コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談・PCゲームノベル>


闇風草紙 〜封門編〜

□オープニング□

 赤く染まるのは記憶。視界一面を覆う色。
 和装姿の男。ふたりの兄弟の体は動きを止めた。心の奥に仕舞い込んだ何かを呼び覚ます鐘が鳴り響くのを、未刀は確かに聞いた気がした。
 胸が痛い。心臓でも、心でもない。胸と腕に受けた傷跡――忘れてはならない刻印。
「無様なものだな、我息子ながら見るに耐えん」
 どちらのことを差しているのか、男は口元を歪めた。

 男は衣蒼秀清(しゅうせい)と名乗れば、政財界で知らぬ者はない。常に顔は広く公儀に向けられ、逆らうことも抗うことも許さない眼光を持っていた。人は、権威ある者ほど力ある者に惹かれる。彼の力を欲しようとする人間は、恋焦がれるが如く、それは叶わぬ片恋の如く、彼の背後にそびえ立つ焔(ほむら)に萎縮し、敬愛するのだ。
 その秀清ですら、力に溺れていた――それがすべての始まり。
 きっかけではなく、元凶。
 禍星は生れ落ちた。男の手の中に。現実となることを許さない夢だったはずなのに、それを「叶う」と肯定する者の存在。

 ――未刀。

 衣蒼の名を、名だけに終わらせることのない。力を秘めた赤子。
 男の野望を一心に受けた星。青白く空に瞬くのは、希望の星ではなかったか? 未刀は、自分が存在する意味を知らず、世界を知らず、小さな囲いの中で生かされ力だけを欲される少年だったのだ。
 名が「未だ見えぬ刀」の由来ではない。それが名なのだ。持って生まれた気質。産み落としてくれた母の命を奪ってしまうほどの――――。

 刀と共に、血が与えた封門を開く力。未刀は父の瞳に、自分が映っていないことを知っている。そして、今からその強欲な口からどんな言葉が発せられるかも。たが、目を閉じることも、伏せることもしてはいけない。震える瞼を懸命に押し開いた。
「父上…僕の力を解放するために、何をしたんですか」
「……答えねばならないことか? 戻れ、衣蒼に」
 未刀の言葉など意に介さず、秀清は未刀の背後へ視線を投げた。そこにあったのは未刀の心を支えてくれた存在。そして、父の呪縛から抜け掛けた兄の姿。突き刺さる強い蔑みの視線。
「お前にあのような者は必要ない。仁船も同様。妖魔化した男を封印した時のよに、力を欲せよ未刀!! 衣蒼に必要なのは、封門を開き力を滅し、世界を集束する者だけぞっ!」
「うっせぇんだよ、タコ親父!!! 衣蒼の力なんざ、俺の代で奪ってやるっ!」
 秀清の恫喝に割って入ったのは、金の髪。緋の瞳。未刀の哀しいまでに蒼い目が見開かれる。
「楽斗!? ……なぜだ」
 
 空気が澱む。
 それは、物事が動き出す瞬間の躊躇。
 風すら凪ぎ、整えられた美しい庭で何が起こるのかを見守っているかのようだった。


□いずれの天命――麗龍公主

 楽斗は私を一瞥して舌打ちした。
「チッまた会っちまったか……俺の邪魔をするなよ」
「それはどうかの? お主の心次第じゃよ」
 目を見れば分かる。自ら力を誇示し、手下を従え、王者然としていた楽斗。その反面、赤い瞳は不安定な炎を宿し、常に揺れていた。生きることに意義を見いだしていない者の放つ色と気配だった。
 が、今は違う。
 言葉使いは悪いが、自分を覆っている問題を直視しようとしている前向きな姿だ。無論、秀清を睨み付ける瞳には強い意志が感じられた。
「……愚か者ばかりが顔を揃えおる」
 呆れた口調で秀清は、自分の前に立つ者達を見た。私と目が合うと冷笑を浮かべた。
「仙女か」
「ほう…私のことを知っておるのか?」
「知らん。だが、その服装と気配は異文化の物」
「観察眼と気を読むことはできるらしいの」
 未刀の父親…衣蒼の現当主なのだから、それくらいの力はあるだろう。
「賞美などいらぬ。異邦の女…未刀を解放してもらおう、あれは衣蒼の子…今より、事を成してもらわねばならんのだ」
 私は眉をひそめた。
「…事を成すとは『封門』を開くことか?」
 秀清は答えない。肩を竦め、未刀を見据えた。
「未刀…衣蒼の為に門を開け。開かねば、お前の存在する意味はない。お前はその為に生まれたのだっ!」
「父上。僕は封門を開くつもりはない…。ここに戻ってきたのは真実を知りたかったからだ」
「真実? 真実ならお前自身が一番知っているではないか」
 未刀が胸元を己の右手で掴んだ。
「……父上が言っているのはこの傷のことですか。これは僕を救おうとしてくれた暮石さんが、胸に刻んだ傷だ。これが真実だと言うなら、僕は父上の言葉には従えない」
「未刀。よく言った。お主を助けてくれようとした者は、未刀自身が考え、立ち向かっていく勇気を持つことを望んでいたはずだ」
 未刀が微笑んだ。弱い心が生むそれではなく、強い意志を持った笑みだった。楽斗が未刀の背後に立った。
「俺はお前を完全に許した訳じゃねぇ…だが、お前が親父と戦うってんなら加勢するぜ」
「楽斗…ありがとう」
「かっ礼を言われるために言ったんじゃねぇ。ほ〜ら、お怒りみたいだぜ」
 秀清の顔色が変わっていく。
 それはすべて自分の思惑通りに進まなくなったことへ苛立っているからだろう。握りしめた拳が振り下ろされた。
「世迷い言ばかり言いおるっ! 完全に覚醒しておらぬお前が私に勝てると思っておるのかっ!」
「父上っ!」
 秀清の気が一気に大きくなった。強大な衝撃波となり、未刀と楽斗を襲った。警戒していた分、二人は素早く避けたが、すぐに第ニ波が襲う。
「秀清殿っ! 子を殺す気かっ!」
 私は周囲に張り巡らせていた結界を広げた。未刀と楽斗を包み込む。青白い秀清の気ははじけ飛んだ。憎々しげな表情が秀清の顔に張り付いた。
 額が熱い。視界が僅かに変化する。怒りで仙眼が紅く変色し始めているのだ。胸に湧き、頭に上った言葉が口をついて出た。
「初対面で無礼かもしれぬが、お主は間違っておるっ!」
「…龍華」
 未刀が立ち上がり、私の元へ駆け寄った。私は未刀と背を並べた。
「子は親の、しかも醜い権力欲を満たすための道具では決してない……子は慈しむべき宝じゃよ。それを忘れてしまっておるお主は人の道を外れておる」
「父上、なぜ僕は封門を開く必要がある……分からない、力を得ることがすべていいことだとは思わない」
 和装の男は両の手を広げた。
「力は一握の砂と同じ。常に次の砂を掴まねば、指の間からこぼれ落ちる。我は衣蒼の当主…衣蒼は力を持たねばならぬのだ。未来永劫栄える…引いては次期当主であるお前の為ではないかっ!」
「それが違うと言っておるのっ!」

 これほどに怒ったのは久方ぶり。
 なんと愚かで、自分のことしか見えぬ小物か。

「慈しみの心なくして、なにが繁栄か。力は力に過ぎぬ。未刀が進んでいく道は、未刀本人の者だ。仁船とて同じこと。子は親の一部ではない。同じ道を歩くことが、子の幸福ではない」
「すべて衣蒼家の為にあるのだっ! 未刀は数代に一人生まれる『封門』を開く能力を持つ者。力あるものはその天命に従わねばならん!」
「…チッ、相変わらずの傲慢さだな」
 楽斗が呆れたように言った。
 
「未刀…お前が開かぬというなら、強引に開かせるまで。枷さえ外れれば、闇は無限に広がるっ!」
 秀清の気が未刀を襲った。未刀の腕が上がっていく。抑えようとするが未刀の支配を離れ、彼の腕は頭上高く上がった。
 操られているのだ。そう思った瞬間、腕は振り下ろされた。印を結んでいない手。けれど、父親の放つ気と未刀の気が触発され、闇が姿を現した。
「龍華っ! 逃げて…僕の力じゃ、抑えきれない……」
 自分の意志ではなく開かれた扉。制御できない力が渦巻いていく。私は気を送り続ける秀清にかまわず、未刀に抱きついた。
「ひとりでは辛かろう…私も手伝うよ」
「ダメだ…龍華、巻き込まれてしまう……」
 私は今にも泣きそうな顔をした未刀に頬を寄せた。風がうなり、すぐ傍にいるはずの未刀の声すら聞き取りにくい。だから私は、未刀を愛おしく抱きしめながら耳元に囁いた。
「このような天命…辛かろう。だが、私は絶対に片時も未刀の傍におる。今の未刀なら大丈夫じゃ…最初の頃とは違って強い心を持っておるからの」
「……僕に鎮められるだろうか…長年、衣蒼を巣くってきた力という闇の根源…」
 未刀の闇に伸ばされた腕が軋む。力に負けそうになるのを必死で堪えている姿が愛しい。
「無論じゃ…。頑張れ…お主なら天命を乗り越えられる。私が信じておるのじゃから、本当じゃ」
 微笑んで見せる。乱れた髪が絡み合う。

 二人の運命は一緒じゃ……。
 どんな事があっても、私はこの腕を放さぬよ。

 闇が迫る。私が力を使えば、門を閉じることもできるやもしれぬ。けれど、未刀自身の力で閉じなければ意味はない。
「…勇気をわけて……龍華」
 耳元に吐息。未刀の青い瞳が近づいたかと思うと、唇が触れた。
 重ね合うのは想い。紡ぎ合う吐息。
 離れていく瞬間、未刀は柔らかく目を細めた。唇を強く結び、凜と張った声で言った。
「僕は今、衣蒼の力を断ち切る…それが僕が持って生まれた天命だっ!」
 秀清の気が一瞬緩んだ。
「仁船……」
 父親の背後にいたのは、仁船だった。秀清の首に長い腕を巻き付け、こちらを無言で見つめている。言わずとも分かる。彼もまた、覚醒したのだ。
 衣蒼という壁を越えることは、父親の支配から脱すること。
「ぐっ…仁…船――」
「未刀。闇は闇に戻る。日が沈めば、朱に染まった雲もただの白雲に戻るように……」
 未刀は頷いた。私の肩をそっと押した。私もまた頷いた。見守れ…ということなのだ。

 闇はますます肥大する。
 けれど、やがてそれは消え失せた。未刀の力が闇を収束させて、従わせていた。
 愛しい者の成長に私は胸を躍らせる。
 出会えてよかった。
 あの日の偶然こそ、おそらくは私にとっての天命だったのだ。


□エピローグ□

 心が満ち満ちている。これが私にとってだけでなければ良いのに。
 闇は未刀のなかに戻った。万事円満となるには時間もかかるだろうが、それは次の段階に移った証拠。長年溜まっていた膿は洗い流されたのだ。
 衣蒼家の混乱が落ち着いた時、私は未刀を崑崙へと誘った。それは仁船に充分家を継ぐだけの能力があることが分かった今、本人の意志ではなく周囲が発起して後継者争いなどを起こされては本末転倒。せっかく、力という柵から抜け出せたのに、今度は権力という違う魔物に、愛しい未刀が翻弄されては困るからだった。
 一抹の不安と心配を残す兄に感じているようではあったが、未刀は私の言葉を聞き入れ、共に崑崙の我が家に来てくれたのだった。
 カチャカチャと音がしているのは、彼が茶碗を洗ってくれているから……。別に私がしないから、ではなく何か動いていないと落ちつかないから、という理由らしい。
「未刀…私はそんなことをしてもらう為に、未刀を此処に呼んだのではないぞ」
「え…? あ、ああ…うん。わかってるよ。でも、とりあえずここを片付ける。食後のお茶はいるだろ?」
「や、だから茶などは私が煎れる。未刀は座っておれ」
 私が椅子から立ち上がり、近づくとおののくように後ろに下がった。

 ……やれやれ、嫌われるとは思わなんだ。

 予想外の展開に私は大いに切なくなった。無論、あの時の接吻が偽りだったとは思わないし、私の気持ちはこんな些細なことで変わるものではない。
「…哀しいの」
 呟くくらいは許して欲しい。人間界にいる時よりも邪魔者は少ないし、二人きりなのだからどうしようもなく未刀が恋しくなってしまうのだ。失ってしまう怖さには、容易に立ち向かうことができたのに、僅かな彼の動向の違いに戸惑って悲しくて落ち込む。
 長椅子に戻り、ぐったりと体を横たえていると目の前を湯気が通った。
「いい香りじゃ」
「麗華に教わった通りに煎れたから。飲んで」
「うむ…」
 かわいい未刀。笑顔で差し出してくれるお茶のなんと暖かいことか。私の不安をよそに、未刀は私の対面に座った。未刀自身も湯飲みを持ち上げる――。
「あちっ!」
 未刀が膝にお茶を零した。私はあわてて、袖につけていた幅の広い飾り紐を引き抜いた。彼の前に跪き濡れた膝を拭いた。湯飲みが床に落ちて割れた。
 驚いて顔を上げると、未刀の体が落ちてきた。露出した首の根元に息がかかる。
「……ダメだ」
「な、なにがダメなのじゃ」
 未刀は私の頬を両手で包んだ。目を瞠る。唇が重なった。

 長い口づけ。
 離れて吐き出す、熱い吐息。

「ごめ……。我慢できなくて」
 私は腰が砕けて立ち上がれない。いや、それどころかまともに未刀の顔を見ることができなかった。いつも自分の愛情を与えることには慣れていたが、ストレートに愛情表現してくる未刀には完敗らしい。
 あの私を避けるような行動の裏には、こんな感情が詰まっているとは。
「私の気持ちは変わっておらぬよ……」
「うん。ありがとう」
「が、我慢せずともよいよ。ええ…と、私は嬉しいのじゃから」
 照れたように未刀が言った。
「本気になったら、麗華が困るから」
 悪戯っぽく笑みの眉開く少年。どうぞこれからもよろしく。本気がどれほどのものか分からぬが、楽しみにさせてもらう。

 長い時を共にする者を得た私は、永遠に幸福であり続ける。
 そう未刀に誓うよ。


□END□ 

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】

+ 1913/麗龍・公主(れいりゅう・こうしゅ)/女/400/仙女&死神【護魂十三隊一番隊隊長】

+ NPC/ 衣蒼・未刀(いそう・みたち) /男/17/封魔屋
+ NPC/ 衣蒼・仁船(いそう・にふね)  /男/22/衣蒼家長男
+ NPC/ 連河・楽斗(れんかわ・らくと)/男/19/衣蒼の分家跡取
+ NPC/ 衣蒼・秀清(いそう・しゅうせい)/男/53/衣蒼家現当主

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
長い物語でしたがついに終止符を打つ時がきました。ライターの杜野天音です。
能力を生かし切れなくて申し訳なかったんですが、物語上別のシーンを入れました。以如何でしたでしょうか?
いつも積極的な龍華ですが、ラストはかなり未刀も大胆になってます……果たしてどんな風に「好き」という気持ちを行動に表すのでしょうか。きっとストレートです(笑)
本当に長い間ありがとうございました。これからも文章を書き続けていきます。応援感謝いたします。