|
世名残惜しみ
【オープニング】
「子供が誘拐された」
草間興信所のソファにて。唐突な台詞を吐いたのは、着物姿の男。
対する所長、草間武彦は、何度か目をぱちくりとさせてから眉をひそめた。
「……そういうのは、まず警察へ行くもんじゃないのか……?」
「あれは当てにならん」
一刀。すっぱりと切り捨てられ、草間は頭を欠きながら言葉を探した。
とはいえ、一言とはいえ話を聞く限り、探偵として頼られているようだ。しかも、珍しくまともに。それを無碍に断るわけにも行くまい。
やれやれ。草間は胸中だけでそう零し、男に目をやった。
「で。俺に何を頼みたいんだ?」
「救ってやれ。さもなくば死人が出るぞ」
「おいおいまた唐突に物騒なことを言うもんだな。だいたい、誘拐の目的は何なんだ。ありていなところで……営利誘拐か? いや、あんた……それにしちゃ金持ってそうには見えんがな……」
黒一色で染め上げられた着物――というよりは着流しと称する方が相応しかろう男の姿は、和装と言う言葉から連想されそうな、格式高い、とか、由緒正しい、とか、そういう名家と呼ばれそうな家の出である可能性を見事なまでに否定する。
かといって、この男が何か別の手段で莫大な金を得ているというのか。人は見かけによらないというが、この男に限ってその言葉は当てはまりそうにもない。
正直、依頼料を払ってくれるのかさえ怪しく見えたものだ。
そんな草間の訝しげな視線を、男は黙って受け止めていたが、やがて口角を吊り上げて、笑った。
そうして、言うのだ。
「さてな。概ね想像に足ることだろうが、詳しいことは知らんよ。あれはわしの子ではない」
あまりに予想外だった一言に、さしもの草間も目を丸くした。
「どういうこった。自分の子供じゃない子供の誘拐事件を、俺に解決させようってのか?」
「端的に言えばそうなるな。仕方がないだろう。わしにも責任がある。やはり頼まれたとて、易々と黄泉返りなどさせるべきではなかったな」
「待ていまなんて言った」
聞き捨てならない言葉――黄泉返りの一言に、草間の眉根が引き攣る。
それをみて、男は笑う声を漏らすと、やれやれと続けた。
「察しろ。おぬしのような探偵に持ち込む依頼だぞ? 生身の人間だけで構成されている事件だと思ってもらっては困る」
暴露された裏事情に、草間が頭を抱えたい衝動に駆られているのを、横目に見つつ。
男は笑っていた唇を引き結び、眇められた銀の瞳で、淡々と告げた。
「救ってやれ。さもなくばあれの劣情によって、あの哀れな犯罪者どもは死ぬことになる」
【本文】
風変わりな依頼人が舞い込んできて、暫しの後。草間・武彦の呼びかけに募った面子が草間興信所に集った。
「――と、言うわけだ。大まかには今話したとおりだが、さて、どうするか」
相変わらずな怪奇依頼に、溜め息混じりで一同を見渡す。すると、集まった面子――五名の内の一名が、思案顔で口を開いた。
「とりあえずは、警察へ連絡すべきだろう」
「そうだな。何も言わずに動いて犯人扱いされるようなことはごめんだしな」
補うように発言が続き。同じ顔に、違う雰囲気を漂わせる双子の兄弟、守崎・啓斗と守崎・北斗は提案した。
それを、聞きとめて。草間が説明する中でも一切口を開かなかった、件の風変わりな依頼人――宿世・縁が、会話の中に割って入る。
「待て。言ったはずだ。あれは当てにならんと」
「そうはいっても、向こうだって対策本部くらい作ってるだろ」
「一言入れておけば、後の処理も楽になるんじゃねーの?」
怪訝な顔を返した啓斗に、やはり肩を竦めて続く北斗に、縁はまた言葉を返そうとして、けれど、何かに思い至ったかのように、黙り込んだ。
そうして、暫し思案顔を見せたかと思えば、苦笑を、漏らす。
「どうやらわしの言葉が足りなかったようだな……一つ、言っておこう。わしが言うのは、既に死に、わしが黄泉返りを施した子供が誘拐されたのであり、誘拐され、殺された子を黄泉返らせたわけではない」
死んだ子供が誘拐された。警察がそんな話を信用するだろうか。
「逐一成り行きを説明している暇も惜しい。及び腰になるようならなおのことな」
きっぱりと言い切る縁の、当てにならないという言葉には、何よりそんな懸念が含まれているのだ。
冒頭に吐き出された言葉通り、自らの言葉足らずを申し訳なく思うような顔で告げられた言葉に、啓斗と北斗は顔を見合わせた。
だが、すぐに縁の方へと向き直り、一方――北斗が、先と同じように肩を竦めた。
「勘違い、ってやつか。けどまぁ、やることは対して変わんないよな。ようするに、あんたの依頼はその子供の暴走を止めてフォローすりゃOK、ってことだろ? けど、誘拐犯を放置ってわけにもいかねーし、警察には連絡すべきじゃないのか?」
北斗の言葉に、啓斗は一瞬、視線を逸らしてから、自身も同意だと示すように、頷いてみせる。
確かに、その子供というのがどのような事情と経緯で以って誘拐されたかは、そう関係のない話だ。
法を犯した者を然るべき場所へ送る。
理を侵した者を然るべき場所へ還す。
それだけだ。
決意とはどこか違う、それでも真剣な瞳を、見つめ返し。
「……わしはただの依頼人だ。あれの劣情で死人が出るようなことがなければ、内容は問わん」
笑みを浮かべて、告げた。
と。縁の言葉にかすかに反応を示した藤田・あやこが、唐突に尋ねる。
「劣情って言うけど……御曹司は女の子なの?」
あやこの怪訝そうな顔を見やり、縁はきょとんとした顔で首を傾げた。
「いや、子供は紛れもなく男だが……あぁ、そうか、日本語とは難しいな」
くく。縁は表情を一転させ、小さく笑いながらあやこを見やり、肩を竦めた。
「獣のように剥き出しの欲情……それが本来の劣情の意味合いだったか。わしが言うのはそれとは違う。あれが持つのはただ純粋な、憎悪。劣悪な感情、即ち劣情……そう解釈してもらえれば、いくらか判りやすいか?」
「そうね。そういうことなら、納得しないでもないわ」
ふぅん、と小さな呟きを返して頷いたあやこに、口角だけを吊り上げて笑みを向けると、縁はぐるり、先ほどの草間と同様の仕草で一同を見渡す。
「聞くことがあれば今のうちに纏めて聞く。ほかにはないか?」
「だったら、いくつかいいかしら」
挙手をし、己の存在を主張しながら切り出して。シュライン・エマは縁が頷くのを待ってから、質問を開始した。
まず、現在の状況下で子供の実体化を解くことは可能なのか。可能ならばその方法は。
次に、劣情とは子供本人に影響を及ぼすものか。あるいは単純に力の類か。後者ならばそれを行使する際感知する手段はあるか。
言い切ってから、ゆっくり、小首を傾げて縁を見やる。
すると、質問内容を順番に反芻していた縁は、思案顔で、告げた。
「一先ず……あれの術を解くのは可能だ。わしが直接触れればそれで済む。だが、薦めはせん。二つ目の質問に関わる話だが、あれの劣情は呪いの類と言える。肉体という檻をなくしてしまえば、その力の影響は如実になってしまうだろうからな」
「そう……それなら、術を解くのはやめたほうがよさそうね……あと、父親に会えないのかしら。聞きたいことが色々あるのだけれど」
思案を展開するように、かすかに険しい表情を浮かべたシュラインの、さらに続けられた問いかけに。答えを返したのは、草間だった。
「そいつは確認済みだが、どうにも逢える状況じゃないらしいな。まぁ、大企業の社長さんだ。色々難しいところがあるんだろう」
口に咥えた煙草に火をつけながらの台詞に、啓斗、北斗はかすかに眉をひそめ、シュラインは肩を竦めた。
色々、の部分には、社長ならでは、スケジュール的な都合が大半を占めているだろうが、それ以上に、誘拐されたと言うのは既に死んだ子供なのだ。
社長の子供ともなればその訃報は大半の者の耳に届いているはず。だからこそ、いまさら『息子が誘拐された』などと言うことは、出来ない。
先ほどの縁の懸念と同じ。そんな話が易々と聞き入れられるとは、思えないのだ。
信じぬ者、恐れる者にとってはとくに――。
「だからこそ、父は悩む。だからこそ、子は恨む。哀れな連鎖よ」
呆れでも、嘆きでもない呟き。それを聞きとめ――あるいは聞き流して、黒・冥月は先ほどまでの、腕を組み、瞳を伏せていた姿勢を崩し、切り出した。
「恨みが強いと言うなら、長く話している暇もないだろう。子供の写真などはないのか。生身なら影もあるだろうし、それで居場所の特定も……」
可能だ。言い切る前に遮られ。訝しげに眉を寄せた冥月に、返されるのは微笑。
「居場所なら把握済みだ。そこまで世話はかけれんからな」
「それならそうと……早く言え。よし、移動するぞ」
咥えていた煙草をもみ消す――様な勿体無い真似はしないながらも、上着を手に急ぎ足で興信所を出た草間に続き。一先ず、誘拐された子供の居場所とやらに、一行は向かうのであった。
そうして辿り着いたのは、郊外に位置する廃屋。
廃屋、と呼ぶよりは倉庫跡、と呼ぶほうが相応しかろうその場所へ辿り着いた一行は、気取られぬ位置から、そっと様子を窺う。
瞳を伏せ、神経を集中させ、シュラインは聞こえてくる音を頼りに、中の状態を把握した。
「犯人の人数は、そこまで多くもないわ。精々、五人……ただ、きっと相手との連絡がつかないんでしょうね。苛立った雰囲気があるみたい」
「そりゃ、死んだ子供誘拐すればなぁ……」
嘲りに近いものを込めて笑う北斗に、啓斗は、ふむ。と思案顔を作る。
「誘拐自体、綿密な計画のもとに行われたわけじゃないんだろうな。持て余し気味のうちに処理すべきだな」
「助けるだけなら簡単だ。解決まで一分も掛らん」
早期解決をと望む呟きに、自信満々に言ってのける冥月。
確かに、彼女の能力を使えば、犯人に気付かれぬうちに潜入し、彼らを取り押さえることは容易だろう。
だが――。
「……が、未練で甦ったなら下手に刺激するといつ暴走するか判らんな」
そう、少年の持つ負の感情――劣情が、どのような形で作用するのかが明確でない現状、安易に動くことは憚られるのだ。
同じ懸念を抱いていたシュラインもまた、厳しく眉を寄せる。
せめて父親に会うことができれば、少年が好きなもの、望み、他にも彼の感情を抑制する手段を聞きだすことが出来たのに。
何より、その声を確かめることが出来たのに――。
考えを巡らせていると、黙って見ていた草間が、不意に携帯電話を差し出してきた。
「電話くらいなら可能だろうが……それで足りるか?」
思案が、顔に出ていたのだろうか。
それとも、長い付き合いと言うやつだろうか。
この人はちゃんとまともな探偵に向いているのに、なかなか難しい世の中なのね。何て、少しばかり苦笑して、受け取って。
「少し不安だけど、ないよりはマシね」
任せて、と言うように、微笑んで見せた。
それを見届け、冥月は一歩、倉庫跡へと踏み出す。
「親との接触や諸問題の解決は任せる。私は犯人の側に潜んで監視していよう。何か判るか突入していい状況が整ったら連絡くれ」
振り返って告げて、シュラインから頷きが返ってくるのを確かめると。冥月は、スッ、と影の中に潜み、誰に気取られることもなく、犯人の潜む建物の中へと潜入した。
相変わらず鮮やかだ。残像になった背を見届け、シュラインは登録されていた番号へ、電話をかけた。
『もしもし――』
そうして、数回の呼び出し音の後に応じた、その声を記憶する。
機械越しの声は少しのノイズとかなりの狼狽に妨げられて、些か明瞭さに欠けていた。それでも、特徴的な音を拾い、組み立て、己の中で形を作り上げた。
やはり過密なスケジュールの中で生活しているのだろう。会話できた時間は一分にも満たなかったが、簡潔さを意識した会話で、聞きたかった情報は十分に聞き取ることが出来た。
後は、それを生かすのみ。
「――あ……最後に、お子様のお名前を教えていただけませんか?」
尋ねれば、相手は一言了承を返して――言葉に詰まった。
その態度に、一瞬不信を過ぎらせるシュラインだが、すぐに悟る。
それはただ、感極まっただけなのだと。
『っ……息子を、隼人を、救ってください……!』
押し殺された嗚咽。その声さえも、耳朶に残して。シュラインは頷きを返し、切った。
此方が欲しかった情報は揃えた。潜入に関しても冥月が中に居てくれる以上問題はない。
あとは、きっかけ。
犯人の隙を作る手段として、煙による燻り出しを考えもしたが、これだけの広さがあると、どこまで効果を成すか。些か頼りないものがある。
と。思案に暮れたシュラインの横で、あやこと北斗、そして縁が何やら相談事をしているのを見つけた。
「あぁ、なるほど。そういうことなら手を貸そう」
「って、どうやる気だ?」
「なに。わしに任せろ。生身を満喫しているが、わしとて霊だ」
にやり。不敵な笑みを浮かべた縁が、忽然と姿を消した。
――いや、消えたわけではない。明瞭だった輪郭がぼやけ、身体全体が透明度を増し、するり、風に流されてしまったかのように、壁の中にその体を吸い込ませたのだ。
「…………何を、させた?」
「潜入するために囮を用意しに行かせたのよ」
少しばかり不安げな草間の問いに、あやこはしれっと応える。
その囮とやらが一体何物なのかは、あやこの持つ壜と、縁の能力――霊体を生身に変える力とを併せれば容易に想像がつく。
先の縁と同様に、なるほど、と胸中だけで呟いたシュラインは、手筈が整ったことを冥月に告げるべく、携帯電話を手にする。
「こっちで隙を作る手筈は整えたわ。機を見て、しかけて」
判った。と、一言の短い了承を受け取って。シュラインもまた、中の様子に意識を集中させて……ピクリ、眉をひそめた。
一つ増える足音。直後、苛立ちの目立っていた犯人たちの声に、困惑が生じた。
「……何が起こってる?」
草間の問いにも、待って。と返すよりほかはない。何せ、
――何だお前は……一体どこから!?
――若いモンが細かいことをとやかく言うもんじゃないよ。さぁ、アタシを好きにおし!
意味が判らない。
「く……くく……」
ふと、抑えた笑いが聞こえてきて。シュラインは集中していた意識をほんの少し、そちらへ向ける。
今しがた帰ってきたのだろう。何がおかしいのか――いや、おかしいことが起こっているのは事実だが――縁が肩を震わせて笑っていたのだ。
「……何をしたんだ?」
首を傾げる啓斗に、一瞥を返して。あやこは何かをやり遂げた顔で、言う。
「非モテでバージンのまま死んだババアの浮遊霊よ。適当に若い姿で黄泉返らせてもらったの」
「適当にと言うから、まぁ中学生程度でやってきたが……思いのほか、笑えるな……」
少し、シュラインが聞いた辺りまでは見てから帰ってきたのだろう。思い起こしてまた笑う縁に、小さく、溜め息を吐いた。
その瞬間だった。
「ぐあっ!!」
がしゃん、と何かが割れるような音と、男の野太い悲鳴。
冥月が動き出したのだと瞬間的に悟ったのだろう。すかさず頭上の窓を叩き割って中へと突入した啓斗に続く北斗に、シュラインは咄嗟に、気をつけて、と注意を喚起した。
聞こえるのだ。入り乱れた音の中に、かすかによぎる、ノイズが。
ちり、と、何かが焼けるような音は、騒動が大きくなるほどに頻度と大きさを増し、痛々しく耳朶を突く。
だが、それに耳を塞ぐことはせずに。シュラインも、中へと踏み込んだ。
何が起こっている、とか、何者だ、とか、お決まりの台詞を聞き流しながら、先に潜入した者の手によって早々に一所に集められた犯人たちに、一先ず、噴霧器に詰めてきた聖水を吹きかける。
気休めにしかならずとも、何もしないよりはマシだ。
状況把握が追いつかず、何やらやかましく喚く犯人らの抗議を、やはり軽く聞き流して。シュラインはぐるり、辺りを見渡して隼人少年の所在を探る。
積み上げられた土嚢袋。空っぽの棚。畳まれたまま使用されていないダンボール。
広い敷地の中に、使われなくなった資材らが点在しているのは目に留められたが、肝心の彼の姿は、見当たらず。
彼の行方を犯人に問いただそうとした時、一際大きな音が、脳に響いた。
それは何かにひびが入り、割れたような――。
「っ……上!?」
見上げた、高い天井。鉄骨で出来た空に、少年はぼんやりと虚ろな顔で佇んでいた。
そう、生身であるにも拘らず、何の支えもなしに、宙へ。
虚ろな目が、ゆっくり、シュラインたちを見下ろす。
目が合った瞬間、ぞくり、背筋に悪寒が走った。
同時に、後方で事の成り行きを見守るように立っていた縁が、初めて、余裕のある装いを崩し、苦しそうに蹲った。
「いかん……あやつ、自力で霊体に戻りかけている…っ、檻がなくなれば、爆ぜるぞ」
唇から漏れるのは、最悪の状況。
けれど、躊躇う暇もなく。その耳に聞こえたのは、草間の舌打ちだった。
「まずい、止めるぞ。シュライン、冥月、動けるか!」
「当然だ。そいつらは任せる」
「多分いけるわ。武彦さん……気をつけて、ね?」
「無茶して身体駄目にしてちゃ話にならんことはよく理解してるつもりだ」
自嘲にも似た笑みは、その言葉が真実本音であることを物語ってもいて。シュラインは、ふ、と応えるように笑むと、一転、表情を引き締めた。
耳朶を突いてくるのは、入り混じった喧騒。その中に聞こえる悲鳴じみた音は、果たして犯人の喉から迸るものか。
それとも、少年の心の軋みが現れたものか――。
どちらにしても、危険な状態であることに変わりは、ない。
「届いてくれるかは判らないけれど……」
すぅ。短く息を吸った彼女の唇がかすかに震え、音――声を発する。
それはシュラインの持つ凛とした女声ではなく、ずっと低い、男声。
「隼人――」
少年が慕う、父親の声だ。
混乱に陥りかけた場の中でも、シュラインの声は矢のように真っ直ぐ、少年の耳に届く。
ぴくり。一瞬反応した彼は、場を満たしていた殺意を、かすかに緩める。
虚ろだった表情に鮮明さがよぎり、きょろ、と、大好きな父親を探すような仕草を見せる少年に、冥月は棚を足場に肉薄し。腕を引き、その体を地上へと引き摺り下ろした。
地上で待ち構えていた草間とともに押さえつければ、びりびりと、殺意が刺し貫いてくる。
「う……うう…じゃま…じゃまするな……おと、さ……おとー…さん……っ」
少年の身体から滲み出る、黒く淀んだ霧のようなもの。
それが彼の劣情であることは容易に見て取れたが、冥月は顔色を変えることなく、彼の瞳を真っ直ぐに見据え、一言。
「理由問わずお前が人を傷つければ、父親は悲しむぞ」
そう、告げた。
はたとしたように、大きな瞳をさらに大きく見開いた少年の耳に、聴き慣れたメロディが響く。
シュラインが口ずさむそれは、生前、彼が好んで聴いていた曲。
父親が始めて教えてくれた、子守唄――。
ゆるゆると、引き寄せられるようにシュラインへと向いた顔を、そっと、覗きこんで。小さな手のひらを握り締めながら、彼女は笑う。
「お父さんのところへ、帰ろう?」
囁くような言葉は、棘を張り巡らせていた少年の心に、すぅ、と染みこんで。
延々となり続けていたノイズが、ふと、掻き消えた。
「僕……また、お父さんに、逢えるの……?」
一度死に別れ、理に背きながらも再会を果たし、また、引き離され。
それでももう一度、大好きなその人に逢えると言うのか。
信じられないと言うようにシュラインたちを見上げていた瞳が、ふと、目の前に立った影――啓斗へと向けられる。
暫し、表情もなく真剣な目に見つめられ、過ぎる沈黙。
「……人なんて、何時かは死ぬんだ。お前と同じように、俺たちも、あいつらも、お前の父親も」
それを打ち破るように紡がれた言葉は、幼子が理解に至るには少し難しいかもしれない。
それでも、じっと耳を傾けていた少年には、きっと届いているはずだ。何となく、シュラインにはそう思えた。
「今は大人しく、向こうでお父さんを待っていると良い。なに…長くてもあと五十年だ……待てるよな?」
そっと、優しい仕草で頭を撫でる啓斗に、少年は大きな瞳を歪めて涙ぐみ、やがて堪えきれずに零れたそれをごまかすように、大きく頷いて、俯いた。
見止め、優しく微笑んだ啓斗はそのまま暫し、少年を撫で続けていた。
「一件落着か……」
「そう、ね……暴走しかけたときには、ちょっとひやっとしたけど、皆、怪我もなく済んだことだし」
良かったというように、くすり、笑みを浮かべて。
シュラインは耳朶に響く穏やかで心地よい音に、暫し耳を傾けるのであった。
後日。すっかりいつも通りの装いに戻っていた草間興信所に、シュラインの姿はあった。
椅子にかけて煙草を燻らせている草間を眺めるでもなく、何か作業をするでもなく、ぼんやり、窓の方へと視線をやっていたシュラインは、ふと、何かを思い出したかのように、呟いた。
「二人きりで、遊びたかったんですって」
何の話、と言わずとも、理解していた。先日の隼人少年の話だ。
縁曰く、黄泉返りは本人の望み以外聞かないとのことで、さて、その本人が何を望んだのだというと、先にシュラインがこぼした、それだったのだ。
いつも仕事で忙しいお父さんと。
公園に行って、二人でキャッチボールなんかしたりして。
ただただ、一緒に笑いあいたかった。
縁の力によって叶えられたその願いは、無粋な輩によってぶち壊された。
早朝の公園で、ほんの少し電話の応対をしている間に、連れて行かれたのだと、あの時父親が語った言葉を思い出す。
あの瞬間ほど自分の立場を恨んだことはないと嘆く声が脳裏に甦った。
「大好きだったのね、親も、子も、ただ相手のことが」
「そんなもんだろ、親子ってのは」
煙を吐き出すのと一緒に返された言葉に、シュラインはちらり、草間へと視線をやって。
「……そう、ね」
罪を持たぬまま逝くことが出来た少年の姿を思い起こしながら、静かに、笑みを浮かべるのであった。
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■ 登場人物(この物語に登場した人物の一覧) ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】
【0086 / シュライン・エマ / 女 / 26 / 翻訳家&幽霊作家+草間興信所事務員】
【0554 / 守崎・啓斗 / 男 / 17 / 高校生(忍) 】
【0568 / 守崎・北斗 / 男 / 17 / 高校生(忍)】
【2778 / 黒・冥月 / 女 / 20 / 元暗殺者・現アルバイト探偵&用心棒】
【7061 / 藤田・あやこ / 女 / 24 / IO2オカルティックサイエンティスト】
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■ ライター通信 ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
この度は【世名残惜しみ】にご参加いただきありがとうございました。
そして、大変遅れてしまいましたこと、お詫び申し上げます。
毎度の事ながら、個々の仕上がりは微妙に異なっております。他の方の視点から捉えたこのシナリオというものに興味がありましたら、是非参照を…。
|
|
|