コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談・PCゲームノベル>


秋深し、寿天苑

 空が高い。つけっぱなしのテレビからは、紅葉だの秋の行楽だのと楽しげな言葉が聞えてくる。中庭に面した縁側に寝転んだ少女は、ふう、と溜息を吐いた。
「秋…なんじゃろうなあ、やっぱり」
 池に居た白い川鵜がこちらを向いて首を傾げたのは、多分、少女の声がやけにつまらなそうだったからだろう。天鈴(あまね・すず)は、実際かなり退屈していた。理由はいくつかある。最近これと言った事件がおきない事。この寿天苑の管理人としての仕事である、『散逸した収蔵品回収』がちっとも進んでいない事。だが。一番彼女を退屈させているのは…。
「いつも春じゃと言うのも、これまた風情の無き事よ」
 ふうむ、と考えていた彼女だったが、ひょこりととび起きると、軽い足取りで蔵に向って行った。
「ふっふっふ。便利な品も、使わねば単なるお荷物ゆえ」
 戻った鈴が手にしていたのは、大きな『すごろく』一式だった。その名も、『四季の旅すごろく』。身代わりコケシを使って遊ぶ、不思議の『すごろく』なのだ。春、夏、秋、冬の四つの盤が収められた箱から、鈴は迷わず秋の盤を取り出した。と、その時。苑を守る結界の揺らぎを感じた。顔をあげて、茂みの向うを覗いた鈴が、おお、と歓声を上げたのも無理は無い。そこには知った顔が三つ、桃の木の合間を抜けてくる所だったのだ。

「魅月姫殿、冬夜どの!」
 嬉しそうに駆けて来る鈴を見て、黒榊魅月姫(くろさかき・みづき)はほんの微かに笑みを浮かべた。多分、鈴以外には分からないであろう程度の笑みではあったが。
「お久しぶり〜。元気してた?」
 気軽な様子で片手を上げたのは、玖珂冬夜(くが・とうや)だ。彼と、それから鈴の弟である玲一郎に出くわしたのは、結界の入り口だった。まあ、ほんの偶然である。
「この通りじゃ。玖珂殿も元気そうじゃの。それにしても、丁度良かった」
 鈴がにんまりと笑って、魅月姫と冬夜は顔を見合わせた。溜息を吐いたのは、玲一郎だ。
「まだやるんですか、姉さん」
 無論じゃ、と言ったなり、ぴょん、と縁側に飛び乗った鈴に手招きされるまま座敷を覗いた魅月姫は、首を傾げた。奇妙な盤が、ちゃぶ台の上においてある。聞けば、これはすごろく、と言うもので、サイコロを振り、出た目の分コマを進めて勝敗を競うものなのだと言う。
「無論、この寿天苑の品じゃ。普通のすごろくでは無いがのう」
「へえ…何か面白そうじゃない」
 盤を覗き込んで言ったのは、冬夜だ。『四季のたびすごろく 秋乃盤』と言うのがこの盤の正式名称らしい。見ると、幾つかの目には、指示と言うか解説文が書いてある。
「ま、案ずるよりは、と申す通り、やってみるのが一番速い」
「賛成〜!魅月姫さんも、やるよね?」
 冬夜に言われて、こくり、と魅月姫が頷く。を鈴の提案により、四人は二組に分かれて競う事になった。冬夜は玲一郎と、魅月姫は鈴と組む。鈴の指示通りに、身代わりコケシなるものに息を吹きかけ、始めの目に置いた。サイコロを先に振ったのは、玲一郎の組だ。出目は、2と3だった。途端に厳かな声がどこからか、
「5、進ム!」
 と言い、その通りに玲一郎と冬夜のコケシがすうっと進む。止まった目には、何かが書いてあるようだ。何だろう、と呟いて、冬夜が身を乗り出そうとした瞬間、彼と玲一郎の姿がふっと消えた。
「秋雨の目じゃ」
 鈴が言った。
「文字通り、秋の雨を体験する目じゃよ。で、これは『紅葉乃塔』、山が秋の色に染まり行く様を見る事が出来る」
 鈴の説明を聞いて、なるほど、と魅月姫も頷いた。どうやらこれは、秋を体験することが出来るすごろくらしい。
「と言う訳じゃて、魅月姫殿もこれを」
 と、鈴がサイコロを二つ渡してくれた。冬夜がやっていたように、ぽいっと盤上に転がす。出た目は1と4だ。またも厳かな声が
「5進ム」
 と言い、進み出した二つのコケシが止まったと同時に、二人の姿も消えた。

「雨…ですね」
 空を見上げて言うと、鈴もそうじゃな、と頷いた。止まった目は、冬夜たちと同じ、『秋雨』だった。玲一郎たちも居るのだろうかと思ったが、自分達がこの目に止まったと同時に、座敷に戻ったのだと、鈴が言った。二人が雨をしのいでいるのは、大きな楓の木陰だ。色を変えた葉の間から時折、落ちて来る雫が、鈴の頬と魅月姫の頬を同じようにぬらしていた。静かだ、と思ったその時。小さなざわめきが聞えてきて、魅月姫はおや、と辺りを見回してあっと声をあげた。それまで無機質に見えていた雨だれの中に、小さな子供達の姿が見えてきたからだ。透明だが、楽しげに跳ねて踊っている。
「あれは…?」
「雨の子供らじゃ。外の世界にも居るが、普通は見えぬ。…ほれ、向うも魅月姫殿の視線に気づいたようじゃ」
 見ると、小さな王冠の形になって跳ね踊っていた小さな子供達が時折じっとこちらを伺っているのが分かる。ちらり、と見ては見ぬ振りをし、そしてまたこちらを見る。それはそれで面白かったのだが…。
「魅月姫殿、こんな包みが、一緒に来てしまって居るが…」
 鈴がひょいと差し出した包みを見て、魅月姫は思わず笑みを浮かべた。無論、ほんの微かにではあるが。包みは、土産にと持ってきた栗蒸し羊羹だ。すぐに開いて一切れ、手に取った。木陰の端に行き、ふわりと広がった黒いドレスの裾を汚さぬように気をつけながら、それを雨の子供達の前に差し出してみる。思わぬ行動に戸惑ったのだろう。規則的だった彼らの動きがにわかにばらつきだし、少しずつ少しずつ、こちらに近付いてくるのが分かった。鈴も彼らの動きを、目を大きくして見守っている。近付いては逃げ、逃げては近付きを繰り返した後で、ようやく魅月姫の手から羊羹を取って行った時には、歓声を上げそうになってしまった。
「これは面白い。そんな事をしたのは、魅月姫殿が初めてであろうなあ」
 鈴も感心したように言って、魅月姫の隣にしゃがみ込んだ。雨はまだしとしとと降り続いており、小さな子供らは跳ねながら栗蒸し羊羹を皆で食べているようだ。
「ほう、そろそろじゃなあ」
 少し明るくなり始めた空を見上げた鈴がそう言うまで、どれだけの間そうして彼らを見ていただろうか。
「止むのですか?」
 訊くと、鈴は頷いた。
「玲一郎たちがサイコロを振り終えたのであろ。わしらが戻るほんの少し前に、この雨は上がる」
 鈴の言った通り、雨はゆっくりと上がっていく。それと共に子供らの姿も消えてゆくのを名残惜しく思いながら見ていると、ぽとり、と魅月姫の手の上に雫が跳ねた。
「あ…」
 雨の子供だ、と思ったのも束の間。それはすぐに姿を変えて、虹色に輝く小さな水晶になった。
「礼じゃよ。持って行かれると良い」
 鈴の言葉が終わるか終わらぬかのうちに、二人は再び元の座敷に戻っていた。手の内にまだ虹色の水晶があった。それを見て、鈴がああ、と頷く。
「虹水晶と言うてな、雨の最後の一滴が姿を変えたものじゃ。何が出来ると言う程のものでもないが、じっと見詰めておると、雨の子供らの姿が見えてくると聞く。自分らの姿を、忘れずに居て欲しいと思うたのやも知れぬなあ」
 虹水晶は、寿天苑に差し込む陽の光の中でもきらきらと輝いて、とても美しかった。虹水晶をそっとポケットにしまって、魅月姫は次のサイコロを振った。出たのは5と6。また足した数だけコケシが動き、止まったと同時に風景が変った。
「ここは…」
 来る前にちらりと見た言葉を思い出しながら、魅月姫は辺りを見回した。確か、止まった目には『収穫乃秋』と書いてあったはずだ。山の中らしく、かさかさ乾いた枯れ葉が積もった地面には、僅かながら傾斜があった。
「どれにするかのう、魅月姫殿」
 と、鈴が指差した方を見ると、小さな看板がいくつかある。芋・栗、果物、それから松茸。魅月姫は芋・栗を選ぶと、その看板の矢印に従って歩き出した。芋畑はすぐに見つかった。
「芋と栗、どちらにするかの。栗ならば焼き栗、芋ならば焼き芋になるじゃろうが…」
 聞いた鈴に、魅月姫は即座に芋と答えた。芋ほり、と言うものがある事は知っていたが、どんな風に採るのかは知らなかったし、焼き芋と言うのも知らなかった。興味があった。鈴は、ならばと笑って、
「見ておられよ、…うーん。これじゃな」
 と、大きな葉っぱのついた蔓を手にした。近くにあった木のスコップを使って、その周りを掘っていく。ある程度土が柔らかくなった所で、こちらに手招きして、
「そおっと、引いてくだされ」
 と言った。言われた通りに、そっと、引っ張ってゆく。鈴が充分に土を柔らかくしてくれていたからだろう。地中からもっそりと芋が姿を現した。
「…面白い」
 魅月姫が言うと、鈴も嬉しそうに、そうか、と微笑んだ。魅月姫が芋を抜いている間に集めたのだろう、枯れ葉の山に、芋を入れて、鈴が火をつける。これが『焼き芋』と言う奴らしい。すごろくの中とは言え、焚き火の暖かさは変わらない。傍に屈みこんでじっと火を見詰める魅月姫の髪に、落ちてきた木の葉が絡んだのを、鈴が取ってくれた。どれだけの間、そうしていただろう。焼けたなと鈴が言い、くすぶっている木の葉を木の棒でどけて、黒くなった芋を取り出した。熱い熱いといいながら、取ってあった大きな葉でそれを巻くと、二つに折る。焼き芋は黄色く、暖かな湯気を上げていた。鈴に促されるまま半分を貰い、一口、齧った。初めての味だったが、とても美味しい。
「焼き芋なぞしたのは、久しぶりじゃ」
 鈴がそう言いながら、自分も一口齧る。
「美味いな、これは」
 鈴の言葉に、魅月姫もこくりと頷いた。二人が再び座敷に戻ったのは、焼き芋を食べ終えた頃だ。玲一郎たちの姿は無く、見ると二人のコケシは既に違う目に進んでいる。そこには『秋祭り』とあった。
「ふうむ、うまくすれば、あちらが一度休みになるが…玲一郎がおってはそうも行かぬか。次の一振りで、決まるぞ?」
 鈴に言われて、魅月姫は少々気合をこめてサイコロを振った。出目はピンゾロで、止まったのは、『秋乃嵐』の目だ。ここは、と聞くより早く、魅月姫はその目の通り、嵐の中に放り出された。
「…ここは?!」
 魅月姫にしては珍しく大声を出したのは、雨と風と雷の音で、聞えないと思ったからだ。
「嵐じゃよ!魅月姫殿!!ここは秋の嵐の目故!」
 同じように鈴も怒鳴り返す。と、その時。ぴしゃん!と激しい音がして、目の前がぱっと明るくなった。そっと目を開いて見ると、二匹の大鬼のようなものがこちらを睨むようにして立っていた。
「我は雷神なり!」
「我は風神なり!」
 大きな鬼のような姿をした彼らは、それぞれに名乗ってから、ぎょろりと魅月姫たちを見下ろし、声を合わせて言った。
「いざ勝負!!!」
「勝負…?」
 一体何の、と思っていると、鈴が
「賽の目勝負じゃ、魅月姫殿。丁か半かを選ばれよ」
 と教えてくれた。二つの賽の目を足して偶数ならば丁、奇数ならば半となる。そのどちらが出るかを、選ぶのだと言う。確率は、50%だ。
「当たれば運ぶぞ!」
 と、風神が叫ぶ。
「外せば戻すぞ!」
 と、雷神が叫ぶ。
「当たれば、ゴールまで運んでもらえるという事ですね」
 魅月姫が言うと、鈴と風神雷神が頷いた。風神の方がサイコロと壷を取り出す。
「入るぞ!」
 普通より少々大きめのサイコロを入れると、風神はばん!と床に壷を伏せた。
「丁か半か!」
 魅月姫はじっと彼の手元を睨むように見て、一つ、息を吐いた。
「半」
「わしは、丁!」
 雷神が叫ぶ。風神がそっと壷をのけた。出目は、4と6だ。
「四六の、丁!」
 風神が叫び、わしの勝ちじゃと雷神が歓声を上げた。負けてしもうたなと鈴が笑い、
「…来年こそは…」
 と魅月姫が密かに呟いた次の瞬間、突風が吹いた。風神が背負っていた袋の口を開けたのだ。魅月姫と鈴の身体は瞬く間に舞い上がり…気づいた時には、再びあの芋畑に居たのだ。二つ戻ると、丁度ここに来るらしい。
「すごろく勝負には、勝てそうに無いが…。玲一郎たちが上がるまで、また、芋でも探すかの」
 鈴が言い、魅月姫もええ、と頷いた。今度は魅月姫も掘るのを手伝い、また焼き芋を作る。食べるのも美味しかったが、作るのも何だか楽しくて、魅月姫は木の葉舞い散る中、時を忘れて楽しんだ。鈴と並んで腰を下ろしながら、焚き火を時折、突付く。
「戻ったら…」
 枝で芋の様子を確かめながら、鈴が言った。
「魅月姫殿の栗蒸し羊羹を切ろうかの。それで、玲一郎に茶でも淹れさせよう。良い玉露を手に入れた故」
「そうですね、それも、楽しみです」
 ぱちんぱちんとはぜる枯れ枝の音も心地よく、燻っていく焚き火の匂いは、そのまま秋の匂いのようだと思った。


<終り>

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】
【4682 / 黒榊 魅月姫(くろさかき・みづき) / 女性 / 999歳 / 吸血鬼(真祖)・深淵の魔女】
【4680 / 玖珂 冬夜(くが・とうや) / 男性 / 17歳 / 学生・武道家・偶に何でも屋】


<登場NPC>
天 鈴(あまね・すず)
天 玲一郎(あまね・れいいちろう)

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
黒榊 魅月姫様
この度はご参加ありがとうございました。ライターのむささびです。今回は鈴と一緒に、すごろく世界で秋を体験していただきました。お楽しみいただけたなら、良いのですが。お持ち下さった『栗蒸し羊羹』は、すごろくの話などしつつ、後から皆で食べたようです。ありがとうございました。お茶は無論、玲一郎が淹れています。どうやら本人、すごろくが終わる前からそのつもりで居たようです。雨の子供たちからの贈り物、虹水晶は、守り袋に入れて、お渡ししたようです。眺めても綺麗ですし、もしかするとお役に立つ事もあるかも知れません。お持ちいただければ幸いです。それでは、またお会い出来ることを願いつつ。
むささび。