コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談・PCゲームノベル>


Midnight Summer Dream 2005


00 事の発端

「うだるような暑さを吹き飛ばせッ! 橘夏樹の夏限定特別ライヴ実施中――」
「ちょっと待ちなさい」
 夏休みはしっかり遊ぶ気でいる受験生・寺沢辰彦の、目に鮮やかな夏服のYシャツを、これも夏らしい白いワンピースを纏った橘夏樹ががっとつかんだ。
「誰のライヴよ!?」
「夏樹さんの」と、さも当然といった口振りで夏樹を指差す辰彦。「何でも歌えるんでしょ? ロックいきましょうよロック」
「余計に暑いじゃないの! っていうかいつ誰が、特別ライヴをやるなんて言ったのよ!?」
「僕が決めたんでーす」
「そんな体力ないわよ……!」
 こっちの二人は相変わらずのノリである。
 追い込みの受験生相手で忙しいはずの予備校講師・水上彰人も、相変わらずやる気なさげだった。むしろ暑さでやる気のなさ二割り増だ。
「いいんじゃない? ライヴ。ついでだから夏メニューでもやれば?」
 と、だるそう、かつ無責任に口を挟む。
「クリスマスと同じパターンじゃないのよ。捻りってものがないの? イベントとあらば私に歌わせて――」
「それじゃ、1.夏樹さんの特別ライヴ、2.夏季特別メニュー、に加えてなんかやりましょうよ。そうだなぁ、花火大会なんかどうですか?」
「花火大会ィ?」夏樹は胡乱げな顔を辰彦に向ける。「どこでやるのよ」
「このビルの屋上」
 このビル、つまり村井ビルだ。冴えない雑居ビルである。
「ご希望のお客様に花火大会サービスってことで。ついでにバーベキューなんかもやったらどうですか? 大人数でわいわい、楽しそうじゃないですか」
「それ、ビルの管理人通さなくて大丈夫なの?」
 水上がもっともな疑問を投げかける。
「あ、そこら辺は僕のほうでなんとかしときますからー」
「また金にモノを言わせる気ね、このブルジョワ息子が……」
「金持ちが一人いると便利でしょ?」
 辰彦は悪戯っぽい笑顔を浮かべた。


01 綾和泉匡乃の場合

 予備校講師の夏は短い。
 同じく夏休みなど皆無も同然の受験生を相手しているうちに、一夏などあっという間に過ぎ去ってしまうからである。
 啓名予備校の社会科講師である水上彰人もその例に漏れず、夏は、受験生と、受験生のモチベーションと、自分自身のモチベーションとの戦いであった。なぜなら水上はもともとやる気がない。
「暑い中を延々歩いてようやく予備校に辿り着いたと思ったら、今度は冷房が効きすぎで寒い。やる気なくすよね」
 だから元よりやる気なんぞないんじゃないのか。という疑問はさておき。
「暑いよりはマシでしょう? 生徒は頑張っているんだし、我々も気合いを入れていきましょうよ」
 だれきった駄目講師をたしなめるのは、いつも真摯で真面目な講師、綾和泉匡乃だ。 夏場だというのにそつなくスーツを着こなしており、その表情はあくまで涼やか。口元には微笑すら浮かんでいる。温厚な性格がが滲み出た端正な顔立ちだ。
 彼は年間契約の臨時講師だが、わかりやすい授業と高い合格率、それから親切な人柄とで、とりわけ生徒達に好かれている。
 一見正反対なこの二人の講師の組み合わせが、近頃の啓名では一種の名物となっている。名(迷かも)コンビだからかもしれない。
「生徒を鼓舞してやるのも僕達の務めですしね」と匡乃。「彼らからやる気を引き出すには、僕達も真面目に取り組みませんと。自身が大学受験に挑むつもりで」
「そうかなぁ。そこまで面倒を見てやる義理はないと思うんだけど」
 水上の返事に、匡乃はくすっと笑いを漏らした。「そんなことを言って、良く生徒のカウンセリングで遅くまで残っているじゃありませんか?」
「あれは単に、タイミングを逃して……」
「なんだかんだとお人好しですからね、水上さんも」
「お人好し度数は綾和泉君のほうが上だと思うよ」
「僕の上にもう一人いますよ」
「もう一人?」水上は少し考えてみた。すぐに納得がいった。「ああ、いたね、そういえば」
 二人の共通の知り合いで、同じく教職に携わっており、お人好しの度が過ぎて生活苦にまみれている人物が一人。
「また大竹さんも交えて飲みたいですね。あのときは楽しい時間を過ごさせてもらいました」
 極度のお人好し――すなわち大竹誠司の名前を口にし、匡乃は愉快そうに顔を綻ばせた。ちょっと前に教師三人で綾和泉邸に集まり、酒宴を催したことがある。そのときのことを言っているのだろう。
「そうだね――あ、そうだ。それなら花火大会に来る?」
「花火大会?」
「うん。辰彦君がね、このビルの屋上の使用許可を取ったんだって、管理会社から。金に物を言わせて」
「それは面白そうですね。都会ですと、なかなか花火をやるのに適した場所も見つかりませんし」
「Escherで飲むついでにどうかな。誠司君も誘って」
「ええ、夏期講習との折り合いがつけば是非」
 二人がそんな雑談を交わしているところで、四コマ目が終了し、ぞろぞろと私服姿の高校生達が教室から出てきた。既に夏休みに入っているので、制服姿で受講している生徒はごく僅かである。
「さて。それでは、仕事にかかるとしますか」
「そうだね……」
 二人の予備校講師は、生徒の波に混じって各々の教室へ向かった。


02 真夏の夜の夢 PART 1

 しぶとい真夏の太陽も、午後七時を回る頃になってようやく東京のビル街の彼方に没し始めた。残光が背の高いビルのてっぺんを僅かに赤く染めており、街の底辺にはぽつぽつと家々の明かりが滲む。
 日中のうだるような暑さは和らぎつつあったが、肌に纏わりつく湿度とビルの谷間を吹き上げる熱風は、まさに都会の夏といった趣だった。そんな『夏』の風景を雑居ビルの屋上から望む七人、内訳女性三名、男性四名、が今回のEscher主催花火大会もどき、の参加者である。
「やっぱりまだ暑いですね」
 ぱたぱたと団扇で顔を仰いでいるのは、海原みなも。空色の地に金魚の手縫いの浴衣を纏い、青みがかったロングヘアをアップにして簪を挿している。楚々とした雰囲気だ。
「そうねぇ。でも多少は涼しくなったかしら?」
 と、これも浴衣を着た橘夏樹。こちらは黒地に花の模様が入っている。夏樹の着付けはみなもが手伝ったものだ。
 日本の夏に華を添える浴衣姿の二人、プラス、今日は珍しくもう一人の女性客が来店している。今はラフな格好だが、和服を着たらばっちり決まるのではないかという、黒髪に緑色の瞳が美しい美人だった。彼女は藤井葛といって、近所の大学院生で、遊びたい欲求を堪えているところを祭り好きな辰彦に『捕まえられてしまった』、ある意味犠牲者である。
「ずっと室内にいたら逆に体調を壊すだろ、クーラーで」
 男っぽいさばさばした口調は心なしか弾んでおり、なんだかんだと楽しんでいる様子が伺えた。
 以上、爽やかな女性陣。
 で、教師三人+高校生一人、が男性陣のほうだ。
 村井ビルの三階、四階を占める啓名予備校の臨時講師である綾和泉匡乃は、差し入れにと買ってきたバーベキュー用の食材をせっせと焼いている最中だ。女性の方々は折角の浴衣姿ですし、と自ら労働を買って出るあたりが紳士である。匡乃と、誘いを受けてやって来た高校の化学教師である大竹誠司が仕事に励んでおり、その傍らで辰彦は花火の準備、水上は頃合いを見て焼き上がった野菜を摘んでいる。
「あ、駄目ですよ、水上さん――」匡乃は水上から紙皿を取り返そうとした。「摘むなら水上さんも手伝って下さいよ」
「いや、お腹空いてさ」
「ちゃっかりしてるんですから、水上先生……」
 こういうときはてんで要領の悪い大竹誠司は、もちろんお相伴にはあずかれない。食欲旺盛な連中(主に辰彦とか、夏樹とか)あたりに横取りされる可能性が高そうだ。
「あれ、もう焼き上がってる? 食べていい? 俺、さっきから腹減っててさ、実は」
「あっ、ちょっと――」
 訂正。辰彦とか夏樹とか、に加えて葛も食欲旺盛な模様。
「僕も僕もー。この中ではみなもちゃんの次に若いですから、肉貰いますね。食べ盛りなんで」と辰彦。
「あ、あれ、皆さんそんなに急がなくても――」
「争奪戦よ、争奪戦。辰彦に肉は渡さないわよ」
「太りますよー、夏樹さーん」
「ああっ、ちょっと待って――」
「では僕もそろそろいただきましょうか」
 にっこり微笑んで、匡乃がひょいひょいと野菜を紙皿に盛っていく。この中では唯一がっついていないみなもはしかし、Escherの連中に贔屓されているので、バーベキュー争奪戦の輪の外にいながらも、ちゃっかり食物を供給してもらっているのだった。
「はい、みなもちゃん、どうぞー」
「あ、すみません。いただきます」
 というわけで、やっぱり最後まで食べ物にありつけないのは大竹誠司その人だった。
「俺の分も残してもらえるとありがたい……な……」
「そんなこと言ってっと、全部食われちまうよ、大竹先生」誠司を先制して肉をゲットする葛。「先生、鈍いねぇ」
 むしろ葛が驚異的な動きを見せているのだが。彼女の運動神経の賜物かもしれない。
「……俺っていつもこんな役割なんですか? 水上先生」
「そうだね。煙草吸ってもいい?」
「どうぞお好きにして下さい……」
 誠司が背中に哀愁が漂っていたのは言うまでもない。
「それにしてもまぁ、なんとも夏らしいというか……」匡乃はこれも差し入れに持ってきた一升瓶から酒を注ぎ、屋上のフェンスに寄りかかった。「縁側でスイカとはいきませんが、暮れなずむ都会を眺めつつ日本酒を味わうのも、なかなか風情がありますね」
「綾和泉さん、お酒まで持ってきてくれたんですか? 私もいただいていい?」
「ええ、どうぞ」
 夏樹は紙コップに日本酒を注いでもらうと、一息で飲み干した。
「あー、美味しい。バーベキューっていったらビールといきたいところだけど、日本酒も悪くないわねー。みなもちゃん、ちょっと飲んでみる?」
「いえ、あの……あたし、未成年ですよ?」
「誰も咎めないから安心して、ね!」
「……それじゃ、ちょっとだけいただこうかな」
 不良中学生ですね、とみなもは肩を竦めた。
 それこそ未成年はみなもと辰彦だけなので、酒盛りも当然のように行われた。この場合飲みすぎて羽目を外すのは、Escherのマドンナ(?)こと橘夏樹で、
「よっしゃ、盛り上がってきたわ! いっちょ歌いましょうか!」
 浴衣の裾を振り乱してマイクなんか握ってしまうわけである。
「おっ、いいねぇ。何かノリの良い曲やってよ」
 葛がそこに合いの手を入れるものだから、歌姫はすっかり乗り気である。
「そういえば、夏樹さんの歌を聴くのははじめてですね。いい機会だから聴かせてもらいましょう」と匡乃。
「オッケオッケ! リクエスト二十四時間受け付け中ーッ!」
「ちょ、待って夏樹さん」ノリノリの夏樹からマイクを奪う辰彦。「マイクいらないから。素でいいから」
「なんでよ。あんたがロックやれって言ったんじゃないのよ」
「駄目、駄目、夏樹さんってばアルコールが入ると問答無用でクラシック発声するから! ソプラノオペラ歌手志望はマイク使っちゃいけません!」
「大丈夫よぉー、心配しないでー。夏といったら、ロック! パンク! というわけで一曲目は『Summertime』!」
「それはジャズです夏樹さん!」
 ……そんなわけで、饗宴が幕を開けた。


03 真夏の夜の夢 PART 2

 夏樹の夏季特別ライヴは大盛況だった。どのくらい盛況だったかというと、何事かと騒ぎを聞きつけた住民がビルの下に集い、危うく警察のお世話になりかけて、法曹界に父親を持つ辰彦少年がここぞとばかりに政治力を発揮してしまうくらい盛況だった。某UKロックバンドみたいだ。
「やぁ、真夏の夜の狂宴だったね」
 水上彰人は、線香花火を楽しみつつ、のんびりした口調で言った。
「夏樹さんは、酔うといつもああなんですか?」
 匡乃は苦笑というよりはむしろ愉快そうな笑顔を浮かべつつ、酔い潰れている夏樹のほうを見た。
「うーん、そうだね。ちゃんとロックしてたから、大分マシなほうだったと思うよ。ノリノリでオペラを歌われた日には、さすがにちょっとしんどかったね。――あ」
 点火して早々火の玉を落としてしまい、水上は間の抜けた声を上げた。
「水上先生、それ何本目ですか? 俺、まだ二本目が持ってますよ」
「七本目かな? 細く長くってやつだよね、誠司君のは」
「僕もまだ三本目ですよ、水上さん」
「あれ? 僕せっかちなのかな」
「「ぼんやりしているんだと思います」」
 匡乃と誠司の声が重なった。
「…………」
 教師三人組が線香花火で地味に燃えている傍ら、若い女性陣と辰彦は、派手な花火をやって盛り上がっている。派手、かつ華やかだ。
「先生達、地味だなぁ。ていうかむしろ、じじむさい?」
 水上の線香花火が十本目に差し掛かったところで、辰彦が乱入してきた。
「辰彦君も加わりませんか? 今のところ、水上さんが惨敗ですが」
「これ勝負だったの?」水上は不本意そうに言った。
「線香花火といったら勝負に決まってるじゃないですか、水上さん。誰がより長く持たせるかという」
 バーベキュー争奪戦で惨敗だった誠司は、ここで盛り返す気満々である。
「じゃあ僕もちょっとだけ。打ち上げ花火とか派手なやつとっといてあるんで、後で皆でやりましょ」
「また警察が来てしまいますよ、寺沢君」
「法曹界に君臨する『寺沢』の名は伊達じゃありませんよー」
 いざとなったら政治力経済力その他諸々を発揮しますから、と暗に仄めかし、辰彦はにやりと笑った。
「ああ、そうか。寺沢君のお父さんは裁判官でしたね」
「それも最高裁の、ですよ」ふー、と溜息をつく辰彦。「まー、僕まで有名になっちゃうのも仕方のないことですよね」
「それは、寺沢君みたいに目立つ行動をしていればね」
 匡乃が名物講師なら、辰彦は名物受講生といったところか。
「寺沢君も、お父さんのように裁判官になるんですか?」
 問うと、辰彦はどうかなぁ、と煮え切らない返事をした。
「少なくとも裁判官はなしです。なるとしたら、検察官か弁護士かどっちかですよね。儲かるのは弁護士だし、まぁ素直に弁護士になっとこうかなー、とか」
「寺沢君の成績なら進学は問題ないでしょうね。後は、大学でどれだけ頑張れるかが勝負どころかな」
「うーん」
「何か悩んでいるんですか?」
「ひょっとしたら、他にも道があるのかもしれないなー、なんて最近になって考え始めちゃって。法学部も楽しそうですけどね」
「珍しいね、辰彦君も悩むんだ?」
 二人の話を黙って聞いていた水上が、横から口を挟んだ。辰彦はむっとして水上を睨む。
「もー、彰人さんは黙ってて下さい。相談するなら綾和泉先生に相談するから」
「僕にできることなら、何でもお手伝いしますよ。良い大学に入るのももちろん大事ですが――その後の可能性も開けますしね――やはり希望する進路に進むのが一番です」
「三年の夏休みになってどうしよっかなーって考えてるあたり、僕ってちょっと考えなし?」
「そんなことはありませんよ。誰でも悩むものです、これで間違っていないのか、他に進むべき道があったのではないか……」
「綾和泉先生も、悩んだりしたんですか? ――っと」
 辰彦の線香花火の火が落ちた。水上はやっぱり倍の数落っことしており、誠司は堅実に一本を長く持たせていた。次の線香花火に点火する辰彦。
「寺沢君くらいの年のときは、ええ、それなりに」
 匡乃はふと昔を懐かしむような目で遠くを見た。
 いつの間にか辺りは真っ暗になっており、花火の光が煌々と夜の闇を照らしていた。いくらか風が出ていたようで、日中の暑さも今では和らいでいる。
「寺沢君のように、漠然とした未来に対する悩みや不安というのとはまた種類が違いますが――、日常にも様々な悩みの種が転がっているものですからね」
「へぇ、綾和泉先生でもそういうのあるんだ! なんか先生ってさ、飄々としてるイメージがあるから、ちょっと意外ですよ」
「大人には大人の悩みがあるのです、とでも言ってお茶を濁しておきましょうか?」
「なんかずるいなぁ、それ」
 匡乃は意味深な微笑を口元に浮かべた。
「……いずれにせよ、焦ることはありませんよ。焦るな、と言っても難しい相談だとは思いますけれどね。寺沢君なら、土壇場で進路を変えてもなんとかなるでしょうから、色々興味のあることをやってみたらどうですか?」
「そうですね。うん、それがいいや」
 二本目の火が落ちた。辰彦は水を張ったバケツの中に線香花火を放り込むと、えいっと立ち上がった。
「それじゃまず、打ち上げ花火だー!」
「お、ついに、ですか」
「派手なやつ買ってきたんですよ! 落下傘が落ちてくるやつとかも」
 元気な教え子の姿を見、自然と自身にもエネルギーが満ちてくるようだった。
 一夜の夢も佳境。
 とりあえず今は、すっかり燃え尽きてしまうことにしましょうか。


04 宴の終わり

 幸い付近の住人が彼らの馬鹿騒ぎを警察に通報することもなく(諦めてしまったか、自分達も祭りに乗じることにしたかの、どちらかだろう)、Escher夏イベントは滞りなく終了した。
 後片付けを手伝いつつ、匡乃はふと夜空を見上げた。
「おや、都会の真ん中でも星が見えるのですね」
「一等星くらいしか見えないんじゃないのかな。――ああ、でも意外に見えるものだね」
 水上は片付けの手を休め、匡乃と同じように空を見上げる。バーベキュー大会と線香花火大会は、結局のところ、匡乃があっさりトップ、水上と誠司が最下位争いという結果に終わった。なんというか、彼ら三人の力関係図をそのまま表しているようでもある。
「なんか、悪いね。綾和泉君に色々手伝わせちゃったみたいで」
「いいえ、楽しかったですよ。たまにはこんな風に騒ぐのも悪くありませんね。童心に帰って、とでもいうんでしょうか」
「童心に帰るのはいいですけど、俺はさすがに疲れましたよ……」
 誠司は両腕を上げて伸びをする。
「今夜は、ぐっすり眠れそうですね」
 匡乃も誠司に習って、軽く伸びをした。
 見上げれば快晴の夜空。
 瞬く星が、匡乃に向かってウィンクを送る。
 色濃い闇に細い月がぽつんと昇り、眠れ安くと、彼らを夢の世界へ誘っていた。


Fin.


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

■綾和泉 匡乃
 整理番号:1537 性別:男 年齢:27歳 職業:予備校講師

■海原 みなも
 整理番号:1252 性別:女 年齢:13歳 職業:中学生

■藤井 葛
 整理番号:1312 性別:女 年齢:22歳 職業:学生

【NPC】

■大竹 誠司
 性別:男 年齢:26歳 職業:化学教師兼IO2プログラマー

■寺沢 辰彦
 性別:男 年齢:18歳 職業:高校生

■橘 夏樹
 性別:女 年齢:21歳 職業:音大生

■水上 彰人
 性別:男 年齢:28歳 職業:予備校講師

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

 こんにちは、雨宮です。
 まずはお届けが遅くなってしまいまして申し訳ございません。お待たせ致しました。
 久しぶりの大所帯でしたので、共通部分の執筆に戸惑いの連続でした……。そんなこんなで、個別部分を多めに取らせていただきました。
 今回は、海月里奈ライターよりNPCの大竹誠司氏に出張していただきました。この場でお礼申し上げます。

 匡乃さんにはいつもお世話になっております。教師ズリターンズ(笑)ということで、大竹先生も登場しての大騒ぎ(?)。そして相変わらずな力関係図です。とても楽しく執筆させていただきました。
 辰彦が匡乃さんに相談する下りで、「匡乃さんの高校時代ってどんなだったのかしら??」と興味が沸いてきてしまいましたよ。謎が多い匡乃先生であります。

 それでは、長々とお付き合い下さいましてありがとうございました。また機会がありましたらお会いしましょう。