コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談・PCゲームノベル>


風舞う日


■迷宮行路■

 寸分先の見えない曲がりくねった獣道を、時折ぬかるみに足をとらえられそうになりながら、祭導・鞍馬は歩いていた。山育ちだからこうした道には慣れているはずだったが、革靴を履いているせいか、それとも十年以上の都会暮らしに身体が馴染んでしまったせいか、少し感覚が鈍っているようだ。
 振り返り、鞍馬は自分のあとをこともなげについてくる百合子に手を差し伸べる。百合子は素直に鞍馬の手に自分の手を重ね合わせた。
「ここ、どこだろうね」
「はは。どこかなあ」
 こんなはずじゃなかったんだが、と鞍馬は頭を掻き、笑った。
 風の強い日だった。百合子と買い物を終え、どこかお洒落なカフェで一息つこうかと話しながら歩いているうちに、いつの間にか人々の気配がなくなり、周囲の賑わいが消え、妙なところへ入り込んでしまった。
 ビルばかりだった都会の中に、こんなに樹木の生い茂った深い森があるわけがないから、なにか不思議な現象に巻き込まれたと考える方が妥当だろう。
 
 獣道をどのくらい歩いただろうか。不意に乾いた冷たい風が吹き、道が途切れた。
「お。百合、なんだか変なところに出たぞ」
 いきなり立ち止まった鞍馬の背中にぶつかったのか、百合子は鼻をさすりながら鞍馬の隣に肩を並べた。
 ぽっかりと開けた場所には木漏れ日が差し込み、高い樹木から無数の木の葉がひらひらと風に躍って舞い落ちてくる。
「ここ、墓地だよね……」
「墓地だね、どう見ても」
 鞍馬は別段驚く風でもなく頷き、肩に担いでいた多数のショッピングバッグをその場に降ろした。中には百合子の為に買った洋服や小物が色々入っている。
 振り返れば、後ろにあったはずの獣道は周りと同じ色濃い樹木に変わっており、道なき道は完全にこの深緑の世界に封鎖されていた。来た道を逆戻りして帰れるわけではなさそうだ。
「あれ」
 シャツの袖をくいっと引っ張られたような気がして、鞍馬は反射的に百合子を見つめた。
「どした?」
「あそこ、なにかいるよ」
 百合子が指差す方向を、鞍馬は見遣った。数メートル先の大きな切り株の向こうに、なにか黒いものが横たわっている。百合子の身長ではよく見えないようだが、鞍馬が木漏れ日を手で遮ってその場から覗き込んでみると、それはどうやら、人の形をしていた。
「うん、あれは……人が倒れているのかもしれないね」
「えっ、じゃあ助けないと」
 百合子に急き立てられ、鞍馬が切り株の元へと駆け寄ると、草むらの中に真っ黒な着物を着た、真っ黒な髪の女の子が一人、寝転がって唸っていた。
「大丈夫かな……大丈夫そうだね」
 鞍馬は冷静に言って屈みこむと、女の子の上半身を優しく起こす。綿のような身体の軽さに、直感的にこの子は人間ではないな、と判断した。
 百合子が鞍馬の背後から、心配そうに女の子を見つめている。
 女の子はしばら惚けていたが、やがて二人に気づいたのか、目をかぱっと開け、機敏に立ち上がり、髪を手櫛で整え、乱れた着物を直して両手ではたいた。
「すみません。恥ずかしいところをお見せしました。なんでもありませんので、どうかお気になさらず」
 深々と頭を下げる女の子に、鞍馬も立ち上がった。
「なんでもないのなら、よかったよかった」
 片手を腰に当て、百合子にいつもやるように、鞍馬は女の子の頭をぽんぽんと叩いた。女の子は不思議そうに、叩かれた頭に手をやった。
「私はハヅキ、と申します。ここに迷い込まれた方々……ですね?」
 ハヅキと名乗った女の子は、背筋をすっと伸ばし、改まった口調で鞍馬と百合子を交互に見つめる。
 鞍馬が一言発する前に、百合子が鞍馬の背中からひょっこりと顔を出し、「あのね、あのね」と言い出した。
「鞍馬君とお買い物に出かけて、気づいたらここに来ちゃったの。私も鞍馬君も方向音痴だからね、よくこういうことがあるんだ。私って変なものを引き付け易い体質みたいだから、もしかしたらそれも影響……してないと良いな」
 あは。と百合子は笑う。ハヅキは茶々を入れるように鞍馬のわき腹を肘でつついた。
「こちらのお嬢さんはあなたの恋人? 兄妹?」
「妹だよ」
 鞍馬は即答し、百合子の頭を撫でながら、さて、と周囲を見渡す。
「どうやら君はこの墓地に詳しい人みたいだが、俺たちはどうすれば帰れるのかな。方法を教えてくれるとありがたいんだが」
「方法、ですか」
 ふと、ハヅキの視線が鞍馬から逸れた。鞍馬が釣られて目をやると、一筋の光が、鞍馬のすぐ後ろにある一つの墓石を金色に照らしていた。墓石にはなにも刻まれていない。鞍馬はなんだろうと首を傾げ、再びハヅキを見つめる。
 ハヅキはゆっくりと視線を落とし、黙り込んだ。
「もしもし?」
 鞍馬は、ハヅキの顔を覗き込んだ。ハヅキは無言のままだ。次第に切れ長の瞳が鋭くなり、緊迫した空気が身体から溢れ出ている。
「どうしたの、ハヅキちゃん。まさか私たち、帰れないとか言わないよね?」
 百合子は不安そうな表情をハヅキに向ける。
 ハヅキは虚空を見つめ、ぽつりと呟いた。
「……貴方の想いがここへ導いたのか、私が招き入れてしまったのか」
 意味がわからず、鞍馬と百合子は顔を見合わせる。次の瞬間、ハヅキはぱっと顔をあげ、懇願するような瞳で二人に訴えた。
「お願いです、お掃除手伝ってください!」
「あっ」
 ハヅキはまた、ふらりと仰向けに倒れた。
    

■名もなき墓標■

「なるほど君は、掃除が手に負えなくなってあそこで力尽きていたんだね。で、偶然迷い込んできた俺たちに手助けしてほしい、と。そういうことかな」
 ひとしきり説明を聞いた後、鞍馬は腕を組み、ハヅキに言った。ハヅキは切り株の上に座り、説教されている子供のように肩を落として縮こまっている。
「ええ、要約するとそうなります……駄目、でしょうか」
「駄目じゃないよ!」
 鞍馬とハヅキの間にいきなり割って入ったのは、百合子だった。
「墓地のお掃除! うん。ハヅキちゃん大変そうだし、私も頑張って手伝うね。見て!」
 いつの間にショッピングバッグから取り出してきたのか、百合子は鞍馬が昼間買ってあげた淡いピンク色のエプロンを、ハヅキに広げて見せている。
「あのね、今日鞍馬君がこれ買ってくれたの。お気に入りなんだ。服が汚れちゃうから、これ着けてお掃除するね。鞍馬君も手伝ってくれるかな」
 百合子はやる気満々といった様子で、早速エプロンを身に着けている。
「百合、ちょっとおいで」
 様子を見守っていた鞍馬が手招きをして、百合子を呼び寄せた。
「値札、取ろうな」
 鞍馬はエプロンの肩についていたタグを器用に手で取ると、「これでよし」と背中の紐を結んであげた。それからハヅキに一歩近づく。
「じゃあ、百合が張り切っているから、俺も掃除を手伝うとするか。実は掃除は嫌いじゃないんだ」
「ありがとうございます」
 おずおずと礼を言うハヅキに、このくらいなんでもないさ、と鞍馬は軽く受け流す。
「箒で葉っぱを掃けば良いの?」
 百合子が訊ねた。ハヅキは一つの墓石を指差し、屈みこんだ。
「例えばこれね。葉っぱがいっぱいあるし、土で汚れているでしょ。これをね」
 ハヅキは手を振りかざす。透き通った白い光がハヅキの手から放たれ、数枚の木の葉は逆流しながら空気の中にすっと消え去った。土の汚れも白い光りに覆われ、徐々に跡形もなく消えていく。
 百合子が他の墓石の前で、ハヅキの真似をしていた。
「ハヅキ……さん?」
 遠巻きに見ていた鞍馬がまた腕を組み、ハヅキの前に立った。
「はい?」
 笑顔で立ち上がり、真っ直ぐな視線を向けてくるハヅキに、鞍馬は満面の笑顔で返し、屈んでいる百合子を指差す。
「我々人類がそんな怪奇な現象を引き起こすのは、無理に近いよ」
 ハヅキは真顔で百合子を見つめ、なにか考え込んでいる様子だ。数秒の後、理解したのか、拳を作った手を打った。
「ああっ、すみません。ちょっとお待ちくださいね」
 ハヅキは背を向け、森の奥へと消えていく。
「やれやれ。しっかりしてそうで、ボケてるな」
 温かな眼差しでハヅキの後ろ姿を見つめ、それから百合子に視線をやると、彼女はまだ墓石に手を振りかざしていた。
 
 どこから持ってきたのか、戻ってきたハヅキから水の汲まれたバケツと、雑巾、箒を手渡された。
「これでお願いいたします」
 鞍馬はそれらを受け取りながら、改めて辺りを見回した。本当に、一人で掃除をするにはちょっと厳しそうな広さだ。
「巨大バキュームクリーナーがあれば落ち葉も一掃できそうだが……電源がないから無理か」
「ばきゅーむ? でんげん……?」
 慣れないアクセントで、ハヅキは返してくる。知らないのだろうか。一瞬説明しそうになったが、馬の耳に念仏ということわざを思い出して鞍馬は辞めておいた。ハヅキがこの場に身を置き続ける限りは、必要のないものだ。
「いっそ掃除をしなければいいんじゃないか? 汚い場所も長年住んでいれば感覚が薄れて汚いと思わなくなるさ」
「ええ、すでに汚いという感覚はないんですが……一応これも仕事で」
 言っている間も、ハヅキは白い光を放ち墓石の一つ一つを綺麗にしていく。
「ここ広いし、大変そうだね。いつも頑張っているんだね、ハヅキちゃん」
 箒を動かしていた手を止め、百合子が同情の眼差しをハヅキに向けた。鞍馬は百合子の頭を軽く叩き、雑巾を水の入ったバケツに入れる。
「じゃあ、本格的に開始するとしますか」
「よろしくお願いします」
 ハヅキは頭を下げた。

 殺気立った気配を、背後から感じる。
 最初は三人で話を弾ませながら掃除をしていたのだが、時間が経つにつれて口数が減り、誰もが黙々と作業をこなすようになった。広すぎて終わりが見えないのだ。それどころか、綺麗にした傍から強風が吹き、木の葉が次々と墓石に降りかかってくる。
 鞍馬は振り返った。
「ハヅキ……さん?」
「はい?」
 ハヅキは笑顔で鞍馬を見つめてくるが、先ほどと同じやり取りの中に垣間見たあの純粋さはない。ハヅキの醸し出すオーラは明らかに、憤怒に煮えたぎっている。鞍馬は内心苦笑して穏やかな表情を作った。
「もうちょっと要領のいいやり方はないかなあ。一つ一つ綺麗にするには時間がかかりすぎる。君の持っているその力を最大限に使って全ての落ち葉をなぎ払うこととか、出来ないかい」
「あー……」
 今気づきました、と言わんばかりの表情でハヅキは空を仰いでいた。しばらくぼんやりしていたが、やがて鞍馬に視線を戻す。
「ちょっとやってみましょうか」
 その言葉に、百合子が目を輝かせた。
「あ、それ見たいな」
 
 静かにしていてね、と口元に人差し指を立てるとハヅキは目を閉じ、両手を広げ、墓石たちの上にかざした。
 一つの墓石を浄化した時には透き通って見えた白い光も、両手をかざすことによって次第に濁りを増していき、無数の落ち葉がハヅキの手に吸い寄せられては空気の中へと消えていく。
「すごい、すごいよハヅキちゃん」
 百合子が叫んだ瞬間、「ああっ、まずい」というハヅキの声が聞こえてきた。
 白い光は突然青くなり、巨大な塊へと変貌してどんどん丸く膨れ上がる。
 失敗か。鞍馬は事態を察し、咄嗟に百合子を庇った。
 瞬間、青い塊は針を刺した風船のように弾け、一陣の風と共に強烈な光が辺り一面を覆った。そのあまりの眩しさに、鞍馬も百合子も硬く目を閉じた。
 
 祭導鞍馬。
 
 名もなき墓標に、異世界の文字でその名前と年号がすっと浮かび上がり、光は次の墓石を照らし出した。


■光の中へ■

「あら。ここへ来るのは何度目かしらね」
 やけに落ち着いているハヅキの声に、鞍馬はそっと目を開ける。周囲を見渡すと、墓地も深緑もなくなり、アスファルトの、険しい坂道の上に白亜の建物が立ちはだかっていた。熱くも寒くもない、包み込むような穏やかな風が吹き抜け、なにも危険がなさそうなことを確認すると、鞍馬は目を閉じていた百合子の肩を叩いた。
「大丈夫だ、百合」
 百合子は目を開け、きょとんとした顔で、数回瞬きをした。
「ハヅキちゃん、どうしちゃったの。なにがあったの」
 ハヅキは肩をすくめた。
「あは。なにかいろいろやらかしちゃったみたい。ごめんね」
 この態度からすると、いつもこんなことをやっているのだろう、と鞍馬は思った。
「俺たちも突拍子のないことには慣れているが、君も慣れているみたいだね。で、どこかな、ここは」
「幻覚の世界です。別世界に来たように見えて実は墓地の敷地内にいるんですよ」
 ハヅキはごく当たり前のことのように言うと、すっと白い腕を伸ばした。
「この坂の先は、海へと繋がっています」
「ほう」
 鞍馬は感心して、坂の先を見つめた。海は見えないが、確かに風に混ざって潮の香りがする。
「一休みしましょうか。ここ、喫茶店なんです」
 ハヅキは笑い、白亜の建物の入り口を開けた。
 
 
 カラン、と鈴の音がする。マスターと思しき人が、パイプをくわえながら、こちらを見つめてきた。
「おや来たね。たまきちゃんがさっき、あんたが連れと一緒にここへ来ることを見越して、御代払っといてくれたよ」
「毎度どうも」
「礼はたまきちゃんに言いな」
 よくわからない会話をハヅキがマスターと交わしている間に、鞍馬と百合子はウェイターから奥のテラスへと案内された。店内に客は一人もいない。天井に取り付けられたファンがゆっくりと回り、空気を循環させている。
 日はすでに西に傾きかけていた。テラスからは銀色に輝く大海原が臨め、そのすぐ下の、誰もいない浜辺に寄せては返す波の音が、心地いいまでに鞍馬の耳を打った。
「うわあ、綺麗」
 潮風に吹かれながら、百合子は感嘆の声をあげた。
「絶景でしょう。当店でも一番眺めのいいお席です」
 ウェイターが笑顔で言いながらタイミングよくメニューを差し出す。鞍馬はそれに目を通した。
「百合はストロベリーパフェがいいかな。アイスや生クリームがたくさん乗っていて、ふわふわして、美味いぞ」
「うん、じゃあそれにする」
 百合子は一度鞍馬を見て、また海を見つめる。ウェイターにメニューを返し、「パフェは生クリーム大盛りで。俺はアメリカン」と、鞍馬は注文した。
「私も同じく」
 後からやってきたハヅキが鞍馬の前に座ると、ウェイターは頷いてカウンターへと戻っていった。
 
 鞍馬は視線を海へと投げる。海には馴染みが少ないのに、なぜか既視感のような懐かしさが胸に染みこんできた。百合子を一瞥すると、もうすっかり海の魅力にはまってしまっているかのように口を少しあけて、ぼーっとしている。
 深く椅子に腰掛け、鞍馬は足を組んだ。凪いだ海の優しさに、自然とくつろいだ格好になる。
「俺たちは山育ちで、海をよく知らない。だがこうして眺めていると、海もなかなかいい。たまには潮風に吹かれながら、ビーカーで作らない、本物のコーヒーを飲むのも最高の贅沢かもしれないな」
「ビーカー……で、いつもコーヒーを飲んでいらっしゃるのですか」
 ハヅキは不思議そうな顔をする。
「そうそう。大学でだけだけどね。俺は大学の研究生。研究生と言えば、ビーカーでコーヒーを飲むのが相場さ」 
「そういうものですか」
「そういうものさ」
 鞍馬とハヅキが他愛のない会話をしていると、やがてパフェとコーヒーが運ばれてきた。百合子はパフェの器の大きさにびっくりしている。
「食べるのが大変そう」
「食べきれなかったら残してもいいんだよ」
 鞍馬は百合子に優しく言って、湯気の立ったカップを手に取った。
「うん、いい匂いだ」
 一口飲み、鞍馬はハヅキの向こう側にふと視線を感じて、砂浜を見下ろした。
 鞍馬の心臓が一瞬、唸り声をあげる。
 
 
 光芒射すいくつもの金色の糸が、西日で薄赤く染まった砂浜に集まり、風に舞いあがった砂を砂金のような輝きに作り上げていた。その柔らかな日溜まりの中に、鞍馬は知っている人影を確かに捉えた。 
 故郷の村の風景が蘇る。本来ならば眩しさに目を閉じそうになるところを、鞍馬はカップを手にしたまま光に耐え、瞬きもせずに目を凝らしていた。
 これは幻覚だと、理解している。ハヅキがそう説明した。だから本当は、どこにもいるはずがないのだと。 
 だが、なぜ今ここに、と思う。なぜ自分の目の前に、と静かな混乱が鞍馬のうちに沸き起こっていた。
 あの子のものはもう何一つ、村にさえ残っていない。
 それなのに、鞍馬の記憶の残像そのままに、まばゆいばかりの光の中で自分に微笑みかけてくる彼女を見ているうちに、十数年という長い年月を経て構築してきた分厚い理性も、冷静さも、「意地だよ」と笑えるようになった彼女への想いも、一つ一つが潮風に吹き飛ばされていく。鞍馬の底辺にくすぶっていた深く黒い感情が、露になってくる。薄皮一枚で繋げた淡く切ない想いが、唯一それに蓋をする。
 鞍馬は無意識にコーヒーを口に運びながら、砂浜から目を逸らせずにいた。
 彼女は長い黒髪を風になびかせ、踵を返した。彼女との距離が少しずつ、遠ざかっていく。浜辺には足跡もなく、姿はだんだん小さくなっていく。
 乱暴にカップを置き、鞍馬は腰を浮かせた。
 すかさずハヅキが、鞍馬の胸にそっと中指を当ててくる。胸のうちのくすぶりは火がつく前に消え去り、鞍馬は瞬時に落ち着きを取り戻した。
 思わずハヅキを見る。墓地を守る者のとしての毅然とした顔が、そこにはあった。

――貴方の想いが、ここへ導いたのか。

 ハヅキの言葉を思い出した。
 ハヅキは鞍馬の胸に指を当てたまま、顔を見ずに一言呟いた。
「全ては、貴方の思うままに」
 鞍馬は光射す砂浜を再び眺めた。物静かな足取りで、彼女は光の中へと消えていく。
 これは幻だ。追いかけても届かない。その実感を胸に刻みつけ、鞍馬は椅子に座り直すと、ゆっくりとカップを手に取る。
「ああ、そのつもりさ」
 挑戦的な言葉を、ハヅキにぶつける。ハヅキは知っているのかもしれない。鞍馬がしていること、これからしようとしていることを。
「なんのお話?」
 きょとんとした顔で百合子は鞍馬を見つめていた。見ると百合子は、溶け出したアイスクリームを器からこぼさず食べることに必死だったようだ。
 鞍馬とハヅキは、無言で百合子に微笑んだ。


■引き潮■
 
 百合子がパフェを食べ終えるのを待って喫茶店から出ると、坂道も白亜の建物もなくなり、そこは元の墓地へと繋がっていた。
「ああ、喫茶店にいる間に、また随分と汚れて……」
 ハヅキは肩を落としている。鞍馬と百合子が掃除した部分は、既に木の葉で覆われていた。幻覚の中にいても、絶えず時間は流れているようだ。
「まあまあ、気長に」
 横から殺伐とした気配を感じて、鞍馬はハヅキを見た。すごい形相で墓地を睨んでいる。ハヅキは一歩踏み出ると、両手を真っ直ぐに伸ばして叫んだ。
「えーい、もう反則技よ。こうしちゃえ!」
 ハヅキの身体から、突如疾風(はやて)が吹いた。地に落ちていた木の葉は全て疾風によって巻き上がり、次々に姿を青い小鳥へと変えていく。無数の小鳥達は羽を伸ばし、空へ向かって飛び立っていった。
「うわあ、すごい」
 百合子は拍手をしながら、小鳥たちを見送る。
「最初からこうすればよかったんじゃないか?」
「本当はいけないんです。生態系が崩れちゃうから」
 すっきり、と言ってハヅキは空を見上げた。鞍馬も羽ばたいていく小鳥たちを見上げながら、ハヅキの背中を軽く叩いた。
「まあ、いつも大変だとは思うが、それが君の仕事なんだから頑張りなさい」
「はい」
 おや、と思う。向き直り、純粋な笑顔を見せるハヅキが、否――全体の景色が、蜃気楼のようにぼやけて見える。鞍馬は目を瞬かせるが、状況は変わらない。
 百合子も気がついたようで、咄嗟に鞍馬の手を握り締めてくる。
「さよならの時が来たみたいです」
 ハヅキは笑顔のまま、静かに言った。
「本当にありがとうございました」
「えっ、えっ。もうさよならなの? ね、また来て良いかな。でもどうやって来れば良いの? わざと迷って本当に家に帰れなくなっちゃうと困るし、方法を教えてくれると嬉しいな」
 ハヅキは百合子の質問には答えず、目を閉じていた。
 引いていく波の如く、世界は緩やかに消えた。
 
 気がつくと、二人は最後に足を向けた服屋の前に立っていた。静寂は失せ、周囲の賑わいが耳に飛び込んでくる。日は沈み、空には星が瞬いていた。
「帰ろうか、百合。色々あって疲れただろう」
 疲れたのはむしろ自分のほうかもしれないと思いながらも、これまでのことは口に出さずに、鞍馬は百合子の手を優しく引っ張り歩き始めた。
 草むらに置いたはずのショッピングバックは、ちゃんと鞍馬の肩にかかっている。百合子も何も言わなかった。夢から醒めていない顔で、鞍馬の後についてくる。鞍馬は前を見つめながら、百合子に言った。
「今日は、早く寝ような」
 

■朝の光■ 

 頬に冷たさを感じて、芳賀・百合子は目を覚ました。
「朝……」
 部屋に差し込んでくる光の眩しさに目を細め、昨日の出来事を寝惚けた頭で回想する。全てが優しさに満ち溢れているような場所にいた。帰宅して、お風呂に入ってから後の記憶がない。どうやらぐっすり眠ってしまったようだ。
 もう少しこのままでいたいと、百合子はまどろみながら寝返りを打つ。するとまた、頬にひたり、と冷たい感触が。
 頬に当たるものの正体を探ると、すっぽりとなにかが掌におさまった。
 透明なガラスの小瓶が日の光に反射していた。小瓶の中にはさらさらとした少量の砂と、青い羽が一枚。なにが何だかわからず、ただ綺麗だと思いながら、百合子はしばらくそれを手でまさぐっていた。小瓶の砂は百合子が動かす方向に合わせて波のように揺れ、青い羽を濡らしていた。
 あの海にあった砂かな?
 思った瞬間、眠気が吹っ飛んだ。起きあがると、不意に枕元にあった白い紙が目に入った。
 きっちりと二つ折りにされた紙を広げると、そこには流麗な文字でこう書かれていた。

『昨日はお掃除を手伝ってくれてどうもありがとうございました。小瓶は心ばかりのお礼です。墓地へ来る方法は――貴女がこの墓地を必要とするときに、いつでも来られるはず。意識していても、していなくてもね。また会えることを祈って。 ハヅキ』

 手紙を読んでいるうちに、百合子はあの深緑の中の空気を吸っている気がした。ハヅキは今日もまた、掃除に励んでいるのだろうか。
「鞍馬君、鞍馬君!」
 
 鞍馬君にこれを見せて、昨日のこと、たくさんお話しよう。
 
 百合子は小瓶と手紙を持ち、ぱたぱたと部屋を飛び出した。
 おびただしい緑の景色を、脳裏に深く蘇らせながら。

                        <了>                          

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号/PC名/性別/年齢/職業】

【6161/祭導・鞍馬/男性/29歳/大学講師かつ研究生。民俗学者】
【5976/芳賀・百合子/女性/15歳/中学生兼神事の巫女】

NPC

【ハヅキ/女/17歳/墓地の番人】


□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

芳賀・百合子さま

こんにちは、お久しぶりです。青木ゆずです。
この度はご参加いただき、ありがとうございました。
パフェは美味しかったでしょうか?(笑)
お掃除手伝って頂き、誠にありがとうございました♪
またご縁がありましたら、どうぞよろしくお願い致します。