コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談・PCゲームノベル>


シンデレラは誰だ!?

「えっと・・・だいたい事情は飲み込めました」
「物分かりが良くて感謝します」
 メルヘン堂の店長・本間栞はにっこりと微笑んだ。何故だかとっても楽しそうだ。
「とにかく本の中でシンデレラの代わりをしてくれればいいんです。別に実際のお話通りの行動をおこす必要はありませんよ」
 シンデレラという存在さえいれば、混乱は収まるだろうということだ。
「さて、それではみなもさん。誰を連れて行きますか?」


【Happiness〜海原・みなも〜】


「シンデレラさんを探しましょう!」

 それがみなもの言い分だった。

「無謀よ。まったくもって無謀だわ。どこにいるかもわからないシンデレラを探すなんて」
「まぁそうなんだけどさ。みなもさんがそう言うなら協力しないと。俺達の役目はサポートなんだから」
「相変わらずいい子ちゃんね、夢々は」
「鈴音さんは相変わらずひねくれてるよね」
「・・・」
「・・・」

 夢々と鈴音が微妙な攻防戦をしていた頃、みなもはひたすら床を磨いていた。
「ちょっと、シンデレラ!ここがまだ汚いわよ!」
「はーい。今行きまーす」
 継母の罵声にも笑顔で対応。随分とたくましいシンデレラだ。
「シンデレラ・・・辛いとか思わないわけ・・・?」
 拍子抜けしたのか継姉が尋ねてくる。みなもは満面の笑顔で答えた。
「え。だって楽しいんですもの。辛さなんて全然感じませんよ?」
「う・・・」
 継母と継姉は深い溜息をついて自室に戻っていった。
「・・・あたし、何か気に触ることでもしたのかな?」
 シンデレラの物語を思い返す。
 ああ、そうか。
 継母達はシンデレラをいじめて楽しんでいるような人達だった。気持ち良く仕事をするシンデレラなんて気分を害すに決まっている。
 ―――でも、楽しいんだから仕方ないし。
 劇で演じるのとではわけが違う。自分は今、本当にシンデレラの世界にいるのだ。
 ―――浮かれてちゃいけないわ。ちゃんとやることはやらないと!
 彼女を探すこと。みなもは心の中で気合を入れると床掃除に戻った。

 舞踏会の日。大袈裟に行けないことを嘆いて見せると、継母達は満足そうな笑顔を浮かべていた。
 わかりやすい人達だ。
 彼女達と入れ替わりで、夢々と鈴音が部屋の中に入ってくる。
「それで?どうするの?」
「シンデレラを探すんだったよね」
「はい。その前に・・・これ、見て頂けますか?」
 みなもは夢々に手帳のようなものを渡した。ぱらぱらとめくってみると、ページにびっしりと文字が書かれている。
「これって・・・日記?」
「多分そうだと思います。シンデレラさんの部屋にあったんですけど」
「うあー。継母達への文句だらけ・・・」
「こうやってストレスを解消してたってわけね」
「イメージ崩れるなぁ」
 みなもも発見した時は少なからずショックを受けた。でもよく考えてみれば当然のことだ。シンデレラだって人間なのだから。
 不満や文句を胸に溜めこんでいたら、狂ってしまうだろう。
「最後のページ、見てみてください」
「最後?」
 最後だけは真ん中に一文書いてあるだけだった。

『この物語に疑問を感じるので、しばらく姿を消してみようと思う』

「あちゃー、ぐれちゃったか。たまにいるんだよね。こういう主人公」
「・・・?」
 どういう意味だろう。頭に疑問符を浮かべていると鈴音が説明してくれた。
「物語の登場人物はね。予め自分達がどう行動すべきで、どうなるかわかってるのよ。で、その通りに行動してくわけ。誰かが本を開く度にその繰り返し。何度も同じ劇を上演している劇団・・・とでも言えばわかりやすいかしら」
「劇団・・・」
 つまり物語の登場人物は皆、役者ということか。
「やっぱりシンデレラさん、いじめられる役っていうのが嫌なのかしら・・・」
 それでも先には王子様とのハッピーエンドが待っているのに。それをわかっていて何故姿を消そうと思ったのだろう。
 シンデレラなんて女の子なら誰もが一度は夢見るサクセスストーリーではないか。
 ―――それとも、他に理由があるのかな・・・?
 何もかも捨てて逃げてしまいたくなるような何かが。
「とりあえず探すだけ探してみよう。舞踏会まであまり時間ないしさ」

「シンデレラさん見ませんでしたか?」
「シンデレラってあなたのことでしょ」
「そうじゃなくて、前シンデレラだった方です」
「ああ、あの子。急に姿を消したっていうからびっくりしたけど・・・。どこに行ったかは知らないわよ。色々と疲れちゃったのかしらねぇ」

 街の人々に聞き込みをしてみたものの、返ってくる答えは皆同じだった。
「・・・どうしましょう。全然手がかりなしです・・・」
「・・・しょーがないわね」
 鈴音がその辺を歩いていた子犬を掴み上げる。
「あんたは?何か知らない?」
 栞から聞いた話だが、鈴音は動物や植物と会話ができるらしい。彼女は数回頷くと、犬を地面に降ろしてやった。
「何て言ってました?」
「”王子様なんていらない”」
「え?」
 みなもと夢々は顔を見合わせる。
「どこに行ったかは知らないけど、消える直前”王子様なんていらない”って呟いてたそうよ」
 ますます意味がわからない。
 結局収穫はその程度で、舞踏会に行く時間になってしまった。

 城に着いてからは物語通りに進行させていく。
 ただ、王子と踊り始めたら自分達と王子以外の時を止めてもらえるよう、予め鈴音に頼んでおいた。
「これは何の真似かな」
 王子は踊りを止め、みなもを怪訝そうな顔で見る。
「あなたとゆっくりお話がしたかったんです」
「僕と?」
 シンデレラは”王子様なんていらない”と言っていたという。彼なら何か知っているかもしれない。
「シンデレラさんはどうして姿を消したんでしょう?」
「シンデレラは君だ」
「あたしじゃなくて・・・・・・わかるでしょう?」
 王子はしばらく沈黙し、やがて独り言のように呟いた。
「彼女は僕が嫌いなんだよ」
「え?」
「僕らは物語の登場人物としてこの世界に存在してる。決められたことを決められた通りにするのが仕事だ。もう何度も同じ行動を繰り返してる」
 それは鈴音からも聞いた話だ。
「でもね。僕らも一応生きてるんだ。ちゃんと心がある。心ばっかりはいつでも同じというわけにはいかない。最近の彼女、僕が迎えに行っても全然嬉しそうじゃないんだよ。・・・・・・僕は彼女に嫌われたんだ」
 ”物語に疑問を感じる”
 ”王子様なんていらない”
 彼女は王子と結ばれたくないから、姿を消したということだろうか。
 鐘がなる。
 何時の間にか時が動き出していた。
 みなもは階段を駆け下り、ガラスの靴を脱ぎ捨ててから一度王子の方を振り返り尋ねた。
「あなたはシンデレラさんのこと、好きなんですか?」
「好きだよ。彼女の気持ちが変わっても、僕のこの気持ちだけは変わらない」
「・・・そうですか」
 みなもは頷き、一気に残りの階段を駆け下りた。

「結局何もわからなかったわね」
「ごめんね、みなもさん。全然役に立てなくて・・・・・・」
 しゅんとする夢々にみなもは首を横に振った。
「そんなことないです。お二人とも、ありがとうございました」
「お礼を言うのは俺達の方だよ。こんなわけのわからないことに巻き込んじゃって―――。って、あ」
「どうしたんですか?」
 突然立ち止まった夢々を、みなもと鈴音が振り返る。彼が指差す方向に視線を向けると―――
「あ」
 少女が居た。金髪に青い瞳。ボロボロの服を身に纏った少女が、遠くに見える城をじっと見つめていた。
 間違いない。
「・・・・・・シンデレラさん?」
 少女は少しだけこちらを見ると、弾かれたように走り出していた。慌てて後を追いかける。
「待ってください!」
「俺に任せてっ」
 夢々が右手を高く掲げた。小さな風が巻き起こり、シンデレラの足を縺れさせる。
「きゃっ!?」
 彼女は成す術もなく尻餅をついた。
「・・・ごめんなさい。手荒な真似しちゃって・・・」
 差し伸べられた夢々の手を、シンデレラは乱暴に払い除け立ち上がった。
「もうっ!何なのよ、あなた達」
「どうしてこんなことになったのか理由を聞きたくて・・・」
「そんなのあなたに関係ない」
 みなもの質問も軽く跳ね除けられる。幼い頃読んだ”シンデレラ”とはかなり違った印象を受けた。
「あの・・・王子様落込んでましたよ?あなたに嫌われたって」
「はあ!?何でそうなるのよ」
 シンデレラは本気でわからないというふうに顔をしかめた。
「違うんですか?」
「・・・」
「王子様言ってました。あなたのことが好きで、その気持ちは変わらないって―――」
「・・・・・・あたしだって・・・彼を好きな気持ちは変わらないわ」
「だったらどうして―――」
「あたしが気に入らないのは物語の展開よ」
 ぴしゃりと言い放つシンデレラ。みなもは首を傾げ、夢々と鈴音を見る。彼らも思っていることは同じらしかった。
「・・・何が気に入らないの?」
「俺、男だから良くわからないけど、女の子だったら一度は憧れるらしいじゃん」
「そうですよ。あたしだって”いつか王子様が―――”って思うこと、ありますもん」
「それよ、それ!」
 シンデレラにびしぃっと指差され、みなもは思わず一歩後ろに下がる。
「・・・え?」
 彼女は拳を握り、力説し始めた。
「いつか王子様が?その受身思考が気に食わないのっ。よく考えてもみなさいよ。シンデレラ・・・ってあたしのことだけど。
彼女、幸せになるために何かした?何もしてないでしょ。魔法使いに助けてもらって、偶然お城でガラスの靴を落として、王子様とハッピーエンド。
確かに彼女は不幸だったかもしれないけど。じゃあ、幸せになるために自分から何かしたかっていうと何もしてないのよ。
いつか王子様が?何その甘い考え方は!外の世界には”シンデレラコンプレックス”なんて言葉まであるらしいじゃない。すっごい悪影響だわ、シンデレラ!」
 自分自身に突っ込みを入れている姿は滑稽ではあったが、確かにその通りだ。
 シンデレラコンプレックス。
 自立して社会的責任を果たすことを放棄し、いつか理想の王子様がやってきて自分を幸せにしてくれるという願望を持つこと。
 あまり良い言葉ではない。
「幸せっていうのは自分で掴むものなの。掴みたいの。待ってるだけで幸せになるなんて、幸せになろうなんてその精神が嫌。それなら王子様なんていらない」
 幸せになりたい。それは誰もが願うこと。
 楽に幸せになれるならそれに越したことはないと思うが、彼女はそうではないらしい。プライドが高いというか何というか。
 でも、共感はできた。
 楽に手に入れる幸せと、努力して自分で掴む幸せ。
 どちらが手にした時、より幸せだろう。嬉しいだろう。
「シンデレラさん」
「・・・何よ」
 みなもはシンデレラに向かって悪戯っぽく微笑んだ。名案を思いついたのだ。
「それなら、ぶち壊しちゃいましょう」

 ボロ服を着た少女の登場に王子は我が目を疑った。
「おい、お前!ここは城だぞっ」
 騒ぐ兵士を制し、下がるよう命じる。少女はゆっくりと王子に歩み寄っていった。
「そのガラスの靴、あたしのだわ」
 王子は無言で手にしていた靴を床に置く。少女が差し入れた足にそれはぴったりだった。
「・・・何をしてるんだ、君は」
 あきれ口調の王子に少女は「ふふ」と笑う。
「幸せを掴みに来たのよ」
「そんなシンデレラ、聞いたことないよ」
「そうね」
 少女―シンデレラは王子の胸に体を預ける。
「言ってくれた子がいるの。こんなシンデレラが居てもいいんじゃないかって」
「・・・確かに」
 王子は苦笑するとシンデレラを抱きしめた。
「その方がずっと君らしいかもね」


「良かった。シンデレラさん、幸せになれたみたいですね」
 めるへん堂に戻ってきたみなもは本を閉じ、満足げに笑った。
「でもいいのかなぁ。結末が大分変わっちゃってるけど」
「いいんじゃないですか」
 夢々の疑問に答えたのは栞だ。
「シンデレラの本なんて、世界中にごまんとあるんですから。みなもさんの言うように、こんな”シンデレラ”があっても問題ないでしょう」
「そういうもんなの?」
「そういうものです」
 栞が言うのなら、まぁそうなのだろう。みなもが控えめに口を開く。
「あの・・・栞さん。この本おいくらですか?」
 栞が答えた値段はかなりの高額で、みなもは顔をしかめてしまう。財布の中にはいくら入っていただろう。
 本気で悩み出すみなもに、栞は微笑んだ。
「いいですよ。お金はいりません。協力してくださったお礼に差し上げましょう」
「本当ですか!?」
「その代わり、大切にしてあげてくださいね」
「もちろんです!ありがとうございますっ」
 みなもは深く頭を下げると、本を大事に抱えめるへん堂を後にした。


 それからみなもは時々その本を開く。
 待っているのではなく、自分から幸福を掴みに行って最高の幸せを手に入れたシンデレラの物語を。


 幸せになるために、自分には何ができるだろう。
 みなもは考える。

 
 幸せになるために、さあ何から始めよう?


Fin



□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

PC

【1252/海原・みなも(うなばら・みなも)/女性/13/中学生】

NPC

【本間・栞(ほんま・しおり)/女性/18/めるへん堂店長】
【夢々(ゆゆ)/男性/14/めるへん堂店員】
【鈴音(すずね)/女性/10/めるへん堂店員】

【シンデレラ/女性/16/シンデレラの登場人物】
【王子(おうじ)/男性/18/シンデレラの登場人物】

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

初めまして、こんにちは。新人ライターのひろちという者です。
今回はありがとうございました!
ゲームノベルのお仕事を頂いたのは初めてだったので、どきどきしながら書かせて頂きました。
まだまだ経験が浅く、ほぼ手探り状態でしたが・・・
何となく恋のキューピットが似合いそうな感じがしたので、こんな展開にしてみました。
いかがでしたでしょうか?
上手くみなもさんの性格を表現できていたなら幸いです。

みなもさんもいつか最高の幸せを掴み取れたらいいですね。

ではでは、本当にありがとうございました!
またご縁がありましたら、その時はよろしくお願いします!