コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 界鏡現象〜異界〜>


蝶屋敷にて



1.
 軋んだ音を立てる扉を開いて黒川が馴染みの黒猫亭の中へと入ったとき、おや、と小さく呟いた。
 彼の指定席とも言えるカウンタの隅にひとつの封筒が置かれており、どうやら自分宛らしいと判断した黒川は、やや眉を潜めながらカウンタに近付きその封筒を手に取った。
「……ふん」
 中を見れば、招待状らしき文句が述べられている手紙があり、また黒川は軽く眉を潜める。
 何かしらの招待を受けたものの態度としては些か妙なものだ。
 手紙に書かれていた内容によると、招待主は蝶のコレクターだという。
 蝶屋敷と自ら名付けた屋敷に棲み、自慢のコレクションを是非黒川に見せたいというのがくどくどと何処かねちっこささえ感じる文面の概略だった。
「どうも、こいつはきな臭いな」
 普段ならば奇妙な誘いを断ることなどしないどころか、招かれていなくとも姿を現すこともある黒川がそう言ったのは珍しい。
 招待主に覚えはないが、向こうはどうやら街中か何処かで黒川の姿を見かけ、是非屋敷に訪れてほしいと思ったためこうして招待状を出したということらしい。
 しかし、その顔にやがていつもの不敵な笑みが浮かんだ。
「まぁ、良い。ご自慢のコレクションとやらを拝見しに行こうか」
 しかし、と黒川は考えた。
「僕ひとりで行くのもつまらない。手は大いに越したことはなさそうだ」
 そのほうが、僕は手を抜けると付け加えたのは普段の黒川の口調そのものだった。
 そして、その言葉に応えるように店の扉が開く音がし、そちらを振り返った黒川はいつも通り人を食ったような笑みを浮かべながら来客を出迎えた。
「おや、キミには以前会ったことがあるね?」
「あ、はい……お久し振りです」
 入った途端にそう声をかけられた客──みなもは一瞬怪訝な顔をしてから小さく頭を下げた。


2.
 今日みなもが黒猫亭を訪れた目的は、以前関わった奇妙な絵を描いた男に用があったからだったのだが、店にいたのはそのときに一緒にいた黒尽くめの男のほうだった。
「どうやら、キミの目当ては僕のほうじゃなかったようだね」
 そんなみなもの様子を見た黒川はくつくつと笑いながらそう言い席を勧めた。
「何を飲むかい?」
「いえ、あの……以前このお店に来たときにいた絵描きさんは今日は来られますか?」
 戸惑いながらみなもがそう尋ねても黒川のほうは注文が先だとわざとらしくそう言って話を聞こうとしない。
 しかたなくみなもが紅茶をひとつ頼むと、ようやく話を聞く仕草をとってみせる。
「今日は彼に何の用だったのかな?」
「あの人に聞きたいことがあったんですけど」
 当人ではないのだから話す必要はないはずなのだが、やや強引とも思える態度にみなもは諦めて口を開いた。
「彼に聞きたいことがある人間なんて珍しいね。相談するには向いてないと思うが」
「相談というか……正確には見てもらいたいこと、でしょうか。あの人は見えたままを描く人とあなたは以前言われましたよね? その人にいまの私を『見て』もらったらどう映るのかと思って」
 その言葉に、黒川は興味を持ったような顔をしてからにやりと笑った。
「確かに、彼にはそのとき見えたままを描く困った癖がある。その彼に自分のいまの姿を絵という形で現してもらえれば、キミがいま持っている悩みが明瞭にわかるかもしれないと思ったんだね?」
 くつくつと愉快そうに笑っている黒川に反して、訪問の目的をわかりやすくしかし何処か意地の悪い口調でそう分析されてしまったみなものほうは少し気まずい気分になったが、相手は笑みを引っ込めようともしなかった。
「生憎と、彼は今日来る気配がないね」
 だが、と黒川はしばらく思案した顔になってからみなものほうを見た。
「キミの悩みには僕が一役買えるかもしれないよ」
「あなたが、ですか?」
 みなもの目の前にいまいる意地の悪い笑みを浮かべている男はどう考えても他人の悩み事の相談に乗るようには見えはしなかったが、そんな考えに気付いたのか黒川はくつりと笑ってそれを見せた。
「正確にはこいつがだけどね」
 そう言ってみなもに見せられたのは何かの招待状のようだった。
「蝶の蒐集家という男が自慢のコレクションを是非見てほしいと言うんだが、キミもどうだい?」
 突然の申し出に、みなもはしかし断らず少し考え込んだ顔になってから黒川を見た。
「蒐集家ということは、蝶が好きな方なんですね?」
「そうだね。とても、好きなんだろうさ」
 何か含んだものを感じるような黒川の笑みを見ていると一抹の不安は覚えるものの、自分がいま抱えている悩みを解決する参考にはなるかもしれないと思い、みなもは頷いてみせた。
「では、出かけようか。そういえば、名前がまだだったね。僕の名前は黒川という。行く途中キミの悩みについても聞いてみたいものだね」
 そう言いながら出かける準備をしていた黒川は何かに思い出したようににやりとみなもを見た。
「その前に、それを飲んだほうが良い」
 何のことかと首を傾げてから視線を変えたとき、みなもは小さく声を上げた。
 テーブルにはいつの間にか紅茶のカップが置かれていた。


3.
「ようこそ、よく来てくださいました。突然無礼な招待をしまして……」
 黒川に対して慇懃にそう挨拶をしているのがふたりが訪れた屋敷の主だった。
 ひどく皺が多い顔だった。真っ白な髪はきちんと整えられてはいたが整髪料が多すぎるのか妙にてらてらと光ってみえる。
 黒川が浮かべるものとは違う意味で何処か嫌な雰囲気を感じる笑みを浮かべながら、主は黒川の手を握ってくどくどと招待を受けてくれた礼を述べていたが当人は薄ら笑いを浮かべながら聞き流しているのがみなもにはよくわかった。
 と、その主の目がみなもを捕らえた。
 途端、ぞっと背中になんともいえない嫌なものが走りぬけた感覚を覚える。
「こちらのお嬢さんは」
「彼女がいたく貴方のコレクションに興味を持ったようだったので僕が誘ったんですよ。いけませんでしたか?」
 じろじろと品定めをされているような目をみなもに向けながら黒川の説明を聞いた主は、みなもに向かってにたりと笑みを浮かべてみせた。
 身体に纏わり付くようなその笑みに、みなもはぎこちなく笑みを返すがの精一杯だった。
「いえいえ、とんでもない。私のコレクションを見てくださる方はどなたでも歓迎です。それも、こんな可愛らしいお嬢さんが興味を示してくれるなど嬉しい限りだ」
 笑みを浮かべながら主はそう言い、みなもは名乗りながら小さく頭を下げた。
「ご迷惑とは思ったんですが、すいません」
「とんでもない、心から歓迎しますよお嬢さん」
「蝶がお好きなんですか?」
 みなもの言葉に、主は一層深い、しかし何処か薄気味の悪い笑みを浮かべながら大きく頷いた。
「ええ、とても……とても好きなんですよ、美しい蝶は」
 身体の内側の嫌な部分を撫ぜるような口調だったが、みなもはその言葉を黙って聞いていた。
 人に見せたいほど、好きなものがあるという人間に興味があったからだ。
 好き、というのはどういうものなのだろ。
 みなものいま抱えている悩みというのはそれだった。
 言葉にしてみるとそれはひどくつまらないものに感じてしまいそうだが、何かひとつでも良いから一心に打ち込めるもの、これが好きなのだというものがみなもにはなかった。
 好きなものがある者にとって、それは生きる上での活力になっているはずだし、将来を決める大きな指針にもなるだろう。
 将来、というのもみなもの悩みのひとつだ。
 中学生のみなもには、明確な『将来』というものがまだ見えない。
 何をしたいのか、何になりたいのか、何をするべきなのか。
 考えてもみなもには『これ』といえるような将来が浮かばず、焦りや不安だけが浮き上がってくる。
 好きなものがないからということも理由のひとつではあるだろうし、また、そう言えるだけのものも持っていない自分に対する不安のなさが何よりも大きいのかもしれない。
 こういう悩みを零しても、周囲、特に大人たちはあまり真剣に聞いてはくれない。
 まだ中学生なんだからしかたない。そのうち見つかるものだよ。
 返ってくる言葉の多くはそんなものばかりで、中学生であるみなもという存在を軽んじられているように感じてしまう。
 いま見つからなければ、大人になっても見つかりなどしないのではないのだろうか、いくら歳をとっても自分には『好きなもの』なんてものは永久に見つからないのではないだろうか。
 そんなふうに考えてしまうこともあるみなもの悩みは、大人たちにも時には同級生にさえ考えすぎだと呆れられることがあるが、みなもにとってはとても大きなものだった。
 だから、みなもは黒猫亭へと足を運んでみたのだ。
 あの店にいた絵描きの男は、絵を描くということを間違いなく好きだということはわかったし、普通の大人たちとは違う『目』を持っている。
 そんな彼にいまの自分を描いてもらえれば、みなも自身が気付いていない好きなものやしたいことを教えてくれたかもしれない。
 だが、目的の彼はいなかった。しかし、目の前にいる屋敷の主は、みなもの悩みを解決する糸口を持っているかもしれない。
 考えながら案内された屋敷の中は、夥しいほどの蝶が薄ら寒いほど几帳面に整理されたケースの中に並べられ、壁に飾られている。
 様々な色の羽根、大きいもの小さいもの、種類は様々で図鑑では見たことがないような蝶も多い。
 それらはすべて銀色に鈍く光るピンで繋ぎ止められ、均等に陳列されている。
「この蝶は羽の色が素晴らしいでしょう? それに大きさも良い。こちらなどは小ぶりながら深い緑が非常に美しい」
 何処かねちっこさを感じる口調で主は次々と蝶をふたりに紹介して回った。
 話し方にはあまり好感が持てないが、みなもにとってはこんなふうに他人に自慢できるものがあるということは羨ましく感じてしまう。
「お嬢さんも、蝶がお好きなんですか?」
 案内しながら、主は嫌な笑みを浮かべながらみなものほうを振り返りそう尋ねてきた。
「いえ、特別蝶が好きというわけじゃないんですけど……綺麗ですね」
 とっさに繕う言葉が出てこなかったみなもは慌ててそう付け加えたが、主はじっとみなものほうを見ている。
「ほう、では、他に好きなものはありますか?」
「……いえ、特に何も」
「何も? 好きなものがないと言うのですか? 何ひとつとして?」
 まるでそのことがとても信じられないとでも言いたげな主の責めるような言葉に、みなもはつい顔を背ける。
 主はそんなみなもをまじまじと見ながら、やはり笑みは浮かべたまま口を開く。
「まぁ、お嬢さんのような年頃の方にはよくあることでしょう」
「年頃だからなんて言葉で片付けないでください」
 その言葉に、みなもはついかっとなって僅かに口調を強くしてしまい、それに気付き慌てて何か謝罪を言おうとしたが、主は愉快そうに眺めている。
「そう。年頃、中学生、子供、そんな言葉で片付けられることは非常に不愉快なことでしょうね」
「す、すみません。気を悪くしたとかそういうことじゃなくて……」
「いいえ、いいえ。私は決してそんなことで怒りませんよ。そして、お嬢さんの抱える悩みを軽んじるつもりもありません」
 猫撫で声のような同意の言葉にみなもはやはり薄気味の悪い気分になったが、主は何事もなかったかのように屋敷の中を歩いていく。
「そんなお嬢さんには特別に良いものをお見せしましょう。さぁ、こちらへ」
 言いながら、主の手がみなもの肩に触れた。
 息を呑む間もなく、背後から主の声が聞こえる。
「さぁ、私のコレクションたちを是非見てください」
 地の底から響いてくるような嫌な笑い声が耳に届いたとき、みなもの意識に霞がかかる。
 ゆっくりと主がみなもの手を引いているのがわかる。みなもはただ連れられるように歩いていく。
「さぁ、こちらです、焦らなくてよろしい、こちらへ、こちらへ……」
 そう言いながら主がみなもをゆっくりと案内していくのは薄暗い地下への扉だった。


4.
 ひやりとした冷たい地下の空気に触れたとき、みなもの意識がはっきりしていく。
「どうです、私のコレクションたちは美しいでしょう?」
 いま目の前にあるものが何であるのか、みなもには最初理解できなかった。
 並べられているのは上で見たものと同じ蝶たちだ。その証拠に羽がある。
 だが。
(……どうして、蝶に、人みたいな顔があるの?)
 その壁に鈍いピンで縫い止められ均等に並べられている色とりどりの羽をした蝶たちには、奇妙なことに顔があった……人間の苦しげな顔だ。
「此処にあるのはまだ人の頃の形を忘れられないコレクションたちなんですよ。もう少しすればこれらもきちんとした蝶の形をすることができる……私のコレクションにきちんと加われるんですよ」
 主の言っていることの意味がわからない。
 蝶が人になる? 人が蝶になる? どちらにしてもみなもには理解し難い考えだ。
 だが、確かにそこに飾られている『蝶』たちはサイズこそみなものが知っている蝶であるがその顔は人のそれだった。
「胡蝶の夢という話をご存知ですか? 私はそれを聞いてからすっかり蝶が好きになったんですよ。人の魂が変化したという蝶がね。そして、それを集めようと決めたんです」
 ぞっとするような主の笑い声が耳元で聞こえても、みなもは悲鳴をあげることも逃げることもできなかった。
 何が起こっているのかを理解する前にみなもの視界に『それ』が飛び込んだ。
 大きさは違うが鈍く光る銀色のピンだ。
 それが、みなもの手を壁へ縫い止めるように突き刺さっている。
 おそらく反対の手にも同じようなピンが刺さっているのだろう。
 みなもの身体が壁にピンによって縫い止められている。だが、痛みは感じなかった。
「夢がないお嬢さん、夢を見つけられないお嬢さん。あなたの魂も是非私のコレクションに加わっていただきたい。さぁ……」
 言いながら、主の手がみなもの顔に近付いてくる。
 やめてとみなもは叫びたくとも声が出ない。
「あなたから出る蝶はどんな姿でしょうかね」
 手が触れるか触れないかという距離まで近付いたとき、みなもの身体に異変が起こった。
 身体の奥から何かが出てくる、いや、引きずり出されている。
 声が出たのなら苦しげに呻いたかもしれないが、みなもの口から溢れ出てきたのは空気ではない。
 蝶、それも一匹ではなく夥しい数の蝶がみなもの口から溢れ出る。
 黒ずんだ黄色、暗い赤、海底の澱んだ泥が混じったような青。
 美しいとは一概に言えないような暗い、何処か陰のある色をした蝶がとめどなく口から部屋の中へと飛び出していく。
 しかし、それらはすべてが非常に小さく、あるものは羽が片方千切れ、あるものは羽がまったくない。
 触角がもげているもの、足が足りないもの、多いもの……出てくるのはそんな異形の蝶ばかりだ。
 口から溢れ出てくる異様な形の蝶たちのせいで気のせいか呼吸もままならず、自分の中から溢れ出てくるそれらのために窒息させられるような恐怖も含んだ目をみなもは蝶に向けていた。
 小さな小さな蝶の大群がみなもの視界を覆い尽くす。その影になって主の顔が見えた。
「なんてことだ、この魂には芯がない、欠片ばかりだ。己の芯を見失っていてひとつの形が取れない不完全なものばかりだ。これではコレクションにならない」
 じろりと主はみなもを見た。その顔には先程まであった粘りつくような笑みさえない。
「これではない、お前の本当の魂が見たいんだ。こんな欠片屑には用はない。この先だ、この欠片を作っている魂を早く出せ」
 みなもの口からは部屋を埋め尽くさんばかりに小さな異形の蝶が溢れ出続けている。その奥で、みなもはいま口から出ているものとは違う何かが這い出そうとしているのを感じた。
 ぐっと蝶を吐き出している口が内側から無理矢理開かされる。顎が割れんばかりに大きくこじ開けられたそこから見えたのは先程までとは違う足だ。
 身体が反転させられそうなほどの衝撃と共に、『それ』がみなもの身体から顔を出し、羽を広げ、外へと現れた。
 深い青、だが違う角度から見れば鮮やかな緑にも見える羽がみなもの目に入った。
 ゆっくりと口から出てきながら、蝶は時折苦しげに身体を震わせた。その度に鱗粉のような細かい粒子が宙に飛び、それはすぐに芥子粒ほどの不完全な形をした蝶に変わる。
 先程から出ていた蝶たちはすべてこうして生まれたものだったのだと理解する前に、蝶が完全にみなもの身体から飛び出した。
 途端、視点が変わる。
 みなもの眼下に、みなもの身体が見える。だが、その身体には生気がなく、土気色の肌は死人のようだった。
 まるで魂を失った抜け殻のように、そう考えたときみなもは自分に何が起こったのか理解した。
 いまのみなもは、蝶になっている。
 そしてそれがどういう意味なのかを理解することはとても容易かった。
「これだ、これがほしかった。私のコレクションがひとつ増えた」
 狂喜する男の声を理解する前に、みなもの胴に深々と突き刺さったのは銀色に鈍く輝く一本のピンだった。


5.
「……キミ、キミ」
 聞き覚えのある声に、みなもはゆっくりと目を開いた。
「随分とうなされていたね。悪い夢でも見ていたようだ」
 そんなことを言いながらみなもを見下ろしているのは黒尽くめの男、黒川だ。
 屋敷、という単語を思い出した途端、みなもは弾かれたように身体を起こした。だが、同時に身体が自由に動かせるということに奇妙な違和感を覚える。
「私、屋敷の人に捕まって……暗い部屋に」
「主とは、蝶を集めている屋敷のかい?」
 黒川の言葉に、みなもは何度も頷いて事情を説明しようとしたが、それは黒川に制された。
「そいつはおかしいね、キミ。だって、僕たちはいまから屋敷に行くんだぜ?」
 え? とみなものが黒川を見ると、黒川はくつりと笑いながら「まだ寝惚けているんだね」と馬鹿にしたように言った。
「もう一度聞くぜ? 此処は、キミが行ったという屋敷かい?」
 その言葉にみなもは小さく悲鳴のような声をあげた。
 そこは屋敷などではなく、黒猫亭だった。
「紅茶を飲んでから出かけようと僕は言っただろう?」
 見てみれば紅茶のカップはまだそこにある。中は半分ほど手をつけた状態だが温かな湯気がまだのぼっていた。
「悩みのために疲れていたのかな、ほんの少し眠そうではあったが」
「じゃあ、私……眠っていたんですか?」
 さっきまでのあれは全て夢だというのだろうか。しかし、そう思うにはあまりにすべてのことが生々しすぎる。
「さて、どうかな。もしかするとキミの魂だけが焦ってそっと抜け出して、先に屋敷に行っていたのかもしれないぜ」
 にやりと意地悪く笑いながらそんなことを言った黒川の様子に、彼はみなもがどんな夢を見ていたのか知っているのではないかと何故か感じた。
「さぁ、紅茶を飲んで今度こそ蝶屋敷へ向かおうか。今度は、キミの身体も一緒だ」
 くつくつと笑いながら黒川はみなもを促し、みなもは曖昧な顔をして頷いた。





□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)       ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

1252 / 海原・みなも / 女性 / 13歳 / 中学生
NPC / 黒川夢人

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信                    ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

海原・みなも様

この度は、当依頼にご参加いただき誠にありがとうございます。
ダーク寄りでということと、将来の定まらない不安定な悩みを抱えている中学生のみなも様の魂を表わす蝶ということで少々特殊な蝶の形を成したものにさせていただきました。
実際には屋敷に訪れてという流れのつもりでしたが、こういう話にさせていただきましたがお気に召していただければ幸いです。
またご縁がありましたときはよろしくお願いいたします。

蒼井敬 拝