コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム アンティークショップ・レン>


絵に棲む少女



1.
 その日、男が店に持ってきたのは一枚の絵だった。
「どうしたんだい、この絵は」
「知り合いに絵描きがいてね。それが描いたものなんだ」
 意味ありげな笑みを浮かべてそう言った男が持っている絵は、一見する限りそれほど奇妙なものには見えなかった。
 小さめのカンバスに描かれているそれは、何処かうら寂しそうな家。そしてその窓にはひとりの少女の姿がある。
「あんたが持ってきたからには、何かあるんだろう?」
「そうだね。とりあえず、描いた本人は見えたものを描いただけだと主張していたんだが、その男が言う場所にはこんな家は存在していなかった。空き地だったよ」
 その程度のことはそれほど奇妙なことでもない。
 この男が興味を示したのだから、まだ何かこの絵に関して起こったに違いない。
「そして、物好きな人間というのがいて、この絵の何が気に入ったのかそれとも憑かれたのか少し前にこれを購入したんだ」
「購入されたものをなんであんたが持ってるんだい?」
「持ち主が消えてしまったからね」
 あっさりとそう言った男に蓮は慣れているので呆れた顔もしなかった。
「誰かにしばらくこれを預かってもらえば真相がわかるんじゃないかと思ったもので持ってきた次第さ」
 とんとんと男は絵に描かれている少女を指差した。
「どうやら『これ』に連れて行かれたことは間違いなさそうだ。しばらく手元に置いておけばあちらから呼んでくれるだろう」
 そう言って、男は愉快そうにくつりと笑った。
「興味を持った者がいたら、貸してやってみてくれ」
 それだけを言うと、男は店から立ち去った。


 馴染みのアンティークショップに足を踏み入れた途端、ヴィルアは何かを感じたのか姿をまだ見せていなかった主に挨拶をする前につかつかと、それに近寄った。
 それは、一見する限りなんの変哲もない一枚の絵だった。
 何処かうら寂しそうな雰囲気を漂わせている家、そしてひとりの少女がそこには描かれていた。
「その絵が気になるかい?」
 その声に振り返れば、店の主である蓮がこちらを見ていた。
「絵というよりも、これを持って来た人間に心当たりがあってな」
「へぇ?」
「持ってきたのは、黒川という男だろう?」
 男の名を言った途端、蓮は肩を竦めて「その通りさ」と答えた。
「よくわかったね」
「なに、勘というやつさ」
 そんなことを言いながら、あの男が持って来たものであるのならただの絵ではないだろうと直感し、ヴィルアは蓮に尋ねた。
「それで? あの男はなんと言ってこれをここに持って来たんだ?」
 あの男が絡んでいるのならまたおもしろいことになりそうだと思いながらそう尋ねると、蓮は事の次第を説明した。
 実際にはそこにはない家と少女を描いた絵描き、そして、酔狂からか魅せられてかは不明だが、購入した男がいたこと。
「その男が黒川ということはあるまい?」
「あいつが金を出して何かを買うわけがないじゃないかい。買った当人が消えてしまったからといって勝手に持ってきたのさ」
 あの男ならそのくらいのことは平然とやりかねないとヴィルアも思った。
 黒川から聞かされた話によれば、ここに描かれている少女によって何処かへ(おそらくは絵の中だろう)連れて行かれたのは間違いないらしい。
「……で、連れて行かれたものに何が起こるのか確かめるために、興味を持ったものがいたら渡してくれと言われたというわけか」
 笑いながらヴィルアがそう言うと、蓮はまた肩を竦めて「その通りだよ」と答えた。
「なら、私が預かっても構わないということだな」
「あんたなら何が起こったとしても大丈夫だろうしね。持って行ってもらえると助かるよ」
「絵は店に返したほうが良いのか?」
「それは聞いてないね。あたしは預かってくれと言われただけだし、好きにしておくれ」
 了解したと答えてから、ヴィルアはその絵を受け取った。


2.
 ヴィルアがいま厄介になっている家に帰宅すると、あてがわれている部屋に入り、その絵を床に置いた。
 普通の者が見れば、ただの絵にしか思えないが、ヴィルアはあることを店でこれを見たときから感じていた。
 いまこの絵にいる少女は、どうやら人間ではなく、またその正体にもヴィルアは心当たりがあった。
 クス、クス、という笑い声が絵から聞こえる。どうやら中で遊んでいるらしい。
「おい」
 絵に向かってというよりその少女に向かってヴィルアは声をかけた。
 途端、笑い声は止まったが、先程とは違っている部分があった。
 少女の目が、間違いなくヴィルアを捉えていた。
 その目は生きているものの光を帯びている。
「そちらに邪魔しても構わないかな、少しばかりお前に興味がある」
『いいわよ』
 鈴のような声がしたと同時に、絵に書かれた窓が開き、すぅと細い腕が絵から伸びてきた。
 その手を掴むと、ヴィルアは絵の中に入っていった。
 外見はうら寂しいものだったが、外見同様かび臭く埃が待っている室内には、それでも小さなテーブルと椅子が置かれていた。
 そこまで考えて画家が描いたからなのか、少女が作り出したのかはいまのところ判断できない。
 テーブルの上にはティーセットまで置かれているが、これはこの少女が用意したのだろう。
「住み心地は悪くなさそうだ」
 一応の感想を述べてから、ヴィルアは少女のほうを向いた。
「お前、吸血鬼だな」
「よくわかったわね」
 少女の顔をしたそれは笑いながらそう答えた。
 他の者ならいざ知らず、自らも吸血鬼であるヴィルアにそれがわからないはずがなかった。
「どうして、ここにいる?」
「前住んでるところに飽きちゃったときにこの家を見つけたの」
 どうやら少女は自分からこの絵の中に入り、暮らしているらしい。
「では、出て行くことは自由ということか」
「新しい場所が見つかればそこへ行くわ。でも、いまはここが気に入ってるの」
 言いながら少女はテーブルにヴィルアを誘い、ティーポットから紅茶をいつの間にか用意されていたふたつのカップに注ぎだした。
「どうぞ召し上がれ」
「遠慮なく頂こう」
 席につき、カップを手に取るとゆっくりと味わった。
 特別高価というほどではないが、悪くはない味だった。
「悪くはないな」
 素直にそう褒めてやると、少女は子供のように笑った。
 そのままカップに口をつけているときに、ふとヴィルアの目が部屋の隅にある『それ』を見つけた。
 男の死体だ。それも、干からびている。
 どうやら身体中の血を吸い尽くされてしまっているようだ。
 おそらく、あれが行方知れずとなったという購入者だろう。
「あれはお前の仕業か?」
「えぇ」
「この絵を買うようにしむけたのもお前だな」
 その問いにも少女は笑って肯定の言葉を返した。
「絵を買わせて中に連れ込み、すぐに襲ったのか?」
「最初はいまと同じようにお茶を勧めたりしたのよ? でも、ちゃんと相手をしてくれなかったの。失礼よね」
「それで襲ったというわけか」
「だって、喉が渇いたんですもの」
 無邪気な笑顔を浮かべたまま少女がそう答えても、ヴィルアは特に気分を害したような顔もしなかったし、実際少女を咎める気など最初からなかった。
「この絵に入ってから血を吸ったのはあの男だけか?」
「そうよ。あの人の部屋から運び出されたところじゃ、誰かを呼ぶこともできなかったんだもの」
 蓮の店ではそんな真似はできるはずもなかっただろう。
「ほどほどにしておけよ? 派手にやって困るのはお前だぞ」
「平気よ。絵の中には私が呼んだ人しか入れないし、まずいと思ったら逃げればいいだけだもの」
 くすくすと、少女は笑い、ヴィルアはそれに答えなかった。


3.
 そのまましばらく、ヴィルアは少女の茶の相手をしてやった。
 時計を見れば、ティータイムと呼ぶには遅い時間だ。
「さて、私はそろそろ帰らせてもらうぞ」
「帰るの?」
 残念そうというよりも不満そうに、まだ紅茶のポットを持っていた少女はそう言ったが、もともと長居をする気はなかった。
 少女は気に入っているのかもしれないが、ヴィルアにはこの部屋は長く留まるには退屈すぎる。
「また気が向いて、お前がまだここにいたら来てやるさ」
 素っ気なくそう答え、入ってきた窓から出ようとしたときだった。
 ばたん、と大きな音を立ててその窓が閉じられた。
 手で触れてみるが、びくりとも動かない。
 まるで壁に描かれた絵のように──と思った瞬間、ここは絵の中だったと思い出したこともあってヴィルアは笑みを浮かべ少女のほうを見た。
 だが、その笑みは友好的なものというよりは相手を挑発するようなものだったが。
「さて、これはなんの真似だ?」
「帰さないわよ」
「まだ遊び足りないというわけか?」
「いいえ」
 そう言って、少女は先程までとは違う笑みを浮かべた。
 切り込みが入ったような口元には鋭い牙が見える。
「言ったでしょ? あの人の血を飲んでから、他の血は飲めていないのよ」
 その言葉に、ヴィルアは冷徹な笑みを浮かべた。
「おもしろい。私の血を奪おうというのか?」
 相手の力量もわからないとは、吸血鬼とはいえあまり力があるものではないようだ。
 ヴィルアを襲おうなどと考える時点で、愚かの極みとしか言いようがない。
「吸血鬼が吸血鬼の血を望むか?」
「相手が何だとしても血はもらうわ。この部屋に入ったときから、あなたは私の獲物よ」
 無知と驕りを曝け出すようなことを言った少女に対して、ヴィルアは手を広げると笑みを深くして嘲るように口を開いた。
「貴様がそういう態度に出るならよかろう。遊んでやるからかかってこい」
「遊びですって?」
「己を狩人と思い込んでいる道化が相手など、およそ舞台としては興醒めだがな」
 挑発するように言われた台詞に怒りながら飛び掛ってきた少女に、ヴィルアは冷徹な笑みを湛えたまま避けはせずその頭を無造作に片手で掴んだ。
「──!?」
 普通の人間なら容易く砕けてしまうような力で頭を掴まれ、少女の口から悲鳴が溢れた。
 その身体を、容赦なく壁に叩き付ける。
「力の差も見極められる者が戦いなどしかけるものではないな。今更後悔しても遅いが」
 ゆっくりと、ヴィルアは床に崩れている少女に近付いた。
「いままで貴様が捕らえてきた獲物のように、今度は貴様の血を私が戴くとしよう」
 助けて、と少女が命乞いをする前に、ヴィルアは喉元に食らいつき、血を吸った。
 あまり美味い血とは言い難いそれを一滴残らず嚥下し、先程までの面影などまったく失せてしまった干からびた身体を床に放り投げる。
「先の紅茶のほうがまだマシだったな。あれとてさほど上質とは思えなかったが」
 そう言い終わる前に、少女の身体は塵と化したがそれも宙に舞い、少女がいたという痕跡はその場から何ひとつ残さず消え去った。
 その有様を最後まで見届けることなく、ヴィルアは窓をこじ開け、外へと出て行った。
 絵は入ったときのままの状態でそこにあった。
 ただひとつ、少女の姿が消えている以外は。


4.
 数日後、ヴィルアは呼び出しを受け、とある店にいた。
 もう何度か足を運んだことのある『黒猫亭』という店だ。
 そしていま、ヴィルアはカウンタで自分を呼び出した男と共に酒を飲んでいるところだった。
「蓮から聞いたよ。あの絵を預かったのはキミだったとね」
「だから私を呼びつけたのだろう?」
「おや、お見通しだったか」
 わざとらしくそう尋ねてきた男──黒川にヴィルアは「で?」と尋ねた。
「一応あの絵は持っては来てあるが、どうする」
「見せてもらえるかな」
 黒川の言葉にヴィルアはもう用がなくなった絵を手渡した。
「ふむ、少女は消えているね。いや、消されたのかな?」
 最後の言葉はにやりと笑いながらヴィルアを見て放たれたが、ヴィルアは返事をせずともわかるだろうとでも言うように新しいグラスを手に取っていた。
「件の哀れな男の死体はどうしたんだい?」
「さぁ。そういえば、回収するのを忘れていたな」
「おやおや。じゃあ、彼はいまだこの絵の中か。お気の毒に」
 口調とは裏腹にまったく同情など覚えていないのが見え見えの黒川の態度にヴィルアは蓮の店でこれを見かけたときから感じていたことを口にした。
「お前、もしかしてわかっていてこの絵を預けたんじゃないか?」
「何をだい?」
「前の購入者がすでに死んでいること。そして、あれの正体にもだ」
 その言葉に、黒川はくつくつと笑った。
「生憎と、僕は千里眼は持ち合わせていなくてね」
 答えになっていない答えに、ヴィルアは苦情を言う気にはならなかった。
 あれの正体はともかく、購入者の生死については間違いなく知っていただろう。だが、そんなことはこの男にはまったく興味も関係もないことなのだ。
「しかし、できれば一度見てみたいものだね」
「何をだ」
「キミが血を吸う姿をさ。キミならとてもそれこそ絵になりそうじゃないか」
 からかうような黒川の言葉に、ヴィルアはグラスを置いて冷たい笑みを向けた。
「それが望みなら、ここでいま見せてやろうか? 相手は無論、お前だが」
 途端、黒川はわざとらしく慌てて肩を窄めてみせた。
「遠慮するよ。僕は臆病でね。痛みがないと言われたとしても腰がひけるし、血を見るのが実は苦手なんだ」
「そう思うのなら、不用意な発言は慎むことだな」
 そうヴィルアが言ったとき、珍しく店の扉が開く音がした。
 そちらを向くと、ヴィルアには見覚えのない男がひとりそこには立っていた。
「俺の絵がどうしたって?」
 挨拶も何もなく、いきなり用件を切り出した男の態度に黒川は肩を竦めてからヴィルアに男を紹介した。
「彼がこの絵を描いた当人というわけさ」
「ほう」
 ヴィルアの目に映っている男は、何処にでもいる普通の男に見えた。
 服装にはあまり気を使っていないらしいが、センスの悪いものは着ていなかった。
「キミが描いた絵を見せてもらっていたのさ」
 そう言いながら黒川は男にそれを手渡した。
 渡されたそれをしばらく見てから、男は黒川とヴィルアのほうに顔を向ける。
「別に何も変わってないじゃないか」
 ヴィルアがちらと隣を見ると、黒川は肩を竦めてみせた。
「彼はいつもあれでね。自分で描いておきながら奇怪なことにはまったく気付かないんだよ」
「俺がなんだって?」
 陰口に関してはどうやら耳聡いらしい男に黒川は笑いながらなんでもないと答えた後、ヴィルアは男に向かって声をかけた。
「ひとつよろしいですか?」
「なんだい?」
「どうしてこの絵を描いたのでしょう。いささかそれが気になりましてね」
 黒川に対してとは打って変わった丁寧な言葉と笑みでそう尋ねると、男のほうは何故かどぎまぎしながら空いている手で頭を掻いて答えた。
「どうしてって言われてもな……場所は忘れたけど、何処かをぶらついてたときに急に描きたくなって描いたんだ」
「何故?」
 更に問うたヴィルアに、男はしばらく考え込んでから口を開く。
「遊び場があったら良いんじゃないかと思ったから……か? 誰のかは知らないが」
 確かに、誰にとっての遊び場だったのかというのは曖昧なものだなとヴィルアは考えた。
 あの少女の姿をしたものにとってなのか、ヴィルアにとってなのか、それとも、それを眺めて楽しんでいた黒川にとってなのか。
「彼は万事この調子なのさ。あまりそういうことは聞くだけ無駄だよ」
「どうやら、そのようだな」
 黒川の言葉にヴィルアも賛同し、ふたりはまた酒を飲み交わした。
「おい、これがどうしたっていうんだ? ただの絵じゃないか」
 そんな男の言葉に答える者は店内にはいなかった。





□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)       ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

6777 / ヴィルア・ラグーン / 28歳 / 女性 / 運び屋
NPC / 碧摩・蓮
NPC / 黒川夢人
NPC / 増沢柳之介

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信                    ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

ヴィルア・ラグーン様

いつもありがとうございます。
少女の正体、そして友好的な場合と敵対する場合を共に書いてくださいましたので、最初は友好的に接していたものが途中から敵意を現すという形を取らせていただきました。
相手に対しては容赦なく、とのことでしたがあの描写で構いませんでしたでしょうか。
前回のラストでありました黒川との会話で話を締めくくるという形が気に入っていただけたとのことで嬉しいです。
今回もラストは黒川との会話としましたが、絵のことがあったため描いた当人が少々顔を出すこととなりました。
お気に召していただけると幸いです。
またご縁がありましたときはよろしくお願いいたします。

蒼井敬 拝