コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 草間興信所>


調査コードネーム:かわいがってください。
執筆ライター  :階アトリ
調査組織名   :草間興信所
募集予定人数  :1人〜2人


------<オープニング>--------------------------------------

 事務所に届く郵便物の整理は、零の仕事である。
 今日も今日とて、彼女はポストに入った封筒の束を、必要なものと不要なダイレクトメールとにせっせと振り分けていたのだが、
「あら」
 呟いて、手を止めた。
 最後に残った一枚は、地味な事務用の茶封筒で、そしてぽっこりと厚みがある。リターンアドレスがない以外、見た目は特に怪しくはない。
 しかし零には、封筒の中から霊的な波動が漏れ出ていることがわかった。
 宛名は草間興信所御中となっていて、受取人は書かれていない。
「?」
 首を傾げながら、零は封を切った。中から出てきたのは、便箋と――マッチ箱が一つ。
 マッチ箱は古ぼけていて、印刷の絵柄があちこちが傷んで掠れている。古いタイプの、少しサイズの大きい箱だ。開かないように、封がしてある。霊的な何かの気配は、その箱からだった。
 便箋を広げた零の横から、ヒョイと草間が顔を出した。口には、火の点いていない煙草を咥えている。
「なんだ、マッチがあるじゃないか」
 先ほどから何やらゴソゴソしていると思ったら、ライターを探していたらしい。これ幸いとばかりに、草間はマッチ箱を取った。
「あ」
 零が止める間もなく、草間は封をはがしていた。
「……お?」
 草間の口から煙草が落ちた。箱の中に、マッチ棒はなかった。代りに、光る小さな目玉が四つ。覗き込んだ草間は、まともに目が合ってしまった。
「うわ!」
 慌てて箱を閉めようとしたが、時既に遅し。隙間から、二つの影が飛び出した。小さな四足の獣だとだけ、辛うじて見て取れた。目にも止まらない速さだ。
 影は草間と零の視界からあっという間に消えた。ばらばらに、事務所のどこかに隠れてしまったようだ。
「何だ、ありゃ」
 落とした煙草を惜しむことも忘れ、呆然とする草間の隣で、零が便箋を読み上げた。
「ええと……、前略、草間興信所の皆様。突然の無礼な手紙をお許しください。同封致しましたものは、先日亡くなった祖母の遺品です。祖母はイヅナ使いで、いつも掃除や煮炊きなどをイヅナに手伝わせておりました」
「イヅナ? ……狐か。って、おいまさか」
「箱の中には、祖母の飼っていた二匹が入っております」
「いや、もう入ってねえよ、逃がしちまったよ」
「お恥ずかしいことに、私をはじめ一族全員、祖母の能力を継いでおりません。そちらには、異能をお持ちの方々が沢山いらっしゃると聞きました。どうぞ、どなたかに飼っていただけないでしょうか」
「いやいや、だからうちはただの興信所だし」
「力のある方に、新しい『箱』と、新しい名前を与えられれば、彼らはその人を新しい主人と認めます。よろしくおねがいします。草草」
「いやいやいや、勝手によろしくされても」
「追伸――かわいがってください。だ、そうです」
「…………」
 零が便箋から顔を上げた。どうします?と問われ、草間は掌で顔を覆って深い溜息を吐いた。
 数分後、『怪奇ノ類 禁止!!』の隣に、もう一枚新しい張り紙が増えた。

『緊急募集・イヅナの飼い主』
 

------<捜索隊結成>------------------------------

 ピコン、とメールの受信音がした。
 学校帰り、ファーストフード店でモバイルパソコンをネットに繋げて遊んでいる最中だった。送信者は草間武彦。件名は、イヅナの飼い主緊急募集。
「ふぅん」
 内容を確認して、郡司・沙月(ぐんじ・さつき)は鼻を鳴らした。興味がなくもない。
 犬神使いを父親に持つ彼には、そういった霊的な生き物を「使う」能力がある。ただし、今のところは潜在的に、だが。
「試してみるのも悪くねーかなぁ」
 読んでみれば、もとの飼い主が亡くなって、新しい飼い主を探すべく草間興信所に郵送されてきたとか。
 情けは人の為ならず。たまには善い行いをしておくのも自分の為だ、と。素直じゃないことを思いながら、郡司は店を出た。


「早々にお集まりいただき、嬉しく思う。えー、申し訳ないが今イヅナがどこに居るかは、全くもって不明だ。が、零に結界を張らせたから、恐らく事務所からは出ていない。各々、好きなように探して、持って帰ってくれ。くれぐれもよろしく頼む。君たちが責任ある飼い主になってくれることを、俺は確信している。尚、事務所をこれ以上散らかさないように心がけてくれると、ものすごく、有り難い。以上」
 デスクの前に立った二人に、朝礼における校長先生のお話のような調子で、草間は言った。一応自分でも探してみたのだろう、デスクの上が嵐のように散らかっている。心なしかげっそりしているようだ。
「はいよ、了解」
 おどけた仕草で、郡司は『敬礼』のポーズをした。
「イヅナの居場所は不明、散らかさないように……、と。僕も了解です」
 メモ帳をポケットに仕舞いながら、郡司の隣の男も頷いた。一回聞けば覚えられるだろう、というようなことでもいちいちメモに取る癖があるらしい彼は、十ヶ崎・正(じゅうがさき・ただし)と名乗っていた。郡司が、沙月という可愛らしい名前を名乗っても「女の子みたい」と笑ったりしなかったので、多分いいやつだ。が、いかにも真面目そうな彼と一緒にイヅナを探すのは、ちょっと肩が凝りそうだった。
「えーと、十ヶ崎さんだっけ。事務所っつっても結構広いし、分担しようぜ」
 申し出ると、すんなり十ヶ崎は事務室担当、郡司は台所担当ということに決定した。

------<名前と箱と>------------------------------

 小さなキッチンは、草間に散らかされる割が少ないせいか、きちんと整理が行き届いている。あまりひっかき回すと、すぐにバレそうだから、気をつけたほうが良さそうだ。
「何だ、そりゃ?」
「生味噌です。管狐は味噌が好物ですから、イヅナも好きなんじゃないかと」
「ほー」
 事務室の方から、草間と十ヶ崎の声が聞こえてくる。どうやらあっちは食べ物でおびき出す作戦らしい。
(じゃ、こっちも始めっか)
 郡司も気合を入れて捜索を始める。イヅナは狭くて暗い場所を好むので、隙間がありそうなところを片っ端から覗き込んでいった。
 台所は隙間と暗がりの宝庫だ。冷蔵庫と壁の隙間、戸棚の中。小一時間ほどかけて主だったところを探した。が、見つからない。
(これも、一応狭くて暗い、よなぁ)
 食器棚の中のティーポットが目に付いたので、郡司は出して蓋を開けてみた。中は空だった。しかしキッチンには他にも、鍋だの薬缶だの、中が空洞のものが山ほどある――。
「…………」
 郡司は考え込んだ。片端から出して、全部蓋を開けてみるのはどうか。……却下。絶対、片づけが面倒くさい。一番効率がいい方法は、この際ただ一つだ。
「やるか」
 ゆっくりと息を吐きながら、郡司は目を閉じた。一度、視覚を外界から遮断して、精神を集中する。生まれつき、見えないはずのものが見えるタチだ。意識すれば、霊や精霊だけでなく、空気の中に流れる力の筋道も見ることができた。
 目を開けて視線を巡らせると、キッチンの一箇所にぽつりと、何かが居る気配が見えた。
 そこは、確かに探していなかった場所だった。冷蔵庫の上に、ティーセットが入っていたらしい空き箱が置いてある。蓋が少し開いていて、そこから二つ、小さな光が覗いている。薄い青紫色のあれは、獣の目だ。
 背伸びをすると箱に手が届いた。郡司は中にいるイヅナを驚かさないように、そっと箱を下ろそうとしたのだが。 
「うわ」
 蓋が開いて、中からイヅナが飛び出した。続いて、肉球のついた小さな足に、ふにふにと頭のてっぺんを踏まれる感触。
「うわわわわ、こら、噛むな!」
 郡司は悲鳴を上げた。トレードマークであるぼさぼさのポニーテールに、重みを感じたのだ。切れた髪が何本か落ちてきたのを見て、イヅナが頭から落ちまいと髪にかじりついていることを悟った。
「だーっ、ハゲちまうじゃねーか!!」
 頭上に両手を伸ばし、何度か空を掴んだ末、じたばた暴れる獣の胴体をがっしと捕まえる。猫に似た柔らかさだが、それよりもずっと、ふかふかしていた。
「よう。初めまして」
 イヅナの体を床に下ろし、郡司は自分も膝をついて視線を合わせる。そっと手を放したが、イヅナは逃げずに郡司の顔を見上げた。イヅナは狐だと言われる通り、狐に似た獣だった。さっきも見た青紫色の目に、プラチナ色に近い淡い金色の長毛であるところが、普通の狐とは違っている。
「俺は郡司沙月ってんだ。おまえのこと『夏目』って呼ぶけど、いいか?」
 ぱちぱち、丸い目が瞬いた。お辞儀をするように鼻先を下げたのは、了解の印だ。
「で、家はコレ」
 制服のシャツの下から銀の鎖を引っ張り出して、郡司は細かい模様の彫られたペンダントトップを手に取った。やはり銀でできているそれを指先で捻ると、蓋が空いた。ピルケースになっているのだ。中の空洞は当然小さいが、イヅナを飼うのに広さは関係が無い。興味深げに鼻を寄せてくる獣に、郡司はにっこりと笑いかけた。
「仲良くしようぜ。な?」
 もう一度、お辞儀をするように鼻先を下げると、夏目はピョンと飛び跳ねてピルケースの中に吸い込まれた。蓋を閉じて握ると、微かに温かいような感じがした。 
 事務室のほうに戻ると、十ヶ崎が手の中のボールペンに向かって微笑みかけているところだった。
「……よろしくお願いしますね」
 ボールペンの中から、きゅう、と小さな鳴き声が返事をしたようだ。
「お、あんたも見つけたのか」
 乱れた髪を撫で付けながら郡司が言うと、十ヶ崎が嬉しそうに頷く。
「ええ。そっちはどうです?」
「ばっちし!」
 にっと笑って、郡司はピルケースの鎖を持ち上げた。

------<エピローグ>------------------------------

「どうやら、二匹とも首尾よく捕まえたみたいだな」
 草間がデスクから立ち上がった。炎天下の外に、二人をこのまま放り出すほどは、彼も鬼ではない。
「零、茶を出してやってくれるか」
 草間に応え、零が台所から冷たい麦茶を持ってきた。
「お二人とも、お疲れ様です」
 応接机で一息ついていると、そうだ、と十ヶ崎が手を打った。
「僕、届け物もあって寄らせて頂いたんです。零さん、これ」
 零を手招き、十ヶ崎が持ってきた荷物を解いた。郡司は横からその手許を覗き込む。風呂敷に包まれていた、平たい四角いものは、A5ほどのサイズの額縁だった。
「へえ、あんた画商さんだったんだ」
 教師か警官か公務員か、と郡司は色々予測を立ていたのだが、全ハズレである。
「わあ、持ってきてくださったんですね」
 嬉しそうに、零が胸の前で手を合わせた。額の中身は、ハガキ大くらいの小さな絵で、赤を中心とした色彩で朝日が描いてある。
「零、おまえ、絵に興味なんかあったのか」
 すっかり人間らしくなったなあ、と草間は何やら感慨深げだ。
「これ、注目の若手作家の版画なんです。このあいだ、うちに見本の写真だけあったのを、すごく気に入ってくれてたんですよ。取り寄せかけてたのが今日来たんで、イヅナのことがなくてもお届けにあがる予定だったんです。どうぞ」
 十ヶ崎から絵を受け取って、零は早速飾る場所を探し始めた。
「えーと、東は……、こっちですか」
 向かった先は、『イヅナの飼い主緊急募集』の張り紙のある壁だった。
「あ、これ、もういいですよね」
 緊急募集の張り紙を剥がして、零はその場所に絵を掛けた。
「お兄さん、あのですね。風水によると、東に赤い丸いものを置くと、仕事運が上がるんだそうです」
 テレビか雑誌の占いでも見たらしい。零は胸を張った。
「良いお仕事が来るといいと思って」
「良い?」
「ええ、怪奇に関係ない事件の調査依頼が来るといいなと」
「風水パワーで?」
「ええ、風水パワーで、ジャンジャンバリバリ」
 悪気無くにこにこしている零に、少々、草間は脱力した。朝日の絵の隣は、『怪奇ノ類 禁止!!』の張り紙だ。風水も、要は霊的パワーがどうのこうのという呪術の類である。つまり、怪奇ノ類の仲間ということになるだろう。
 草間と同じことを思ったらしく、郡司が頭を掻いた。
「なあ、草間サン。俺さー、なんとなーく、矛盾を感じるんだけど」
「言うな」
 渋い顔をしながら、草間は煙草を咥える。しかし、火をつける前にぽろりと落としてしまった。本日二本目の損失である。
 応接机の前に、見覚えの無い老婦人が立っていたのだ。その体は半分透けている。霊体だとすぐにわかった。
 よほど強い意志を持っているのだろう。事務所にいる誰もに、彼女の姿は見えていた。
 同封致しましたものは、先日亡くなった祖母の遺品です――草間は、箱と共に送られてきた手紙の内容を思い出した。
 上品な着物を着た婦人は、まず草間と零に頭を下げ、次に深々と、十ヶ崎と郡司に頭を下げる。
 溶けるようにその姿が消えてしまう直前に、微笑んだ唇が動いた。
 かわいがってください、と言ったようだった。

                                       END

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
    登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

【3419 十ヶ崎・正 (じゅうがさき・ただし) 27歳 男性 美術館オーナー兼仲介業】

【2364 郡司・沙月 (ぐんじ・さつき) 17歳  男性 高校生(2年)】

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
          ライター通信          
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

 はじめまして。階アトリ(きざはし・あとり)です。
 この度はご参加ありがとうございました!
 お時間を頂いてしまって申し訳ありません。期日ギリギリ……;;

 6名様にお申し込みいただいたのですが、ほぼ受け付け順に、お二人づつに区切らせていただきました。同じOPからでも、キャラクターやプレイングによって違った雰囲気になるんだなー、と書きながら面白かったです。
 楽しんでいただけましたなら幸いです。

 勢いがあるキャラクターで、とても楽しく動かさせていただきました。今時男子高校生の雰囲気を出そうと頑張ったのですが、頑張っただけで終わっているような気がします;; 
 このお話は、二人が別行動しているのを別視点で追いかける形になっているので、他に比べて個別部分が少し多いです。同じシーンでも主役になっているキャラによって思っていることが違っていたりするので、お時間がありましたら競演者の方のぶんも見ていただけると嬉しいです。
  
 文章や内容について、要らない描写多すぎ、これはキャラクターのイメージじゃなかった、など、ご意見ご感想頂けますと幸いです。今後の参考にさせていただきます……。

 では、またの機会がありましたらよろしくお願いいたします。