配感じるし」
 そう、口を開いたのは、早畝の肩に乗っているナガレだ。動物的な勘が働いたのか、写真に顔を近づけて、くんくん、と臭いを嗅いでいる。
「ナガレならそう言うと思ったよ。だから君も呼んだんだ。もうこれで…五人目。警察側の特捜部も、お手上げ状態らしくてね」
 手に書類を戻し、槻哉はそう言う。その言葉に何より反応したのは、早畝であった。
「…じゃぁ、俺たちが解決すればいい話だよな。あいつらには、負けない」
 警察組織自体を信用してない、早畝の心からの言葉。それを槻哉も斎月も、そしてナガレも、何も言わずながらも、その胸のうちに何かを感じ取りながら。
「……とにかくだ。此処に流れてきたからには、君たちの出番だ。よろしく頼むよ」
 パシン、と再び書類をデスクの上に軽く叩きつけるかのように置きながら、槻哉はそう言い立ち上がる。すると早畝も斎月もそれに習うかのように、姿勢を正して見せるのだった。


 ――ねがいを、ひとつ。

 ――のぞむものを、ひとつ。

 ――モモが、かなえてあげる。

 ――あなたの、だいじなものと、ひきかえに。

「…あー…ダル…。ったく、日が落ちてもまだ暑いなんて、反則だぞ…」
 そんな、子供の文句のような言葉を吐いたのは、斎月である。連日続く暑さで、さすがの彼もまいっているようだ。
「なんだってこんな時期に、めんどくせー事件が回ってくるかねぇ…」
 手にした資料をくるくると丸め、それをぽんぽん、と肩に叩きつけながら、独り言を繰り返す。
 槻哉から手渡された資料を全部頭の中に叩き込み、これから独りで犯行現場へと足を運ぶところなのだ。
「…斎月ー」
 そんな彼に、背後から声が掛かった。
 振り返ると、早畝が彼の愛機であるエアバイクに跨り、こちらに手を振りながら向かってきているところであった。
 斎月の目の前で、ブレーキをかけて、黒のエアバイクが止まる。
「…おう、どうした?」
「うん、これから現場向かうんだろ? ここからだったらけっこう距離あるし…この蒸し暑さだろ。だから送っていこうかと思ってさ」
 早畝は得意そうに、にこ、と笑いながら斎月にそう言った。
 斎月はそんな早畝に、苦笑しながら
「じゃあ、送られてやるかな」
 といい、彼の後ろへと跨って見せた。
「よっし、じゃあしゅっぱーつ!」
 早畝は嬉しそうに、ハンドルを捻り、斎月を乗せて現場へと向かって走り出した。

 犯行現場の一つとなっている、郊外にある、森林公園。
 警察の現場検証が未だに続いているのか、立ち入り禁止の黄色いテープが、残されたままになっている。
「斎月…独りで大丈夫?」
「大丈夫だって。でも、マジで危なくなったときは、お前を呼ぶからさ」
「…うん…じゃあ、気をつけて」
「ああ」
 心配そうにしている早畝の頭をぐしゃ、と撫で回しながら、斎月はにこっと笑って見せた。
 それを見上げて、早畝もこくり、と頷き、再びバイクに飛び乗った後、ゆっくりとその場を後にしていった。
「…………」
 そんな早畝を見送った後に、一呼吸する、斎月。
「さてと…さっさと片付けちまおうかな」
 ぽつり、と独り言を漏らしながら、その公園の周辺を見渡した。
 警察による検証が荒々しいかったのか、植え込みなどが、少し崩れている部分もあり、斎月は眉根を寄せた。
「…ったく、サツってのは、自分の功績さえ上がればなんだっていいのかよ…」
 折られた小枝を、拾いながら、独り言を繰り返す。そうして苛々を募らせながら、公園の奥へと足を運んでみると、その場に一人の少女が立っていた。
「………?」
 ピンクのウサギのぬいぐるみを抱きしめながら、何かを見つめ、ひっそりと佇む、少女。
 その少女に惹かれるかのように、斎月はゆっくりと、自らの足を進めた。
「…………」
 ざぁ、と二人の間に、風が吹き抜ける。
 風の流れに、少女が斎月の存在に気づき、振り向いた。
「…だぁれ?」
 ふわふわの黒髪が、空気の流れに乗る。
 小さなちいさな少女の声は、風の音にさえ、負けそうなほど、可憐なものであった。
「…迷子か? こんな時間にこんなところいたら…親に怒られるぞ?」
「………」
 斎月がそう、声をかけると、少女の赤い瞳が一瞬にして曇っていった。
 そこで斎月は、自分の言葉に、後悔を覚える。
「……、ごめんな、にーちゃんが悪かった」
 少女の前に立ち、膝を折り、目線を合わせて、そう言うと、少女は少しだけビクつきながらも、ふるふると、首を振る。
「…とにかく、さ。ここは危ねーし…お前、家は何処だ? にーちゃんが送っていってや…」
「…モモ」
「ん?」
「たちばな…ももか。…なまえ」
 少女は斎月の『お前』と言う言葉に反応したのか、彼の言葉をさえぎるかのように、ぽつり、と自分の名を、告げる。橘 百華と言うらしい。
「そっか…悪ぃな。女の子だもんな、ちゃんと名前で呼ばれたいよな」
「おにいちゃんは…?」
「俺? 俺は、斎月」
 少女に問われ、斎月はに、と笑いながら、自分の名を言った。
 すると少女は視線を下に移しながら、ちいさく口を開く。
「ゆつき、ちゃん…」
「!?」
 斎月はわが耳を疑わずには居られなかった。改めて、早畝がこの場に居なくてよかったとさえ、思う。
 今まで、そんな呼び方をされたことが無かった斎月には、衝撃が大きかったようだ。
「……………」
「……? どう、したの…?」
 斎月が口をぱくぱくしていると、少女が小首をかしげて、そう問いかけてくる。
 からかいの類では、ないようだ。おそらくこれが、この少女の一番の相手の呼び方、なのだろう。
「…いや、なんでもねぇよ。…えーと…百華は、どうしてここにいる…?」
「…………」
 斎月がそう問うと、百華はまた、視線を落とした。
(……まいった…ガキの扱いなんて、よくわかんねーって…)
 笑った顔を崩さずに、心の中では、焦りを見せ始めている斎月は、次にどう言葉をかけてやればいいのかを、必死になって考えていた。
「……ねこ、が」
「うん?」
「ねこが…ここに、ひとがいるよって…おしえてくれて…」
「……」
 斎月はとっさに、百華が何故言葉を濁したのか、解った気がした。
 これは、彼女の持ち合わせる能力。
 しかし、それを『はい、そうですか』と信じる人間など、多いはずも無く。百華は、自分の能力によって、人が驚いたり、信じなかったりと言う反応に対し、構えが出ているのだ。
「……そっか。百華には、猫の声が、聞こえたんだな?」
「ゆつきちゃんも…きこえた? だから、ここに、きたの…?」
「いや、俺には百華みたいなすげー力はねーけど…。うん、まぁ、此処には大事な用があって、来たんだ」
 百華の頭の上に、そっと手のひらを置きながら。
 斎月はにこ、と微笑む。
 それに、笑い返してくれる百華ではなかったが、少しだけ、表情が和らいだように、見えた。
(……あんまり、いい環境で育ってねぇな…)
 こんなに小さな少女なのに、表情が乏しい。
 笑うこともなければ、親を恋しがって泣くそぶりも見せない。気がつけば俯き加減になり、何か遠くを見ているような、瞳をしていた。よく見れば、手にしているぬいぐるみも、片方の耳はちぎれ、片目も、無くなっている。それでも、そのぬいぐるみを大切に大切に、扱っているということだけは、見て取れた。
「…………」
 斎月たちを取り囲むかのように、周りを取り囲む木々が、騒ぎ始める。
 そこで斎月はようやく、自分の任務を思い出した。しかし、この少女を此処に放っていくわけにも行かず、ふぅ、と溜息を吐いた。
「百華。にーちゃん、これからここで仕事すんだけど…、一緒にいてくれるか?絶対お前を危ない目には合わせないし、仕事が片付いたら、ちゃんと家に送り届けてやるからさ…」
「………」
 変質者と、思われるかと思っていたのだが。
 百華は少しの沈黙の後、斎月を見上げて、こくり、と頷いて見せた。
「よっし。じゃあここが百華の、特等席な♪」
 そういって、斎月が百華を、軽々と抱き上げる。そこで百華は少しだけ驚いて見せるのだが、言葉は何も、発することは無かった。
 肩の上に座らせた百華を、片腕でしっかりと支え、斎月は周辺の調査を再開させる。百華も斎月に気を許したのか、ぬいぐるみと一緒に、斎月にしっかりと抱きついていた。
(…特に…これといって…痕跡とかはねーみたいだな…。でも、なんだこの、…異質な空気)
 周辺に目を配りながら、斎月は心の中で呟きを繰り返す。
 木々を揺らす生ぬるい風が、何かを告げているような気がして、その場を離れよう、と言う気になれない。
 被害者たちは、死んでいるわけではない。精神…心のみを抜き取られているだけ。そんなことが出来るのは、…人間ではないのかもしれない。否、人間業では、到底考えられない。だとしたら、犯人は、異形のもの、と考えが行き着いてもおかしくはないのだ。
「…ゆつき、ちゃん…」
「ん?…どうした、百華」
 そうこう考えを巡らせていると、百華がぽつり、と斎月の名を呼んだ。
「あのね…きこえるの、…ちいさな、こえ」
「!!」
 その、百華の言葉で。
 斎月はあることに気がついた。
 百華は人には聞こえない、動物類の声が聞こえる。それはおそらく、霊的な感覚が鋭く働いている証拠だ。成人を向かえる前の子供には、そう言う力が僅かながらもある者がいると、聞いたこともある。
 その百華が、今。
 聞こえているという、声。そして、此処には猫の導きで、訪れた。
 すべてを合わせて考えても、『それ』は、『犯人』だと見ても、間違いではないのであろうか?
 そしてそれが当たっているのであれば…危険との、隣りあわせで有るということも、間違いではない。
「百華」
「………」
 斎月は慌てて、肩に乗せていた百華を腕にまで降ろして、目線を合わせた。彼女の瞳はゆらり、と揺れている。
「…なぁ、百華……聞こえるのか? …見えたりも、するのか…?」
「……さびしそうな、こえがするの。なんにも、みえないんだけど…」
「なんて言ってるか、わかるか?」
 ざわざわ、と木々のざわめきが、いっそう強くなり始める。
 斎月は百華をしっかりと抱きとめて、周りの空気に、気を集中させた。
「………『かなしい、さびしい…ここには、だれもいない…。』」
 百華はゆっくりとそう言いながら…前を見据える。
 斎月もそれにつられ、前方へと、視線をずらした。
「……ビンゴ、だな…」
 視線の先に存在するもの。
 それは、細い体の、女。…しかもそれは、膝から下が、透けて消えかけている、存在であった。
 言うまでも無く、幽霊である。
 当たり前のようだが、幽霊は穏やかな状態では、無いようだ。
『…、どこを、探しても…見つからない。私の大切なもの…大切な人。誰が、…私から奪ったの…?』
「………」
 姿を目で確認したためなのか。
 今度はその幽霊の言葉が、斎月にも直接聞こえてきた。
「ゆつきちゃん…」
「百華、大丈夫だから、俺にしっかり捕まってろよ」
 百華の声が、いっそう小さなものになっていた。怖がって、居るのだろうか。表情にあまり変化が無いために、読み取るのも、難しい。
「モモを…おろして、ゆつきちゃん」
「…え?」
「おねがい…モモをしたに、おろして」
 百華は斎月の髪の一房を握りしめて、そう言った。斎月が驚いていると、つん、とその一房を、軽く引いてくる。
「…わかった、その代わり、俺の前に出るなよ」
 そう言いながら、斎月はゆっくりと、百華を地へと、降ろした。
 そこに生まれた、一瞬の油断。
 斎月が腰を降ろし、百華の足がきちんと地についた瞬間までを見届けている、その僅かな時間だ。
 いきなり距離を縮めてきた、幽霊。
「………!!」 
 幽霊とは思えないほどのスピードで近づいてくるそれは、斎月を狙っているとしか、思えなかった。
「…ゆつき、ちゃん…」
 百華の声がしたと、そちらに気を取られた時に。
 バシン、と響いた重い音。
 その次の瞬間に、足元に触れた、何か。
 それは、百華が手にしていた、ピンク色のウサギのぬいぐるみ。
「…百華ッ!!」
 その僅かな先に、倒れている、少女の姿。
 斎月の声は、空気に触れた瞬間から、怒号のそれと同じものであった。
 百華は、攻撃に移った幽霊から、その身を差し出すことで、斎月を守ったのだ。
 空気と空気が触れ合って、それが破裂したような。
 そんな音であった。
 百華を抱き起こし、乱れた髪を掻き分けてみれば、額に切り傷が出来ている。
「百華…百華ッ!!」
「……へいき、なの。わたし、『いたい』って、わからない、から…」
 斎月の声で、百華がうっすらと瞳を開いた。
 そして、口にしたのは、そんな言葉。
 だから、だったのか。幽霊が、攻撃を仕掛けてくると、先に読み取っていたとでも言うのだろうか?
 痛みを感じ取ることが出来ないから、自分は傷ついても、いいのだ。と。
「百華…ばか、だな…。女の子なのに…傷が残ったら、どうすんだよ…」
 本当は、怒鳴りたい気持ちでいっぱいだった。それを必死で抑えて、斎月は自分の着ていたシャツを引きちぎり、それで血を押さえてやりながら、百華にそう言う。
「…あのね、ゆつきちゃん」
「ん?」
「あのひと…おねがいごとが、あるみたいなの。きいてもらえないって思ったから、ゆつきちゃんを、ねらった、みたい…」
 百華は震えながら、その身をゆっくりと、起こした。
 斎月は百華の言葉を受けて、幽霊へと、視線を向けた。
 一度きりで、何も、仕掛けては来ない。百華が、触れた瞬間に、何かを伝えたのだろうか? こちらを伺うように見つめるだけで、その場を動こうともせずに、佇んでいた。
「……ひとを、さがしてるんだって。ずっとさがして…でも見つからなくて…そのうちに、そのさがしているひとが、だれなのか、わからなくなっちゃんだって」
「………そう、なのか?」
 百華の言葉を受け、斎月は幽霊に、そう確認を取るかのように、話しかけてみる。
 すると、幽霊は静かに頷きながら、涙をこぼし始めた。
『…必ず帰るから、と…約束をしてくれた、人がいたのです。私はずっと…その方の帰りを待っていました…。雨の日も、雪の日も…。幾度、年を越えても…』
「…………」
『寂しかったんです…待っているだけと言うのは、とても…だから私自身が探し出そうと、歩き出しました…。…もう、どこをどう、彷徨ったのかさえ、解りません。気がつくと私は、…身体を失っていました。
 そして…あの人に似た…記憶のどこかで覚えている微かなあの人の面影を、求めてしまったのです…』
 幽霊は、そこまで言うと、両手で顔を多い、泣き崩れた。求めた面影。それがおそらく、被害者五人の、【心】なのだろう。
 それを黙ってみていた百華は、ゆっくりと、幽霊に向かい、歩き始める。
「おい…百華?」
 斎月の声にも、振り向かずに。
 百華はゆっくりゆっくり、歩みを進め、幽霊の目の前で、足を止めた。
『…………』
「…あなたのおねがい、かなえてあげる。そのかわり…モモに、あなたのもっているものひとつ、ください」
 百華の能力は、何かの声を聞き取る、と言うだけではないらしい。
 斎月はそれに驚きを隠せずに居たが、今は黙って、百華を見守ることにした。
『ほんとうに…? こんな私の、願いでも…?』
 幽霊が、戸惑いながらそう言うと、百華は黙ってこくり、と頷いた。
『……一度だけでいい。あの人に、会わせてください…。それが叶うなら、【これ】は、おかえしします…』
 幽霊は祈るように、百華にそう告げた。そして差し出したのは、被害者たちの【心】。
 百華は静かに、両手をあわせて見せた。するとそこから淡い光が生まれて…次の瞬間、花が開くように両手を開くと…その光は、柱になって、天を目指した。
「…………」
 斎月はその光景を、遠い目で、見つめていた。
 等価交換、とも言える願い。それは死人をも、蘇らせる事が、可能なのだろう。
 光の中から、現れたのは、一人の男だった。軍服を着ているところを見ると、兵隊だったのだろう。それだけで彼に何があったのか、容易に想像することが出来た。
『ああ…貴方…!』
 幽霊は、その者を見上げ、ほろほろと涙を零していた。
 幽霊に手を差し伸べ、光から現れた男は、その彼女を、ゆっくりと抱きしめる。
「…………」
 百華は表情を変えずに、その光景を、じっと見上げていた。
 幽霊は、その男と共に逝く事を、決めたようだ。
『ありがとう、ありがとう…小さなお嬢さん。貴女には…そうね、私の『涙』を、あげましょう。もう、必要ないから…』
 幽霊は、にこりと微笑みながら、百華に手を差し出した。その中にあったのは、一粒の、水のしずく。
『ありがとう…。ご迷惑をおかけしました…』
 最後に幽霊は、斎月に向かい、頭を下げた。斎月はそれに、片手を軽く挙げ、
「もう迷うなよ。…ずっと、手をつないで…来世でも、会えるといいな…」
 と言葉を投げかけると、嬉しそうに彼女は笑って頷き返した。
 男もこちらに向かい、頭を下げる。そして二人は…光の中に溶け込むように、消えていくのだった。
「…………」
 百華は手渡された水のしずくを、光に溶かし、手の中に仕舞い込んでいた。
 すると…彼女に変化が起こる。
「……あ、れ…?」
「…どうした、百華?」
 斎月が百華の不思議そうな声に、駆け寄り彼女を覗き込んだ。
「………百華」
 百華は、涙を零していた。
 そんな彼女を見、斎月は、ふ、と笑う。
「百華。…お前の力は凄いな。その力で少しずつ…お前の失った『もの』を…取り戻せると、いいな」
 斎月は百華を抱き上げると、にこ、と微笑みながらそう言った。
 とうの百華はわけが解らずに、首をかしげている。
 そんな百華を、斎月は抱きしめた。愛しい、と思ったからだ。純粋な気持ちで。
 そして…いつの日か、自分の願いも叶えてくれるのだろうかと、そんな事を思わずにはいられないのだった。


 百華を無事、家へと送り届け、司令室へと戻ってきた斎月を待っていたのは渋い顔をした槻哉だった。
「……なんだよ、無事解決して見せただろ」
「…そうだな。事件は無事解決、と言っていいだろう。…問題は、そこではない」
「だから、なんだよ」
 槻哉の回りくどい言い方に、斎月は苛つきを覚えながら、口を開く。すると彼は、眉根を寄せ、呆れたように、深い溜息を吐いて見せるのだった。
「レディの顔に傷をつけておいて、何の罪の意識も無いのかい、君は…」
「レディ!? って、なんでお前が百華の事知ってるんだよ!!」
「…僕を何だと思っているんだい? 斎月」
 槻哉の言葉に大きく反応を返した斎月であったが、その直後の槻哉の返答に、言葉を詰まらせる。
「…………」
「まったく君は…少しは女性の気持ちと言うのを、考えるべきだと思うよ。…そう言うわけで、君には始末書を提出してもらう。期限は明日まで。いいね」
「…、どういうわけなんだよ!!」
 槻哉の言葉に勢いは無いものの、あの冷たいトーンで的確にものを言われては、どうしようもない。それでも斎月は、何とか抵抗の言葉を発するのだが、それは無意味に終わってしまったようだ。
 槻哉の冷たい視線を最後に、斎月は何も言い返せずに、そのまま始末書を書かされる羽目になり、その日は帰る事も侭ならないまま、泣きを見るのであった。


【報告書。
 7月24日 ファイル名『心を盗られた被害者達』

 わずか7歳にして、尋常ではない能力を持ち合わせる少女、橘 百華嬢の協力の下、登録NO.03斎月の手により、事件は被害者を増やすことも無く無事に解決。
 その後、心が戻った被害者全員のの回復経過も良好との連絡を受ける。

 別問題として。
 未来ある橘嬢に傷を負わせたという件については、斎月に始末書提出を命ずると共に
後日謝罪に伺うとする。

 
 以上。

 
 ―――槻哉・ラルフォード】



□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
            登場人物 
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 : PC名 : 性別 : 年齢 : 職業】

【3489 : 橘・百華 : 女性 : 7歳 : 小学生】

【NPC : 斎月】


□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
           ライター通信           
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

ライターの桐岬です。今回は初のゲームノベルへのご参加、ありがとうございました。
 個別と言う事で、PCさんのプレイング次第で犯人像を少しずつ変更しています。

 橘・百華さま
 ご参加有難うございました。こんな小さなお嬢さんをお預かりしていいのだろうか…とビクビクしながら、プレイングとにらめっこしていたのですが…。非常に楽しく書かせていただくことが出来ました。NPCもどちらでも構わない、とのことでしたので、意外性の意味も含めまして斎月を投入させていただきました。気に入っていただければ、幸いです。
 最後に、納品が遅くなってしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。

 ご感想など、聞かせていただけると嬉しいです。今後の参考にさせていただきます。
 今回は本当に有難うございました。

 誤字脱字が有りました場合、申し訳有りません。

 桐岬 美沖。