コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム アンティークショップ・レン>


▲6面の誘惑▼


------<オープニング>--------------------------------------

 休日の散歩。気のおもむくままに歩いていた。見飽きた景色から外れて気分転換をする。曲がる角を変えただけでちょっとした冒険だ。同じ地域だというのに遠い地に踏み入れたような不安と興奮が湧き起こる。
 立ち止まったところは古めかしい洋風の匂いが漂う一軒の店だった。開けたドアに取り付けられている鈴が軽やかに跳ねる。
 雑多な光景が真っ先に飛びこんできた。本来は整理整頓のためにある棚も許容量を超えて役目を果たしていない。目新しい物が視界一杯に散乱していた。本当に異国に来てしまったかのような錯覚を感じる。
「ああ、よく来たね。買い物、ていうわけでもなさそうだね。まぁ、いいさ。適当に見ていっておくれ」
 アンティークショップ・レンの店主である碧摩蓮は昔馴染みに話す口調で微笑んだ。自然体で不思議と嫌な感じはしない。
 彼女はカウンターで手に乗る程度の四角いケースと睨めっこをしていた。中には針金で固定された普通サイズの6面ダイスがある。360度の方向から眺め、溜め息をついた。
「ん? ああ、これかい? これは『不幸運ダイス』っていう代物さ。持ってるだけで災難に遭う。――え? そんな物は捨てればいいって? 確かに一理あるね。でも、このダイスは振った目により幸運を授けてくれるんだ。数字が大きいほど幸運の度合いは下がる。小さければハッピーなことが起きる。ただし『1』の目を出すと世にも恐ろしい不幸が訪れると言われてる。世間を騒がす大事件や大災害はこのダイスで『1』を出したからだとか、そうでないとか。使いようによっては便利だろうけど、アタシには使い道がなくてね。興味本位で手に入れたのが失敗だったかもねぇ。デメリットでしかないんだよ」
 再び大きく息を吐いてケースをカウンターに置く。あ、と声を上げたかと思うとこちらをまじまじと見つめ、口端を軽く持ち上げた。
「よし、決めた。アンタもただ者じゃないんだろう? 適当に処分してくれないかい? もっとも、ダイスには災いを起こすほどの力ある何者かが封じられていると考えた方がいいから注意が必要だけどね。――振ってもいいかって? まぁ、覚悟があるなら一回だけ許すよ。それ以上はやめときな。さっきも言った通り、大事件や大災害が起きればアンタだけの不幸じゃ済まないからね。このダイスは6分の1っていう確率に捉われないから『1』は滅多に出ないと思うけどさ」
 じゃあ頼んだよ、という声を背に店を出る。思わぬ収穫だった。浮き足立つ歩みでなにに使うかを考える。処分の方法はそこそこに、夢が広がるばかりだった。

------------------------------------------------------------

 面白い物を手に入れた。上手く使えば今後の召喚は余計な手間をかけなくて済む。上機嫌で龍ヶ崎常澄は屋敷に帰ってきた。正方形のケースを低く投げては取り投げては取り、たまに落として心配そうに中身を覗く。何度か繰り返し、真っ先に向かったのは書物庫だった。
 吹き抜けになっていて、天井に届かんばかりの高い本棚が壁に面して並んでいる。悪魔に関連する文献しかない、という偏りを除けば、ちょっとした図書館だ。木製のハシゴを持ってきて、ひしめく心許ない響きを鳴らしながら昇っていく。
 記憶を頼りに文献を探した。以前から使役する予定だった悪魔がいるのだ。召喚は正しい知識がないとできないため、日夜読みあさっていた。今回はまだ情報不足の悪魔で運試しをしてみようというのだ。ダイスを使い、正しくできれば儲けもの。できなければ処分するだけだ。
 3冊ほど分厚く古めかしいハードカバーの本を小脇に抱える。ハシゴを降りるのは昇る時よりも難しい。もちろん、慣れていない場合だ。常澄は幾度となく昇降していて、足取りにも余裕があった。一段ごとに発せられる壊れてしまいそうな音色も風情としか感じない。
 しかし、残り数段というところで足場が折れ、油断もあって驚愕の度合いは倍になった。掴んでいた片手が離れず、力が一点に加わる。衝撃が伝わって自然の流れで後ろへ倒れていった。
 大した高さではないのが幸いだった。雑作もなく着地し、ハシゴを受け止めて立て掛ける。いい加減に傷んでいたのかもしれない。生まれた頃にはあったはずだ。いずれ買い換えるとして、早まる鼓動を抑えながら文献の無事を確認する。
 ふと部屋が暗くなった。蛍光灯が消えたのだろうか。周りを見渡し、予想の外れが明確になる。自分の周囲だけが闇に包まれようとしていた。頬を掠めて本が飛んでくる。重々しい落下音を立てて床に激突した。1つや2つではない。1冊目が合図であったかのように、次から次へと小さな隕石は降ってきた。
 訝しげに振り返り、咄嗟に反応してヘッドスライディングするように飛び退く。
 背後に聞こえるのは本の雪崩とそれを収容していた棚が前のめりになって倒れ伏す音。薄く積もっていたホコリが激しく舞い、しばらくまともに呼吸ができなかった。
 衣服についた汚れを掃いながら改めて散らばる惨事を見下ろす。アンティークショップの店主が言っていた言葉を思い出した。
「なるほど、確かに災難だ。片付けるのが大変」
 ダイスに向かって少し皮肉めいてみる。実際、これぐらいの事故は悪魔に比べればなんてことはない。上級の悪魔を使役できるならお釣りが来るぐらいだ。
「て、めけめけさん、本は食べないでくれよ。中には希少価値のある物もあるんだから」
 いつも連れ歩いている大食人面羊である饕餮(とうてつ)の頭に手を置いて外へ促す。「めけめけさん」というニックネームにか、もしくは食事を邪魔されたからか、不機嫌そうに鳴いた。


 澄んだ青空を通って遠くから叫び声が聞こえてくる。悪魔屋敷として展開された邸内は一種のアトラクションとして客が堪えない。デートにもってこいだ。収入は悪魔の関連書籍や新たな施設に使っている。
 文献とダイスを饕餮の背に乗せて来たのは開設予定地だ。雑草などの余計なものを排除した土地は学校の校庭ぐらいはあった。土が剥き出しになっていてなにもない。召喚の実験をするには適した環境になっている。
 文献を開きながら直径数メートルの魔方陣を書いていった。完成したものを満足そうに眺め、深呼吸をする。視界は閉じて集中力を高めていった。驚きの叫びも、風の囁きも、木々のざわめきも聞こえなくなる。無音の世界を作り上げ、呪文を口の中で暗唱していった。
 頭上の空には暗雲が集い、雷鳴が轟きを響かせる。どこからともなく発生した霧に覆われた。魔方陣に走る赤い光が濃くなるにつれて大気の震えが強くなる。常澄の最後の呟きが円の中央に落雷を起こした。地面の焼ける焦げ臭さが辺りに立ちこめる。
 瞼を上げ、握っていたダイスを落とす。舗装されていない地面ではあまり転がらなかった。僅かに跳ねて土のクッションに埋もれる。
 魔方陣から湿った音が聞こえてきた。
 「醜悪」の2文字が相応しい。晴れた霧から現れたのは、ミミズを巨大化させて先端に歯の生えた口をつけ、カタツムリのような飛び出た目を有する生物だった。ついでに鼻腔を突く息の臭い。ガックリと肩を落として常澄は溜め息をつく。
 ダイスが上を向けた面には「5」つの点。数が多いほど幸せの度合いは低くなるはずだ。なにか出てきただけでもありがたく思え、といったところだろうか。やはり文献で地道にコツコツと調べた方が無難そうだった。
「オメェが俺様を呼んだんか」
 外見が醜い上に声質まで悪い。いがらっぽい下卑た振動が更に気分を不快にさせてくれる。なにも起こらないまま失敗に終わった方がマシだったかもしれない。
「うるさいな。僕はいまお前みたいな下等種の悪魔を呼んでしまって落ち込んでるんだ。黙っててくれ」
「たかが人間が俺様を馬鹿にするってのか」
 どう考えても単細胞としか思えない生物にも馬鹿にされたのは理解できるらしい。鼻を曲げずにはいられない体臭を放ち、不細工な口をあんぐり開けて怒気を露わに迫ってくる。移動するのにガムを噛むような音をさせるのが気に食わない。
「うるさいって言ってんだろ? もういいから消えろ、下種野郎」
「テメェ、ぶっころ――」
 めけめけさん、という一声で圧し掛かろうとしていた生物に饕餮が飛びかかる。
 敢えて体ごと視線を外し、うーん、と唸った。
「叫び声も汚いな。めけめけさん、お腹壊さないかな」
 静かになった後ろでタイミング良く返事に代わるゲップが鳴った。どうやら大丈夫らしい。
 早食いは体に悪いよ、と念のため忠告しておいた。


 日に照らしてダイスを見つめる。変哲もない物だ。無事に召喚成功したら愛用しようとも思っていただけに残念だった。役に立たないなら用はない。本棚を毎度のこと倒されては面倒だ。
 火のフレイミーズ、風のエアロス、水のアクアンズ、土のアーシーズの4精霊を使った結界内へダイスを投げこむ。
 光の柱が天に昇っていった。小さな影が端から削れて崩壊していく。半分に砕け、いよいよ消滅は目前。つまらなそうに見て、常澄は踵を返す。書庫に戻って棚を元に戻そうと思った。
 歩きかけ、輝きが散った。なにが起こったのか感知する間もなく圧倒的な力に吹き飛ばされて宙に浮かび、地面に接すると尚も押されて抵抗もできずに転がる。相当量の火薬が爆発したかのようだ。ダイスに詰めこまれていたのかと考え、すぐに否定する。少量の火薬で4精霊の結界を破壊するのは不可能だ。
 土ボコリが落ち着き、視界が戻ってくる。屈強そうな人影がぼんやりと目に映った。頭に白髪の混じり始めた初老の男が筋の通った出で立ちでこちらを見下ろしている。見慣れない異国の防具を着けていた。
 睨みつけると、男は子供を嘲笑うような笑みを口元に作った。軽くあしらわれたようで、一気に血が上る。
 常澄の掛け声にフレイミーズが焔を放ち、エアロスが竜巻を起こした。炎を巻きこんだ風が敵を包む。
 アーシーズは土壁を作り上げ、アクアンズが水を含ませて倒した。質量が膨れ上がった塊が押し潰す。
 ざまあみろ、と笑う表情は徐々に硬直していった。平然とした男が悠々と立っていたのだ。傷をつけるどころか髪の毛一つ乱れていない。
「やめておくがいい。貴様が召喚したものなどワシにかかれば一握りで消し去ることができる」
 渋い声が耳に届く。肌に刺さる空気が全身を制した。ハッタリではないのが瞬時に指や爪の先端まで伝達される。
 霊的なものではない。神か妖怪か。なににしても常澄にとっては「悪魔」に部類する者に間違いはない。過去に召喚したどんな悪魔よりも強大だった。大災害を引き起こす、というのも大袈裟ではなさそうだ。
「なんでダイスなんかに?」
 プレッシャーに圧されて短い言葉を発するのが精一杯だった。悪魔を前に震えが生まれたのは初めてかもしれない。クールな装いも無意識に揺れる膝のおかげで台無しだった。
 悔しくて顔をしかめる常澄に気づいているのかいないのか、男は短く笑う。
「封じられていたのではない。自ら望んでそうしたのだ。人間の欲は良い。時には憎悪や怨念がワシを楽しませてくれる」
 巨大すぎる力は退屈でしかないのかもしれない。無闇に殺しをするのも簡単過ぎてつまらないのだろう。いわくあるダイスとして存在すれば人から人の手に渡って人間の闇を観察できる。
 面白い存在だった。話しているうちに使役したいという衝動が芽生えてくる。いつの間にか震えも消えていた。あるとすれば興奮から来る震えだ。普段の常澄がそこにあった。
「僕と契約しないか?」
「断る。ワシは誰にも服従しない」
 予測していたとはいえ、即答に苦笑いする。力不足は常澄自身も自覚していた。一か八かで言ってみたのだ。用意していた言葉を続けて発する。
「じゃあ、ダイスに戻ってくれ。それを僕が所有するなら問題ないだろう?」
「そういうことならば構わない。手放さずにいられたらな」
 意味深な笑みを残して彼は姿を消した。立っていた位置には土のかかったダイスが転がっている。摘み拾った手にかかる重量が増えている気がした。意識していないと重さのあまり落としてしまいそうだ。
 ケースに戻し、常澄も笑う。
「アンタを徹底的に調べて、いつか使役してみせるさ」


<了>


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】

【4017/龍ヶ崎・常澄(りゅうがさき・つねずみ)/男性/21/悪魔召喚士、悪魔の館館長】


□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
ご参加、ありがとうございます!

はじめまして、ライターのtobiryu(とびりゅー)です^^

まだ完成していないキャラということで手探りで書かせていただきました。

ダイスの目の設定や展開の都合上、ボロボロにはできませんでしたが、いかがでしたでしょうか。

めけめけさんは色々と使えそうですね(w

もちろん便利に使わせていただきました〜。

楽しんでいただけたら幸いです。

では、もしまたの機会がありましたら、よろしくお願い致します♪