コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 界鏡現象〜異界〜>


365日の巣

■些細な無くし物

「妃ちゃん、俺の家の鍵しらへん?」
 夕暮れ時のBAR『BLUE』で相変わらず呑気に小型テレビ鑑賞を楽しんでいた店長、暁・遊里は元々客の少ないこの店の客が完全に居なくなったかという頃、少し寝ぼけたような声でサボった感を撒き散らしながら帰宅の用意にいそしんでいた。
「知りません。 大体、今月店長は何回…もう一度言わせていただきます。 何回、カウンターにお出になられましたか?」
「あー、んなちっさい事にこだわらんでぇな妃ちゃん…」
 暁の居るテーブルから近くのカウンターではこれまた相変わらず真面目に働いている萩月・妃が店長に向かって立場が逆転したかの如く小言を始めようとしている。
 全てが見慣れた風景、変わらない時間、それでも切夜という店長と同じくらいには呑気でどうしょうもないトラブルメーカーが居ないだけ本日の『BLUE』は静かな方と言えるだろう。
 暁と萩月の言い合いに店員の朱居・優菜も男性の制服に似せたウェイター姿に少しばかりか笑みをたたえて本日最後の掃除を開始し始めた。
「拘るも何もないではないですか…。 貴方という人は先日も店の鍵を無くしたと騒いで…」
「副店長、そろそろ遊ちゃん店長も反省している事ですし、前の事は言いっこなしにしてあげましょうよ」

 そう、ここ数日暁の忘れ物は急増している。店の鍵から始まり萩月から借りたペン、切夜から借りた百円に大好きなヒーロー物のバッチ数個等など、ついには自宅の鍵。
 どれもくだらなく、どうにでもなりそうな物ばかりだったが如何せんこれが三日以内に起きた出来事で時折切夜までもが何か無くしたと騒いでいるから細かい性格である萩月にとっては耳がおかしくなりそうな勢いだ。
「あ、それに…私も今日遊ちゃん店長みたいに見つからないものができちゃったんですよ」
 悪戯っ子のように微笑んで見せる朱居のそれは萩月がこれ以上忘れ物や無くし物で何かを言わない為のストッパーとして言葉にしたに過ぎないようだ。―――が。
「でも、いっつもしてる指輪だったから無くすと思わなかったんですよね…」
「朱居さん…貴女まで…」
 何処か呆れたようにため息をつく萩月に暁と朱居は同時に苦笑し。

「それやったらどっかの探偵さんにでも頼んだらええんとちゃう?」
「痴呆症の治し方を、ですか?」
 そな冷たい、と暁が肩を落とす中。確かに萩月はそれもいいかも知れないと心の中で呟いた。
 いくら抜けていると認識している店長でもここまで酷い事は無く、朱居に関しては特に指輪といった身を飾るものはあまり持っていないと聞いている為彼女なりに大切にしている筈である。
「わかりました、では今日の帰りにでも最寄の探偵事務所に寄って見ますから」
 依頼内容を手っ取り早く纏めるなら、この寒い時期になって何故か無くすとは思えない物の不可解な消失。探偵に話す際、時期までは関係ないとは思うがとりあえずは思考の隅にしまっておく。
 暁と違い抜けている所は否めないがあの探偵ならば周りの人物がどうにかしてくれるだろうと興信所へ寄る時間を腕時計で確認しながら残業ばかり続く日々に考え深くため息をついた。

 兎にも角にも、失せ物なら適当にあの探偵に相談すればいいと萩月は多少の不安を混じらせながら以前世話になった草間興信所の住所を頭の中に思いふと、考え込む仕草を見せる。
(店長も朱居さんも少しそういう物に引かれる傾向にあるようですしね…ここがある意味無難でしょう)
 そういう物というのはとどのつまり霊だのありえない何かだのとそういう類で。何も無いならばそれで良し、けれど人外である萩月の頭は少しだけ嫌な予感に近い小さな影が隅にひっそりと、しかし確実に忍び寄っているのだった。


■ 未来の私


 中学生。そう名のつく職業は意外と多感なものだ。
 巷の大人達が今の子供はどうだと耳にタコが出来る程己の推察ばかりを口にしているが彼らの言うより遥かに何かを考えている、学生時代と名のつく時代を生きる少女。海原・みなも(うなばら・−)はその愛らしくカーブを描く眉を憂鬱に染めながら以前来た事のある蜘蛛路地を朝から歩いている。
(あたし…学校、サボっちゃった)
 まだ午前、けれど既に自分の行く筈である学校は始まってしまっていて、悪い子だろうか不良と咎められはしないだろうか。そんな責め苛むような自分の声が心に響き渡った。
「でも…―――」
 学校へ行って今思い悩む事の答えを教えてもらえるのだろうか、心は晴れるのだろうか。
 問われれば答えは否、小学、中学と学校へ通っても教えてもらえるのは勉学と人ないし他人との接し方であり、それはみなもが時折年齢を偽ってでも願い出たバイトでも教えてはもらえない。
 そう、それは将来についてだ。
 どんなに考えても、所謂大人という者に相談しても結果は同じ、出ない答えを闇の中を彷徨うようにしてずっと歩いている気分になる。
 あるのかもわからない、そんな答えを手にするのはいつだろう。

「お、おはようございます…えっと、今お店開いてますか?」
 少し薄暗くとも朝ならば少しだけこの路地も怖くない。何よりも以前何度かこの場に来ているのがみなもの心を手伝ってBAR『BLUE』のそこだけ切り取られたような木製の扉を開かせ、銅の鈴の音がまるで彼女の心のように不安げな重い音を鳴らす。
「開いてますよ。 ―――…みなも君ですか?」
「は、はい」
 しん、と静まり返った店内には少し年上の女性店員の姿も呑気な常連客の顔も見えない。
 ただ一人そこに居たのはまだ店内の備品をチェックしていた萩月・妃であり暫く見なかったみなもを久しぶりに見たという驚きに一度同じ青の目を見開き、次に現在の時間と中学の清楚なセーラー服を見て眉を顰める。
「あの、その…すみません…」
 元々が規則に厳しそうな、そんな顔つきや、いつもの動作で学校をサボった事を何かしら思っているのだろう、そう認識したみなもは顔を伏せこれからどうしたものかとうな垂れた。
「いえ、構いませんよどうしたのです?」
 多分この店員にしては珍しいであろう一言が返ってきて、跳ねるようにして上がったみなもは軽く椅子に案内されながらいつもなら使用する学生鞄を隣の席に置く。
「…お酒に逃げに来ました…。 ―――嘘です、半分だけ」
 珍しい行動を見せてくれた後に言ってしまえばきっと追い出されてしまうだろう。だから早口でそれだけ言って。
「でも、ノンアルコールならいいかなって…少し、考えたい事があるんです」
「わかりました。 ノンアルコールならお出し致しましょう」
 備品をチェックしていたメモをその場に残しカウンターに入れば少しした後、みなもの目の前にはオレンジ色のオレンジジュースにも似た、けれど上に少し生クリームのトッピングのあるカクテルが出される。
「少し甘酸っぱいですね」
「お悩みがあるようでしたから」
 甘いより苦いより『甘酸っぱい』。学生の身でBARに来てみたり、けれども歳相応な悩みを持つみなもに良いかと妃なりに考えてはいるのだろう。
 今のみなもにはただ、思考を曇らせない飲み物であった事だけが幸いであったのだが。

 静かに紡がれる時間、刻々と迫る一分と一分の狭間。何度か思いつめたようにため息をつき、甘酸っぱいそれを喉に流しながら。
「あの…」
 顔を上げて、目の前の人物がどうしてバーテンダーになったのか。そう問おうとして口を開いた瞬間、みなもの後ろでまた銅の鈴の音が今度は高らかに鳴った。


■ 失せ物


「あ…、シュラインさん? セレスティさん?」
「おはよう御座います」
「みなもちゃん?」
 午前のしかもこんな寂れた路地の中にあるBARで出会うには不思議な面子だと互いが互いに思っているだろう。
 みなもは大抵はこの時間は学校、確かに時折抜け出してきている場合があるが制服姿で。カウンター席に座りノンアルコールとはいえカクテルを飲んでいる姿も妙と言えば妙。
 セレスティは午前に動く事などあまりしないであろうし何より財閥総帥がこの路地をリムジンで進む姿は不思議だ。
 シュラインは怪奇事件を草間と共に、或いは代理で請け負う以外で別の人物と二人で出歩くという事は貧乏暇なしの興信所手伝いとしてはあまり無い。ただし、それがセレスティと共に登場した場合多少話は別になってくる。
「いらっしゃいませ、セレスティさんにシュラインさん。 来て頂けて幸いです」
「あの…、何かあったんですか?」
 少しばかり深刻な表情でカクテルを飲んでいたみなもは、突然の来訪者に少女らしい青く澄んだ瞳を瞬きさせ妃を見た。
「何かあった…のでしょうね。 ふふ、実はシュラインさん以外依頼内容を聞くのをおあずけして来ましたから」
「セレスティさん…なんだからしい、というかなんというか…」
 答えたセレスティは依頼内容を聞かなかったと言ってはいるものの、その様子はどこか全て聞いてきたように悪戯っ子の顔をしていてシュラインとしては微妙な所であろう。
「実はね、失せ物事件の依頼を受けていて、昨日丁度その依頼を受けた時にセレスティさんが来て協力してくれる事になったの」
 一人事件があるのか無いのか飲み込めないみなもに優しく、そして簡単ではあるがどんな依頼であるかをシュラインは口にする。
「くだらない件かもしれませんが宜しくお願い致します。 詳細は…―――」
 シュラインは端から依頼を引き受けるつもりで、セレスティは殆ど興味本位で、みなもは協力するか考えあぐねているようではあったがとりあえずはと、一通り三人が三人とも互いの顔を知っている事を確認した妃は詳細を機械的に話しはじめた。

 そもそもの発端はこのBAR『BLUE』の店長、暁・遊里が家の鍵を無くした事から始まり、そこからその場に居た者が次々に最近無くした物を口にした事から草間興信所への依頼が決まったと。

「うーん…随分曖昧ねぇ…」
 流石にカウンター席では顔を突き合わせて話が出来ないとソファが向かい合わせとなった席へ、セレスティとみなもそして妃と移り、昨夜も聞いたという依頼内容を聞きなおしたシュラインが形の良い唇に手を添えながら首を傾げる。
「確かに曖昧ですね…。 気が付いたら物が無くなっているというのがまるで妖精さんのようですが」
「セレスティさんらしい意見ね、確かに小物という点では大きな動物、ないし人間では無いようにも思えるけれど」
 そういってふいに皆が皆静かにしているみなもを、あまりにも静かだと見やれば。
「あ…はい。 失せ物ですねお手伝いします」
「みなもさん大丈夫ですか?」
 こくり、ただ首を大きく縦に振るだけのみなもは彼女らしくなく何か悩みがあるようであったがそれでもやるのか、やらないのかを律儀に答えるあたりは逆にこの少女らしい。
「えっと、妖怪ないないさん…」
「妖怪? ある意味セレスティさんの妖精のような発想ね」
 家、建物に住み着いて何かをするというのは西洋の発想と東洋の発想で多少違うものの、妖精と妖怪が似たような事例を起すというのは確かにありうる話ではある。
「とはいえ、霊能力も探し物をする能力も無いですから…」
「ねぇ、みなもちゃん本当に大丈夫…?」
「はい、すみません。 大丈夫です」
 自信が無い。まるでそう言いたげなみなもに今度はシュラインが目を合わせるようにして顔を覗き込みながら問う。
 けれど、歳相応に悩むみなもはその真面目な性格もあってか心配するセレスティとシュラインを一度交互に見て深呼吸。今度ははっきりと大丈夫だと告げた。
「ふむ、少しみなもさんが心配ですが…依頼を先に片付けてしまった方がいいのかもしれません…」
「はい、あたしは大丈夫ですから」
 力になれなくて申し訳ないという意味合いもこめられているセレスティの言葉だが、じっくりと話をした事は無いとはいえその悩みに人が勝手に踏み込んではいけない事だと察しているらしい。
「そうね…となると気になるのは失せ物を最後に見た時間と無いのに気付いた時間、その間の行動。 こんな所かしら?」
 同じ女性という立場から矢張りシュラインもみなもを気にかけてはいたが本人がしっかりしているのだ、一度口元を困ったように顰めさせたが次に的確な情報収集を意見する。
「ええ、同感です。 それに家の鍵が無くなってしまったというのは少し気になりますね…これだけが目的なら暁さんの家の方が危ない」
 発端が家の鍵、けれど他の失せ物というのは普段人間が些細な事で無くした。そう考えてもおかしくはなく、セレスティの意見の後皆が皆で一様に思考を巡らせた。
「私は無くし物にはもらい物が多そうだから、もしかしたら物を譲与した人物…も少し考えたのだけれど…」
「どの線も否定は出来ないと思います。 ただ…無くした物の事を考えると置き忘れやすい場所から考えてみるのもありかな…ってあたしは思ったんですけど一度確認を取ってからまず探してみるのはどうですか?」
 妖精に妖怪、はたまた人間という説と情報の少ない中ではありとあらゆる可能性が出てしまう。
「そうね、みなもちゃんの言う通り杞憂かもしれないし…。 とにかく先程の確認事項、萩月さんお願いできるかしら?」
 今現在『BLUE』の従業員は一人しか居ない。シフトの関係だろうかその辺りまでは流石に口にしなかったシュラインだが多少情報の少なさを覚悟しなければならないと目を細めた。

「了解しました。 優菜さんでも居ればもう少し正確だったかもしれませんが、店長は賑やかな人ですし切夜も意外と五月蝿いですから殆どの事は記憶しています」
 詳細、かつ簡潔に。そう考えるとメモにした方が理解しやすいだろう。そう妃は思ったのか『BLUE』の備品チェック用のメモを持ち出し、その一番下の使用していない紙の裏側にある程度の日付と無くした人物がそう言った時刻やシフト等を詳細に書き記していく。
「失せ物ですから、日ごろや一年となるともっと酷いものですが…」

 今年の現在に至るまで、冬が二件店長のバッチで一つはあまり大切では無いと主張していた物とレアと騒いだ物が夜中に消失。
 冬から春にかけてが五件、切夜の木製の手帳ペンのボールペンタイプとシャープペンタイプの二本と店長のバッチでレアだとこれまた騒いだのが二個に店の合鍵一個。これも全て夜、ないし深夜。
 そして春雪も溶けた頃に無くなった物の件数十件、優菜の指輪が一つに萩月から借りた金属のペンポールペンタイプが一本、店長が切夜に借りた百円玉四個にバッチ三個、このうち二つは買ったばかりらしい―――そして最後、この依頼の発端となった鍵が全て夜から夜中にかけて消失している。

「夜が多いんですね」
 簡素ではあるが理解は十分可能な程度に書かれたメモを見て一言、みなもは眉を顰めた。
「動物なら鼠か鳥かな、って思ったんですけど夜ってあまり光が目立たないし…」
「お店のライトの光で…って可能性もあるわ。 突き止めてみなければわからないけれど動物の可能性もあるから妙な物音が聞こえたら知らせるわね」
 シュラインはとりあえず聴力を研ぎ澄ませ話を進める。人の声も多少は大きく聞こえなくはないが調整はなんとかなるだろう。
 折角午前に来たのだ、全て可能性のある時間に試しておくのは当然の事である。
「あとはお店の中で妙な物が無いか調べるだけでしょうか…悪戯なおまじないかもしれませんしそれに―――」
「それに、なんですか? セレスティさん」
 意地悪なおまじない、つまりセレスティは呪いの線も考えているらしい。
 まるで怪談話でもするかのように密やかな声にみなもは息を呑む。
「萩月さん、無くした物の他に増えた物はありませんか?」
 その言葉に一度皆が静かになり、セレスティの考えている呪いについての話だと悟って次には妃を見た。
「増えた物、ですか…特には…無いように思いますがただそうですね、情報として役立つかはわかりませんが掃除が少し大変だ。 と優菜さんが言っておりました。 彼女は未成年ですからお酒の仕事より掃除担当が多いので」
 何しろ店長が汚しますから、と付け加えた妃にそれは呪いとは違う可能性が多いのではないか。シュラインもみなもも特に掃除はよくする立場にある為、その時の事を考えれば苦笑が漏れる。

「ふむ、わかりました。 そろそろ話し合っていても埒があきませんね、少しみなもさんの言うように置き忘れやすそうな所を探してみましょうか」
 何を考えているのか、妃の情報を良いとも悪いとも言わずにセレスティはそう言ってソファ伝いに歩くと店の隅に置かれた自らの車椅子の収納から折りたたみ式の杖を取り出した。
「ついでですから、掃除の大変そうな所も一緒に」
 この狭いのか広いのか、少し入り組んでいてわからないがそれでも車椅子で移動するのは不便で、午前から昼に傾き始めた時刻、店内捜索は始まったのである。


■ 死骸 


 『BLUE』という店は一階にカウンター席とソファ、テーブル席が半々の組み合わせとなっていて扉近くのあまり機能的とは言えない階段から二回テーブル席に行ける。とは言っても二階は客足も少なく一階よりも狭い事から、がらんとしたその場所自体は掃除もそれ程難しくなく、手短な所と言えばバーカウンターの下や店員用のロッカールームが一番妥当ではないか。
 最初に置き忘れの探索を申し出たみなもの意見によりそれぞれが思う所に向かおうとした矢先、今日これで三度目の銅の鈴の音が元気良く高らかに響き渡った。
「こんにちは、朱居入りまーす!」
 ショートカットで学園の制服もそのままに入ってきた少女はそうやって扉を開けた瞬間、視界に飛び込んできたいつも見る副店長の妃以外の三人を見て何度か目を瞬かせる。と。
「あ、朱居さん…?」
「海原さん? わっ、お久しぶり!」
 丁度ロッカールームへ続くドアを開いたその時に以前聞いた声を耳にしてみなもは今まで沈んだような、どこか難しく顰めていた眉を一度だけ明るく弾けさせた。
「もしかして指輪を無くしたっていうのは貴女?」
「え、指輪の事をどうして…?」
 続いてシュラインが出会った事の無い少女に一瞬何事かと見張った瞳を細め、みなもとの会話で聞こえた『朱居』の苗字で妃が書いたメモに載っていた指輪を無くした店員だと気付く。
「ごめんなさい、説明が無かったわね。 私はシュライン・エマ、今萩月さんに依頼された失せ物探しをこっちのみなもちゃんと…」
「セレスティ・カーニンガムです。 三人で探し物をしようとしていた所だったのですよ」
 車椅子ではないせいか、優雅な仕草というより直立したどこか紳士的な雰囲気がするセレスティはいものようにどこか穏やかな口調で微笑む。
「あ、朱居優菜です。 なんだか遊ちゃん店長の話から大きくなっちゃったようですが…依頼を受けてくださって有難う御座います!」
 勢い良く頭を下げられるとなんだかとてもくすぐったい気持ちになる。
 それは幾度も様々な依頼を受けてきた三人からしてみればそろそろ慣れても良さそうなものなのだがこればかりは早く頭を上げて欲しいと思う時が多い。

「そうね…私は朱居さんに聞きたい事が出来ちゃったんだけれど…みなもちゃんは萩月さんと探索をお願いできる?」
 指輪の事や優菜の情報はまだしっかりと聞けてはいない。それにこの規模的に小さな店ならばいつでも連絡が取れるだろうとシュラインは切り出す。
「わかりました。 えっと、セレスティさんは?」
「すみません、私も少し彼女に聞きたい事があるので先に探索をお願いしても宜しいでしょうか?」
 セレスティは掃除について何かひっかかる事があるのだろう、シュラインと共に追加情報を期待しているようで。
「それじゃあ、あたしロッカールームから探してみますから何か進展があったら呼んでください」
「ええ、なんだか押し付けちゃってごめんなさいね」
 シュラインの横でセレスティも少し頭を下げてみなもにすまないと気遣っている。口に出さないのはあまり責任感の強い少女に無理をさせないようにとの精一杯の心遣いなのだ。
「気にしないで下さい、それじゃあ」

 セレスティとシュラインが優菜と共にソファの席へと向かうのを一度だけ見つめて、みなもは妃とロッカールームへと入っていく。
(駄目だな、あたし。 他の人みたいにしっかりと動けない…)
 気が付いた所から、足元を固めるようにして探っていく事は決して動けないわけではないというのにこう落ち込んでいてはそれも少し重くのしかかる。
「みなも君、気分が悪いのですか?」
「あ、いえ。 ―――…えっと、ロッカールームで置き忘れやすい所ってどこでしょう?」
 自らの気持ちを隠すようにそう言えば、上手く逸らせたのかそれとも逸れたように見えるだけか妃は少し静かになり、一度嫌気が差しているとでも言うように眉を顰めた後。
「矢張り店長のロッカーでしょうか…あの人の散らかし癖は酷いものですし」
「店長さんのですか? …勝手に見てしまっていいのでしょうか…」
 ロッカーといえば私物しか入ってはいないだろう、そんな所をおいそれと覗いて良いものかとみなもは瞳を寄せるようにして聞き返すが。
「ええ、好きな所を調べて下さい。 店長はロッカーの鍵をいちいち閉めるような人ではありませんし、必要ならば私と優菜さんのロッカーも開けようと思えば開けられますよ」
「あ、いえ。 じゃあ店長さんのロッカーと…」
 妃と優菜のロッカーならば人物の雰囲気からか、それ程散らかっているようには思えない。
 ならばそのロッカー一つと後は何処であろう。大して広くも無い、けれど店内と少し似た木の彫刻と鉄のロッカーという微妙な配置に戸惑いながら辺りを見回せば。
(あの辺かな…?)
 ロッカーと壁の隙間、そこなら掃除もしづらいだろうし何より落ちてしまえば見つけにくい。
「ちょっと、あっちの隙間を見てきますね」
「ああ、はい」
 店長のロッカーだと言う、確かに開けば中身が五月蝿く出てくる場を妃に任せ、みなもはロッカーと壁の隙間を覗き込む。
 暗く、埃っぽくと見ていて楽しいとは決して思えない場所はけれど何か覗いていると息苦しい気分がし。
(あれ? …なにか光ってる…?)
 一筋の光とは言いがたいが、もしかすればもしかするかもしれない。
 判断して手を伸ばした先には確かに鉄で出来た、鍵のような感触のものがあり、見つけた。そう思った瞬間もう一つ触れた感触に喉がひゅっと鳴った。

「きゃぁっ!」
 みなもが掴んだものは確かに鍵であり、細い腕で取り出してみれば一目瞭然だったがもう一つおまけについてきたのである。
 長い間放置されたような、乾ききった茶色の抜け殻のような。何かの虫の死骸が。


■ 蓄積される 


「みなもちゃんっ!?」
「みなもさん?」
 突然の悲鳴にシュライン、セレスティ、優菜の三人はすぐにもロッカールームに駆けつける。
「大丈夫ですかみなも君、鍵は…あったようですが…」
 妃に支えられ揺れる肩を少しだけ落ち着けながら鍵を手にするみなもの姿がロッカールームの隅にあり、その手に摘まれるようにしてある可愛らしい犬のマスコット付きキーホルダーはそれでも目を逸らしたくなるような虫の、張り付くような死骸までがらがらに痩せしがみ付くようにしていた。
「…!?」
「シュラインさんも大丈夫ですか? 顔色が青い…」
 決して、その虫の死骸がなんであるか判別はつかないがかなり大きく少女の手の大きさの半分程であろうか、女性が見て悲鳴を上げないだけまだ良い方だろう。
 みなもにシュライン、優菜と殆どが女性である今、震える少女を助けている妃に覗かせるわけにもいかずセレスティは鍵があったと思われるロッカールームと壁の隙間を見やる。
 何より、呪いの説が濃くなってきている今、気分は良くないが自分の説を確かめたかったのが一番であろうか。
「随分と…多いですね…」
「何が多いのですか…?」
 この死骸の事を妃は知らないのだろう、一度手招きをして死骸の溜まり場と化した隙間を見せると流石に今まであまり表情を崩さなかった妃の顔が歪んだ。
「おかしいですね…元々店内にこれ程虫が発生した事もありませんし…掃除されていなかったとしても溜まる筈は…」

 困惑したように頭を振るのも当然だ。
 死骸、そう一概に言ってしまえば小規模であり確かに店内でもそこだけであるようだから決して酷いとも言い切れない。
 けれど、本当にその隙間だけを見ればここが何処であるのか、虫の死骸置き場にでも来てしまったのではないかと目を疑う程、あらゆる虫の形をした魂の抜け殻が積まれているのだから。

「一度保健所に調べてもらった方がいいのでしょうか…」
 ため息を漏らす妃はどうやらよく散らかす店長のせいだと思い込んでいるらしい。
「いえ、その必要は無いと思いますよ。 この場所だけの発生といい、量といい…証拠を掴まなければわかりませんが多分これは呪いに近い類だと思います」
「呪い? でも虫を使うのならもう少し良い方法があるんじゃないかしら?」
 多少まだ青ざめてはいるがシュラインの言う事は正しい。
 飲食店に虫を放つならば見えない所ではなく見える所でそれこそ衛生面を汚してしまえば良い、それなのにこの発生の仕方では衛生面どころかロッカールームのほんの隅っこだけの事件に見えなくも無いのだ。
「他人が仕掛けたのではありませんよ。 呪いに近いという表現を使用しただけで」
「呪い…ですか、でもあたしそんなに悪い気分はしなかったんですけど…」
 ようやく収まった震えをまたおこさないようにみなもは自らの身体を抱きしめるようにして立ち上がる。
「確かに、あたしに霊能力なんてないですが…でも嫌な物はきっともっと嫌だと思うんです」
 その言葉にセレスティは何も言わずに頷くと。
「それでは本当にここが発生現場か試してみるのが一番の方法かもしれませんね」
「ええ、ちょっと気味が悪いけれど…」
 思わぬ方向に来てしまったとシュラインは頷き虫の死骸が取り払われた鍵を手にした。

 時間は既に夕暮れ、何かまた『無くしてしまう』とするのならばもうすぐである。


■ 眠る場所 


 夜と言える時刻に差し掛かった店内。結局従業員は妃と朱居の二人のみしか出勤して来なかったが元々あまり流行っていないのだから良いのだと、この件に関してとりわけ営業に関しての問題は無いと言われた副店長はカウンターに戻り掃除をする筈の優菜がいつもこの時間、ロッカールームがどういう状態になっているかを再現した。

「うーん、これじゃあやっぱり鳥の可能性は無いわね…。 鳥かしらって思っていたのだけれど…」
 真っ暗で店の方からの光と窓から入ってくる微かな光では光物が好きな鳥でも上手くは飛べないだろう。何しろ窓が開いていないのも無理という理由の一つだが。
「でも、本当に家の鍵を貸して貰ってもいいんでしょうか?」
「うーん、副店長が良いって言うから良いと思うんですけれど…」
 みなもは一度聖水に浸されロッカーの下に餌のように置かれた鍵を全員が思い思いの場所に身を潜める中、優菜と共にもう一つ立つロッカーの後ろに隠れながら呟く。
 その問いに苦笑しながら優菜が答えてはいるが多分、落とし主本人が居ればなんだかんだと文句を言う姿が思い浮かぶのであろう、どこか笑いがぎこちない。
「それにしても聖水まで持ってきていらっしゃるとは思いませんでした」
「一応『そっち』の方向も考えて持ってきたのよ、今までが今まででしょう?」
「確かに」
 セレスティとシュラインも身を潜めながら会話をするが、どこか彼女の言葉にはこんな筈ではなかったのにという虫を恐怖するそれが混じっている。
 本来四人という人数が入る為に造られていないロッカールームは多少息苦しさを感じたがセレスティの言う『呪いのようなもの』の確認をするには、はっきり見える場所に立って待っているのもなかなか奇妙と言えるのだから仕方が無い。

「来た…みたいよ…」
 聴覚の鋭いシュラインが耳を押さえ、まるで聴きたくないというように目を伏せる。
 それを合図に息を潜め、身動きすらとらず四人はただじっと聖水の水分を含んだ鍵を見た。
 かさり、小さな、本当に耳を澄まさなければわからない紙を擦らせるような音が暫く経った後、だんだんと聞こえるようになりシュラインはその音を遮断するように聴覚を元に戻す。みなもも気味の悪い虫に優菜と共に身を寄せながらぼんやりと明るくなっていくロッカーと壁の隙間を見つめる。
 音はだんだんと確実な物となっていき、狭間からは青白く光る虫。
「可愛くない妖精さんのお出ましですね…」
 一人ただ脅える事もなく密やかな光にどのような虫が来るのかと期待の目を向けていたセレスティが、少し残念だと言わんばかりのため息を漏らす。

 見た目は何処にでも居るような背中の大きな虫。世間一般で言うゴキブリの形にも似ているが一概にそうとも言えないのはぼんやりと光を放った幽体だという事か。
 自らと同じ程の大きさである鍵の近くに行き、聖水に反応したのか持ち帰るに持ち帰られない状態になっているのだろう、辺りを行ったり来たりしている。
「どうやらこの類の虫で当たりのようです」
 ゆっくりと蛍光灯の電気に近づき明かりをつけたセレスティの声と共に、ぱっ、と全員の視界が明るくなる。
「も、もしかして虫が小さなものを集めていたというの?」
 光と共に成仏の叶わぬ幽霊のようにしてもがき、消えた虫のその姿に背筋を別の意味で凍らせながらシュラインが呟く。
「ええ、おそらく。 あの量で死骸が集まっていたという事は他の無くし物はその屍のもっと内部にあるのでしょう。 ―――…所謂、人間の真似事ですね」
「真似事…これが…?」
 シュラインの頭はいつものようにくるくると早く思考を回転させ、消えたばかりの虫の事を考え始めた。
 屍の上に小さな物を置いて、そして集団でそこに眠る。その光景はまるで。

「虫の…墓地、ですか」
 感情の無い人形のような、どこか寂しげなみなもの声がロッカールームに静かに響いた。


■ 願って

 
「海原さん、なんだか元気無いけれど大丈夫?」
 ロッカールームの事件のすぐ後、セレスティの手配した清掃会社の手によって虫達の亡骸は駆除され、その中から失せ物と思われる物が次々と顔を出した。
「あ、もしかしてあんな気持ち悪いの見ちゃったからかな? それだったらごめん…」
「いえ」
 依頼の時も、そして今もずっと塞ぎこんでいるようなみなもを元気付けられないかと優菜は話しかけるが最後の言葉を言い終える前に少女の口は相手を気遣ってか穏やかに、けれどはっきりと違うと口にする。
「あたし、この間からずっと悩みがあって…それでどうしてもその悩みの答えが見つからないから…あたしの方こそ…ごめんなさい」
「悩み?」
 はい。と言葉の代わりに頷けばみなもの長く青い髪も不安げに揺れた。
「将来の事、あたし一体どうなっちゃうんだろうって…。 でも、ああやって死んでいく…未来が無い命もあるんですよね…」
 清掃、そういう名義で片付けられる死骸達をみなももシュラインもセレスティも、その場に居た者全てが浄化の祈りを捧げた。けれども、未来のあるこの先を生きていく自分が妙に不安になってしまうのも事実である。
「海原さんはこれからも生きていかないといけないものね…」
「はい」
 答えの出ない迷宮、それはきっと優菜も同じであって、みなもの話を聞きながら言葉を失ったその目線の先にもう一度、ノンアルコールのカクテルが二つ置かれた。
「お二人共、お疲れ様でした」
 妃の声が頭上で聞こえ、少女二人で喉に流すカクテルもまた甘くそして酸っぱい、生きるという将来のある味がするのである。

 だからもう一度、今だけは将来の無き命の冥福を祈るみなもであった―――。


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】

【1883 / セレスティ・カーニンガム / 男性 / 725歳 / 財閥総帥・占い師・水霊使い】
【1252 / 海原・みなも / 女性 / 13歳 / 中学生】
【0086 / シュライン・エマ / 女性 / 26歳 / 翻訳家&幽霊作家+草間興信所事務員】


【NPC / 萩月・妃 / 男性 / 27歳 / カクテルバー『Blue』副店長】
【NPC / 朱居・優菜 / 女性 / 17歳 / 私立神聖都学園高等部】

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

こんばんは。只今こんばんはな時間に後書きを書いております、まだ、まだ新米と言い張りたい、言い張っているライターの唄で御座います。
まず、暫くぶりの依頼でしたがご参加頂けて本当に有難う御座いました!
相変わらず地味な依頼でなかなかに難しくしてしまったらしく、完全にこれだ!と当たった方はおりませんでしたが皆様の長所等を合わせての『虫の巣』もとい『虫達の墓地』の発見と相成りました。
意味としては日頃、その存在を確認しただけで殺されてしまう虫達、人のように墓の無い生き物の居場所についてのお話としてメインに据えております。わかりやすく書けていれば…幸いです。
プレイングの方は近い物や当たりの部分を優先して使用させていただきました。全て出来ていない所もあるかと思いますが申し訳御座いません。
また、皆様各々でストーリーテーマをつけて個別部分等を設けておりますのでお暇なお時間にでも読み比べて頂ければ幸いです。
誤字・脱字等なるべく気にかけておりますが間違い、イメージの崩れ等御座いましたら申し訳御座いません。
何か御座いましたらレターにてお言葉を頂けると幸いです。

海原・みなも 様

お久しぶりです!ご参加頂けてびっくりしたと同時に嬉しく思いました!なのに一番気味の悪い事をさせてしまって申し訳御座いません…。少しでも良い箇所があると思ってくだされば良いのですが…。
今回、初めは『BLUE』からで色々悩みがおありとの事でしたのでそれに絡めてお話を書いたつもりですがイメージと合っていれば幸いです。なかなかどうして、答えの出ない悩みではありますが。
共通ストーリー中では主に締め、ストーリーの主な線を語っていただきました。プレイングの方は『探す場所』この為に役割がああなってしまったわけですがピンポイントだったので…、と、『巣のある場所まで探る』のを優先させていただきました。
それでは、この物語の中で少しでも思う事、考える事がありましたら幸いです。
これに懲りず、また依頼やシチュ等でお会いできる事を願いまして。

唄 拝