コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム ゴーストネットOFF>


パーティの裏側で(推理・解決編)

「あら…これはちょっと、凄いですわ」
 雫からのメールを読み終えたアリッサは、端末を入れたバッグを再びお手伝いの女性に預けると、パーティ会場である大広間に戻った。ここは設楽建設の会長、設楽清十郎の屋敷だ。今日のパーティの最中、この屋敷で彼が殺される、と言うメッセージと画像がゴーストネットOFFの掲示板に書き込まれたのは数日前。たまたまこのパーティに招待されていた九条アリッサ、セレスティ・カーニンガム、大和嗣史(やまと・しふみ)、海原みあお(うなばら・みあお)の四人は、瀬名雫の依頼を受けてメッセージの真偽を調査し、清十郎氏を護るべく行動を開始していた。

『アリッサから雫に送信したリスト』
設楽 清十郎(71歳) 清廉潔白な経営者。設楽建設会長。妻千代は22年前に死去。
           <パーティの後、遺言状を書き換える事になっている>
           <妻千代は予知能力者であった可能性が高い。義弟の運命を知り、湖東氏に、助けてやって欲しいと手紙を渡した。湖東氏談>
           <和美の他に弟が居たが、20年前に死去 湖東氏談>
設楽 真子(30歳) 大人しいお嬢様。美里と言う娘が居るが、現在入院中。
          <母を孤独の中で死なせたと、父を恨んでいるらしい>
          <三戸部あやかを、異母妹だと思っているらしい>
設楽 耕一(47歳) 真子の夫。若いが評判は良い跡継ぎ。現社長。
          <結婚前の恋人は、羽鳥まき。だが、現在は没交渉。羽鳥談>
          <本当は、真子を大切に思っている。羽鳥談>
          <以前、プロジェクトを清十郎氏に潰された事アリ。三戸部談>
小田切 勇(35歳) 社長秘書。
羽鳥 まき(40歳) 会長秘書。
          <設楽耕一の結婚前の恋人。だが、現在は没交渉。会長を尊敬している。羽鳥談>
湖東 隆三(65歳) 設楽家かかり付け医。清十郎氏の古い友人。
          <設楽千代とは旧知であり彼女の良き理解者。千代の願いを叶えられなかった事を悔やんでいる様子。湖東談>
小沢 克己(?) 弁護士。<50代の男性。遺言状の書き換えの為に呼ばれた模様>
三戸部 あやか(24歳) フリーライター。
          <清十郎氏の娘? 真子・和美談>
北条 正・和美夫妻(二人とも65歳)
          <リゾートホテルの経営は芳しく無いらしい。清十郎氏から何度も援助を受けている模様。湖東氏談>
          <何の相談も無しに遺言状を書き換えるという兄を怒っている>
          <三戸部あやかは清十郎の娘なのでは、と疑っている>
(新たに出てきた人物)
設楽 総一郎(享年35歳) 20年前に死亡。温和な性格の好青年。

『雫からのメール』
アリッサちゃん。 了解。こちらも1つ情報。あの画像は、コンピュータで加工された物では無い模様。外縁部のぼやけ方が人間の視界に似ているとの指摘アリ。念写の可能性も
 雫


「へえ〜、じゃあ、あの写真、本物って事?」
 戻ってきたアリッサの話を聞いて、すぐにそう聞いたのは、みあおだった。
「そう考えた方が良さそうですね。千代さんが予知能力を持っていたと言うのを信じるならば、そういった力を持った人間が関係者に居てもおかしくはありませんから」
 嗣史の言葉に、セレスティも頷いた。
「千代さんの血筋、と考えると…真子さん、でしょうか」
 セレスティの考えに、首を傾げたのはアリッサだ。
「…でも、私は真子さんとは割りと長くお付き合いさせていただいておりますけれど、あまりそう言ったお話は…」
「美里なら、きっと知ってるんじゃない?お母さんの事だし」
 と、みあお。するとセレスティも、
「耕一さんも、何かご存知かも知れませんね。みあおさんのお話を聞いた所では、真子さんは見た目通りの人ではないように思えますし…。私はちょっと、耕一さんにもお話を伺っておこうと思います」
 と言い出した。
「じゃあ、みあおは美里に…って言いたい所なんだけど」
「入院中ですから、それはちょっと」
 アリッサの言葉に、みあおはううん、と首を振った。
「そうじゃなくって。その前に、会いたい人が居るから」
「会いたい人?」
 アリッサたちが顔を見合わせる中、みあおはにっこり笑っただけだった。

「さてさて、誰に会いに行くのやら」
 きょろきょろと辺りを見回しているみあおを見ながら、嗣史は小さく呟いた。セレスティは既に耕一を探しに行っている。清十郎が一旦部屋に引き取っていくのが見えた。
「どうなさいますの?」
 いつの間にか傍に居たアリッサに聞かれて、嗣史はしばらく考えた末、
「やはり、真子さんが気になりますね」
 と答えた。北条夫妻は、パーティの始めの騒ぎの際に除外出来ると思った。あんな騒ぎを起こしておいて、何かあればすぐに疑われるだろう。いくら感情的な人間だと言っても、そこまで愚かでは無いだろう。三戸部あやかの出生については、当初考えていたのとは違う結論が出ており、それに従うとすると、彼女にも清十郎氏を恨む筋は無いと言える。となると、残るは真子一人だった。彼女は三戸部あやかを異母妹と思いこんでおり、どうやら清十郎氏をかなり憎んでいるらしい。
「それにしても、わかりませんね…」
 ぽつりと呟くと、アリッサが何故?と首を傾げた。
「どちらかがたった一言、それこそ『何故』とでも聞いたなら、こんな風にこじれはしないでしょうに」
「そうですわね…嗣史さんなら、きっとお聞きになるのでしょうね」
「あ、…ええ、多分。アリッサさんなら、どうします?」
「聞きますわ、と、言いたいところですが…」
 と、アリッサが苦笑する。
「わかりませんわね。私にも、覚えが無い訳ではありませんもの。何も聞かなければ、知らなければ、ずっとこのままで居られるかもしれない。これ以上、哀しみを味わわずに済むかもしれない、そう思う事も、世の中にはありますから」
「アリッサさん…」
 嗣史は言葉を継ごうとしたが、やめた。気遣いを感じたのだろう、アリッサが良いのです、と微笑む。
「私は知って良かったと思っていますわ。どんな事実だとしても、知ってしまえばそれ以上の事はありませんもの」
 それが強がりなのか本心なのか、嗣史には判断がつかない。ただ、アリッサは強い女性なのだと改めて思った。一方、真子の気持ちを考えると、哀れ、と言う感情しか浮かばない。省みられずに育った子供。母を失った後は、ずっと寂しい思いをしてきたに違いない。それでも、仕事だから、と我慢する事が出来たのは、父への愛情があったからに他ならないだろう。だからこそ、一歩踏み出して真実を聞く事が怖い、とも言えるのかも知れない。
「あ、真子さんが…」
 声を上げたアリッサの視線を辿ると、階段を登っていく真子の姿が見えた。
「彼女を、お願いしますわ」
 声を潜めて囁いたアリッサに頷いて見せると、嗣史はそっと後を追った。

「不法侵入になるかも知れませんね、これは」
 呟いて、苦笑した。階下とは違って静まり返った2階の廊下は、完全なプライベートスペースだ。足音をしのばせて歩いたが、石の廊下には微かな足音が響いた。真子の部屋は、2階の東側の奥にあったらしい。彼女の足音はそこで消え、ドアが閉まる音が聞えた。嗣史は気配を消しつつ、ドアの横に寄りかかって待つ事にした。部屋の中のか細い気配が、震えているのが分かる。父への愛情と、不信、そして憎しみ。たった一言が言い出せない程に、ぎこちない親子の関係が、彼女を苦しめているのだろうか。人と人との関係と言うものは、良くも悪くも一朝一夕に成るものではない。子供の頃からずっと積み重ねられてきた距離感と愛情の、これも一つの形なのか。その時、真子の部屋のドアがふいに、開いた。
「あ…」
 油断していた。咄嗟にドアの影に隠れようとしたが、間に合わなかった。見知らぬ男が自分の部屋の前に立っていて、驚かない女性は居ない。案の定きょとん、とした顔で見上げられて、嗣史はかなり慌てた。
「あ、えーと、ですね、その…」
 貴女がお父様を殺さないように見張ってました、などと言う訳にも行かず、あれこれ悩んだ末に、嗣史はにっこりと微笑んで、
「こんばんは」
 と言った。
「…こんばんは」
 きょとんとしたまま、だが慌てた様子も無く返されて、これには嗣史の方が驚いた。よく、犬っぽい、とか人懐こい、とか、何だか邪険に出来ない、とか言われるが、ここまで警戒されないのも珍しい。…だが。真子はそのまますたすたと嗣史の前を行き過ぎてしまい、そこでようやく彼女の様子が尋常で無い事に気がついた。何かにつかれたような、そんな雰囲気だったのだ。そこから先は、まるで何かに導かれたような展開だった。真子の目の前で、大広間へ降りる階段の前の扉が開き、清十郎氏が姿を現した。彼女の身体がぴくり、と震えたのが分かった。まさか、と思ったが、足を早めた真子の右手に光るものが見えた時、嗣史は駆け出していた。彼女の意図に気づいたのだろう、セレスティの声が聞こえる。幸いにも、正気を失いかけていた真子の動きは鈍重だった。
「いけませんよ、それは」
 囁くように言いながら、彼女に軽く当て身を食らわせる。崩れ落ちた真子の身体を支え、手から落ちた刃を素早く隠した。誰よりも早く駆け寄ってきたのは、夫の耕一だった。
「真子!」
「…気を失っているだけです。それでその、これには訳が」
 説明しようとするのを、耕一の方が制した。
「わかっています。…ありがとう」
 低い声で言うと、彼はそのまま真子の身体を抱き上げ、彼女の部屋に消えて行った。全ては、一瞬の事だった。他の客達は何も気付かなかっただろう。平然としたまま階段を降りて行く清十郎氏の背を見ながら、嗣史はやれやれ、と溜息を吐いた。彼は気づいたのだろうか、ふらふらと歩み寄ってきた娘の手にあった刃に。気づいていたのなら、それはそれで哀しく、気づいていないのなら、それはもっと哀れだと嗣史は思った。救いと言えば、耕一が真っ先に駆け寄ってきた事だろう。真子が思っているよりずっと、彼女は一人きりではないのだ。いつも傍には居られずとも、耕一の心は常に真子に向いている。ゆっくりと周りを見回せば、きっと彼女にだって分かっただろうに。また、清十郎にしても、別に娘を愛していない訳では無いだろう。真子の頑なな心が、全てを覆い隠してしまっているのだ。誰かを孤独にするのは、もしかすると周囲ではなく、その本人の心なのかも知れない。
「良かった」
 と、呟いて、階段を降りる。階下では清十郎氏が閉会の乾杯の準備を命じていた。ワイングラスが配られている。ふとセレスティとアリッサの方に目をやった嗣史は、二人の様子がおかしい事にと気づいた。どうやら、乾杯を止めろ、と言っているらしいと分かり、足を早めたが間に合いそうに無い。だが、どうして…?その時、不思議な事が起きた。大広間に居た全員のグラスからワインがぽん、と飛び出したのだ。あちこちで悲鳴があがり、給仕たちが大慌てでモップを持って走り回る中、セレスティとアリッサだけが、大きく安堵の息を吐いていた。
「一体、何故…?」
 呆然とする嗣史の目に、安堵とも悲しみともつかない表情を浮かべた湖東医師の姿が映った。千代からの手紙の話をした時の、彼の目を思い出す。もしも、あの手紙に書かれていたのが、総一郎の死についてだけではなかったとしたら…。
「貴方、だったんですね…」
 漏らした呟きは、大広間の騒ぎにかき消されて聞えなかった筈だ。だが彼は、嗣史をちらりと見ると、そのままドアの向うに消えた。


「長いパーティでしたわね」
 アリッサが言うと、嗣史もええ、と頷いた。
「無事に終わって良かった」
「本当に」
 セレスティも頷く。パーティはその後無事お開きになり、他の客たちは皆帰ってしまった。唯一、北条夫妻だけがまだ話を、と粘ったが、遺言状の書き換えについては後日、と言う弁護士の強い説得に、渋々帰って行った。
「皆さんには、大変お世話になりました」
 丁寧に頭を下げたのは、清十郎だった。セレスティ、嗣史、アリッサの三人に、残っていて欲しいと頼んだのは、耕一の方だったのだが、今は真子の傍についていると言う。耕一の代わり、と言う訳ではないだろうが、三戸部あやかがその隣に腰掛けていた。
「事の次第は、大体あの小さな女の子…海原さんから聞いています」
「みあおさんから?」
 アリッサが目を丸くする。嗣史は、みあおが『もう一人会っておきたい人が居る』と言っていたのを思い出した。彼女はきっと清十郎に直接、全てを話して彼の真意を確かめたのだろう。子供らしい、率直な行動だと思う。
「真子を追い詰めてしまったのは、私です。話す必要が無いと思ってそのままにしていたのが、かえって悪かったのでしょう。あの子がそこまで思いつめてしまうとは、思いませんでした」
「遺言状の書き換えは、彼女の…三戸部あやかさんの為ですのね」
 アリッサが言った。
「そうです。お気づきのようですが、彼女は…」
 と、清十郎が三戸部あやかを見る。彼女の出生については、大体の察しがついていた。
「弟さんの、忘れ形見、ですね。真子さんには、従姉妹に当たる」
 嗣史が言うと、清十郎が頷いた。清十郎の弟、総一郎には、生前親しくしていた女性が居た。家の事情で添い遂げる事は無かったが、彼女は総一郎と別れた後、女の子を産んだ。それが、三戸部あやかだった。あやかを産んですぐにその女性は亡くなり、彼女は施設を介して里子に出されたのだと言う。
「三戸部の両親が、全てを話してくれたのは、私が高校を卒業した頃でした。でも、父の事は結局最後までわからなくて」
 あやかが言った。
「東京の大学に来たのは、半分は父の事が調べられるかも、と思っての事だったんですが。結局何も。だから、設楽さんから連絡があった時は驚きました」
 遺産の話を聞いた時には、辞退すべきかと悩んだが、結局受け取る事にしたのだと言う。決して逢う事の無かった実父との、せめてもの絆、と言う事なのかも知れない。清十郎も、
「彼女には、総一郎の持ち物を渡すつもりで居ます」
 と、言った。どのくらいの財産なのかは知らないが、それならば北条夫妻も文句は言わないだろう。
「あやかさんのお母様とお会いになったのは、奥様のご指示ですわね」
「千代さんの?」
 驚く嗣史に、アリッサは静かに頷いてみせた。
「これは私の推測ですけれど、奥様は総一郎さんにも手紙を託されたのではないでしょうか?貴方はそれを、見てしまった」
 皆が息を呑む中、清十郎が苦笑いしつつ、頷いた。
「手紙を見つけたのは、妻が死んでからしばらく経った頃でした。彼女の部屋に積んだきりになっていた病室の品の中に、紛れていたのです。きっと、本人に渡そうと思って居たのが、叶わなかったのでしょう。…お恥ずかしい話、手紙を封切ってしまったのは、妻と総一郎の仲を一瞬ではありますが、疑ってしまったからです。勿論、そんな事実はありませんでしたが」
 そこで少し、辛そうな目をして、清十郎は一つ息を吐いた。
「総一郎は当時日本には居らず、私が代わりに探しました。臨月の彼女を見つけ出し、出産の面倒まで見たものの、その後すぐに彼女は姿を消してしまい、あやかを探し出すのに、随分と時間がかかってしまいました」
「そうでしたか…その後、総一郎さんにも手紙の事は、言わぬままだったのですね」
「ええ。封を切ってしまったのが恥ずかしくて、何も。こうなったら、とにかく、彼女と子供とを私の手で探し出すしかない、と空回りしている内に、あれも逝ってしまいました。後悔しました。くだらんプライドなどに拘らず、教えてやるべきだったと今も思っていますよ」
アリッサは目を細めてやはり、と呟くと、戸口の方を振り向いた。
「それは、ご存知でしたの?」
 皆が振り向いた先に居たのは、湖東医師だった。彼もまた、千代から手紙を受け取った一人だった。湖東医師はゆっくりと首を振ると、安堵とも落胆とも吐かないような溜息を一つ吐いて、懐から古い手紙を取り出した。そこには、二つの死が予言されていた。一つは総一郎の、そしてもう一つは…。
「清十郎さんが真子さんに殺される事を、千代さんは知っていらしたんですね」
 セレスティが言った。
「そうです。けれど、総一郎すら救えなかった私に、清十郎の運命を変えられるとは思わなかった。…だからせめて、真子ちゃんに手をかけさせる事だけは、避けようと思ったんだ、私は。…私は…」
湖東医師は苦しげに声を震わせ、目を伏せた。全てを察したのだろう、その姿を清十郎が、やはり悲しそうに見ている。最後の乾杯の時、湖東医師が清十郎氏に手渡したワインには、毒が入っていた。無論、清十郎氏はそれを飲まなかったし、結局その時のワインは全て注ぎ直したから、誰も気づかず無事にパーティが終了したのだが。
「あの時、ワイングラスを渡す君の手が、震えて居た。何かあるのだろうとは思ったが…」
 すまない、とひたすら頭を下げる湖東医師の肩に、清十郎が手を置いて、首を振った。
「私には、君を責める資格など、ありはしないよ。私も同じだ。命を奪おうとした訳ではないが、真子を追い詰めてしまったのだから。千代の願いを叶える事ばかり考えて、目の前に居たあの子の気持ちを考えなかった」
肩を震わす湖東医師と清十郎の二人を見ながら、嗣史が思ったのは、真子と耕一の事だ。ここに至る事情には辛いものもあったが、あの二人にとっては、改めて寄り添う良い機会になったのではないだろうか。真子と清十郎にしても同じだ。全てを話して、互いの距離を縮める事が出来るようになるだろう。とは言え、それもこれも、殺人と言う最悪の結末を、回避する事が出来たから、なのだが…。そこまで考えて、嗣史はふと、ある事を思い出した。
「そういえば」
 帰り際、立ち止まった嗣史に、アリッサとセレスティが振り向く。
「あの掲示板の書き込みは、一体誰の仕業だったんでしょう」
「ああ…それなら、一人居らっしゃいますでしょう?千代さんの血を引き、ここには居ない方が」
 アリッサが微笑み、セレスティと嗣史は顔を見合わせて、あ、と小さく声を上げた。設楽美里、真子の娘だ。今頃きっと、みあおと一緒に違いないと言ってから、アリッサはふと表情を曇らせた。
「けれど、これで本当に、全て終わったんでしょうか。千代さんの予言が、今日の事を示していたのかどうか…」
「アリッサさん」
 セレスティは車椅子をすい、と彼女に寄せると、大丈夫、と微笑んだ。
「人が思う程、未来は定まっても居ないし、また自由でも無いのです。いくら考えた所で、堂々巡りをするだけ。私達はやるべき事は果しました。それに、何事も考え方一つ、なのでしょう?」
「…そうですわね。ええ、そうですわ」
 考え方一つ。セレスティの言う通りだと、嗣史も思う。未来、と言うあやふやなものに対しては特にそうだ。そして、人の気持ちについても…。悩むよりは、一歩前に進む方が、ずっと良い。やがて、アリッサの迎えの車が着き、三人は設楽家の門前で別れた。既に夜は更け、満月に近い月も西の空に傾きつつあった。

<パーティの裏側で 終わり>

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【4971 / 大和 嗣史(やまと・しふみ) / 男性 / 25歳 / 飲食店オーナー】
【1415 / 海原 みあお(うなばら・みあお) / 女性 / 13歳 / 小学生】
【1883 / セレスティ・カーニンガム / 男性 / 725歳 / 財閥総帥・占い師・水霊使い】


<NPC>九条アリッサ

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
大和嗣史様
引き続きのご参加、ありがとうございました。ライターのむささびです。設楽邸のパーティはお楽しみいただけましたでしょうか。大和氏には、前回登場させられなかった耕一とも話をしていただき、また、真子の凶行を防いで頂きました。ありがとうございました。犯人が二人、と言うのは少々反則ではありましたが、お約束のどんでん返し、と言う奴だと思っていただければ嬉しいです。三戸部あやかの出生と、真子の心情については、ほぼ当たっていたと思います。それだけに、真子と話していただこうかとも思っていたのですが、彼女はあまり会話の成立する状況になかったもので…。すみません。それでは、再びお会い出来る事を願いつつ。 

追伸 前回の納品の際、当方の不手際によりご迷惑をおかけ致しました事を、深くお詫び申し上げます。

むささび。