コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム アトラス編集部>


[ 満たされぬティーカップ ]



「食い逃げ、飲み逃げ――とでも言うのかしらね? でも、気づいたら居ないのじゃ…捕まえようもない、か」
 その日、碇麗香のもとへと入ってきた一本のニュース。それはいたって単純なものだった。
 連日、同じ店で同じ客が飲み食いを途中にし、料金を払わず忽然と店から姿を消すという話だ。
 彼女は気づけば店内に存在し、その傍らには既にティーカップが置かれている。その姿は完全に日本人離れをした――金髪緑眼、淡いピンク色のドレスを身に纏う姿は、高貴な貴族を連想させもした。
 発される言葉は異国の言葉。ただしその声はなぜか聴く人の脳に響き、日本語として理解できた。
 店の人間はまるで操られるかのよう、彼女が料金を払わないことを知っているにも関わらず、彼女の言うままに紅茶やスウィーツを提供する。精一杯の、最高のもてなしで。
 しかし、彼女が店で笑みを浮かべることは一度もなかった。始終哀しそうな表情を浮かべたまま。
 そして彼女はただ一言。最後に決まって言い残しては消えていく。

『満たされない…何時までも満たされない。やっぱり"彼"じゃないとダメなのかしら……でも最期に…最期にもう一度だけ…素敵なアフタヌーン・ティーを…』


「――ということでさんしたくん、潜入調査行って頂戴」
「ちょっと待ってください! こ、此処って……ただのお店じゃないじゃないですかぁああ!?」
 麗香に呼び出された忠雄は、資料を見るなり声を上げた。
「そうね」
「そうね、じゃないですよぉおお!! だって此処は――っ」
「大丈夫よ……適当に助っ人も見繕っておくから」
 麗香の言葉など最早耳に入っていないのか、忠雄はパニックを起こしている。
「此処は執事喫茶、ってやつじゃないですかあああ!!!!」
 そして発される絶叫。
「そうそう、さんしたくんは眼鏡外した方がきっと客ウケがいいわよ。あ、でも眼鏡属性にはウケるのかしら…ま、ドジしても微笑めばきっと許してもらえるわ。さ、いってらっしゃい!」
 そう言う麗香の笑みは、勿論この状況を楽しんでいるような、そんな笑みだった。



    □□□



 麗香の前に現れたのは、見事に暇を持て余したような男が三人。
「まぁ…食い逃げ犯には興味ないんだケド、暇だし。潜入捜査、って響きが面白そうじゃん?」
 そう、神納・水晶が口を開けば、すぐ近くで腕を組んでいた人造六面王・羅火も同じような言葉をポツリ呟く。
「………まぁ、わしも暇をしておったし、構わぬがの」
 そんな暇を持て余しつつも落ち着いた様子の二人とは違い、どうも落ち着かないのが新座・クレイボーン。
「ぬ、調査? シツジ?」
 首を傾げながら、麗香や羅火、そして最後には水晶を見ては更なる疑問を呟いた。
「それうまいのか? ぬ??」
「いや、食べモノじゃないでしょ……」
 即座に水晶の呆れた突っ込みが入るが、「でも…」と不意に言葉を続けた彼は、羅火を見ると答えを求めるかのように言う。
「ソレ、実は俺も思ってたンだよネ。そもそも執事喫茶って…執事って何するの?」
「……っ、ぬしら…それも知らず協力を申し出ようと?」
 一瞬詰まった言葉をすぐさま吐き出すが、そうすると反抗する子供のように水晶と新座は揃って羅火に説明を迫った。
「何、羅火は知ってるワケ?」
「わけかー?」
「勿論じゃ。そうでなけりゃ、暇だろうとわしはやらんぞ」
 そう言うと羅火は、何も知らない二人に執事とは何かの簡単な説明を始める。
 執事――それはバトラーとも言われる使用人の上位職。主な職務は主人への給仕であるが、それ以外にも屋敷内の管理や統括という点で様々な仕事がある。が、執事喫茶で必要となる知識といえば、恐らく主人への給仕位だろう。
 又、店の趣向は判断できないものの、執事といえば燕尾服――という格好が割と定番であることも付け加えた。
「ふーん、てことは……ちょっと特殊な接客業でイイのネ――」
 従業員として接するのではなく、その空間では使用人として主人に仕えると言ったところだろう。
 水晶の隣では、本当に納得しているのかは分からないものの、ようやく"シツジ"が何か分かった新座が表情を明るくさせている。
「りょーかい、と。黒服着て対応すればいーんだな? バーテンとはちょっと違うけど……」
「間違いとは言わんが……まぁ、実際その場に行ってみれば、此処で聞いてるよりは良くわかるじゃろう」
 後は実際現場で見て学ぶ事が一番良いと羅火は判断し、それ以上を語ることは無い。
「あ、服ってどーすんの?」
 自分の服を見ながら、ふと呟いた水晶の言葉に、麗香は三人の服装を見て言った。
「特別制服は無いから、黒系統の…言うならば燕尾やベスト等のしっかりした服で出て貰えれば良いんだけど、無ければこっちで用意するわ」
「ん、じゃあおれは自分のー」
「黒服取ってくるのもなんだし、俺は頼もうカナ。羅火は?」
「うむ…わしは――外見が外見じゃからのう、基本裏方で行こうと思うんじゃが……まぁ、黒服で表に出るのも悪くなかろう。一応頼むかの」
 二人の服のサイズを聞くと、麗香はそのまま席を外す。
「とりあえず、そこに行ってその女の目的探ればいーんだよな? んで、一番にわかった奴が勝ち、飯おごってもらう、と」
 最初は二人に聞くように、けれど後半の言葉は一人で納得したように新座は声に出すと、座っていた机から下りて早くも何をおごって貰うか、ブツブツと呟き始めた。
「…………なんか違くない? なんでそんな思考になるワケ…」
「じゃな……まぁ、その位の勢いはあった方が良いし、わしらのどちらかが突き止めれば無い話に出来るじゃろう」
 そう言った羅火に、水晶は「確かに」と小さく同意し、やがて麗香が戻ってくる。その手には紙袋があり、中には二人が着れる服が入っていた。
「宜しく頼むわね。難敵みたいだから、他にもまだ人来たらちゃんと増援するから」
 そうして三人は揃って白王社を出ると、問題の執事喫茶を目指すことにした。



    □□□



 近年、主に都心部を中心に展開され始めた執事喫茶。メイド喫茶が男性向けであれば、執事喫茶は女性向けの空間である。店をお屋敷に見立て帰宅して貰うというコンセプトは、今や不動の人気といっても過言ではない。
 店に続く階段を上り、ドアの音を立てぬようこっそりと覗いた店内は、とても静かな様子で席は満席。一人で来ている客も多いようだが、麗香の言った英国風なお嬢様の姿は見受けられなかった。代わりに目に飛び込んできたのは、忙しなく動き続ける黒服の男達。アレが執事なのだろう。年齢も、背格好も皆ばらばらで、服装もそれぞれシンプルなものから少し奇抜なものまで様々だ。
「皆さん遅いですよおおおお!!」
 従業員用の裏口から事務所に入ると、そこには忠雄の姿があった。ずっと応援を待っていたのだろう。
「なんじゃ、三下か」
「ん、なんか意外とあっさりしたカッコウじゃん? ソレで執事なの?」
「エンビじゃないんだな?」
 忠雄に関しては燕尾服ではなく、白のワイシャツにグレーのシンプルなベスト姿。首に長いリボンを巻いていると言う状態だ。
「……フットマンにされてしまいましたぁ」
 首を傾げた二人を見て羅火は、要するに役に立たないから執事から降格されたその役職名だと言った。正しくは、フットマンを勤め上げると執事への昇格となるのであり、事情が事情とはいえこの降格はなかなか貴重なものだろう。
「それよりも、まだ例の方は来てないので、早く準備して備えておいてくださいね! あ、コレ一応のマニュアル本です。僕達は即席の従業員なので、本当に要点だけを抑えてある物で……コレを読んで此処で待っててください」
 そう言うなり忠雄はホールへのドアを開け去ってしまった。その少し先に、燕尾服を着た中年の男性が見える。忠雄に指示を出している執事かもしれない。
 三人に渡された薄い冊子には、この店のシステム、執事とはどういう存在であるか、お客様に対しての立ち位置や、基本的な受け答え等が書かれていた。
 羅火は軽く目を通し「うむ‥」と一つ頷くと冊子を閉じる。
「一先ずわしは厨房に行くかのう。色々下準備もしておきたいしの」
 そして髪の毛を後ろで縛り始めた。事務所のドアを一旦開け廊下を見渡すと、厨房へのドアはフロアとは逆方向にあるようで、金属の音が微かに響き、甘い香りも漂っている。
 しかしそんな羅火の言動に、冊子を穴が開くほど見つめていた水晶は「え?」と声を上げた。
「本気で裏方なワケ。厨房っても此処、ちょっとした料理じゃ通用しないでしょ?」
「言うておくが、わしはたいていのものは作れるでの? 言うならばプロレベル、じゃろうかのう」
 答えながら、せめてワイシャツとスラックスにだけは着替えることにする。厨房の人間への配慮もあるし、万が一ホールへ出るような用があった時すぐに出れないのは不都合だからだ。後程エプロンでも割烹着でも着て調理をすれば支障も無い。
「え゛……ホント?」
「ああ、隠しても嘘を吐いてもしょうがなかろう。紅茶も淹れられるし、得意分野の一つも此処なら活かせるじゃろうし。……分かったら、ぬしらはとっとと仕度せんか」
 最後に腕をまくると、羅火はそのまま水晶と新座を置いて一人、厨房の方へと歩いていった。

 厨房を覗くと、パティシエらしき人間とフットマンらしき人間が数人居て、一角を使って機材や材料も使い自由にやって良いと許しを貰った。まずはエプロン――俗に言うソムリエエプロンを借り、早速調理を始めることにする。
 しかし何かしようかと動き出したところ、一人のフットマンがアドバイスをくれた。彼女はいつもパティシエお薦めスウィーツを頼むらしい。それを参考に、早速菓子作りに取りかかる。いつ来店するか分からない彼女が来る前、まずは手早く生地を作ると冷蔵庫で休ませる。
「おそらくは幽霊かなんかなのじゃろうがの、しかし………」
 次の手順に取り掛かりながら、思わず独り言を漏らす。今近くに誰も居ないせいもあるかもしれない。
「この店に、とはのう。執事に執着しておるのか、店に執着しておるのか……。よくわからぬが、まぁそれはあやつらに任せるとして――」
「ああああ、ここに居ましたかぁ!」
「うむ、どうした?」
 暢気にもボールの中身を泡だて器でかき混ぜていれば忠雄が現れ、慌てた様子で「例の方が来たんですよおおお!」と言い、その内オーダーが来るはずだから準備をしておいてくれと告げ去って行った。
「まぁ…準備はしとるところじゃがのう。思ったよりも早かったようじゃな……」
 呟くと調理の手を速め、結局途中この店の中で一番の腕を持つと言うパティシエの腕を少々借りもする。殆どサポートといった形ではあったが、これから紅茶も淹れなければいけなくなるため、デザートにばかり気を取られてはいられない。
 しかし、そこで今度は水晶が顔を出す。その手に伝票を持っているのを見る限り、例の女から注文を受けてきたのだろう。
「なんじゃ、もうオーダー取ってきたのか」
 そう言うと、水晶はオーダーを伝えてきた。内容はやはりパティシエお薦めスウィーツにルフナ。その内容に思わず一言だけ「うむ……」と呟き、水晶には背を向ける。ルフナという紅茶の特徴、それが羅火の考えどおりならば……。
「ん?」
 気づけば伝票だけが近くのテーブルに残され、水晶の気配は無くなっていて、伝票を見ると『いつものカップで』と書かれている。何かと思い近くの人間に聞くと、どうやら彼女専用のカップが存在するらしい。それは彼女が此処を訪れる前から存在していたものの、表に出すことは無かったカップ。しかし、彼女は何故かその存在を知っていて、出すように申し付けてきたと言う。
 実際出して貰ったカップは白く、何の模様もない安物に見えた。しかし、その下のソーサーはやたら派手だ。
「とにかく注文も入ったことじゃし、作業を進めるかのう」
 そうして紅茶の準備も本格的に始めることにした。
 ルフナ、それはイギリスのミルクティー向けに作られた紅茶だ。ちなみに、イギリスでは濃い目の紅茶をミルクティーにして飲むのが主流である。
 少し悩んだ末、此処の紅茶係りがしている方法で淹れ始める。勿論茶葉を蒸らす時間や、ちょっとした分量は自分で上手く調整した。
 その間にサポートのパティシエが休ませて置いた生地をオーブンで焼き上げる。最後に焼き具合の確認を羅火がすると、スコーンやクッキー、フィナンフェなど、焼き菓子の有名所が次々とオーブンから出された。焼き菓子ゆえ彩りは少ないが、皿に盛り付けジャムやクリームを添え彩りを足していると、今度は新座が顔を覗かせる。
「なんじゃ?」
「……ぬ、これ…おーだー。あの女と神代が相席することになった」
 作業の手を止め新座を見るが、厨房と言う場所ゆえか、どうも自分の苦手とするものが無いか警戒しているらしい。
 そして新座の言葉から察するに、此処にきて一人協力者が増えたようだ。
「分かった。で……大丈夫じゃから、オーダーの紙をこっちに渡せ」
 手が離せないから持って来て欲しいとは言え、そんな言葉一つで新座の警戒が解かれるわけも無く、羅火はふと近くにあったスコーンをちらつかせた。大分作りすぎたため、一つくらいならやっても大丈夫だと判断し、餌にしようとする。
「――――!!!!」
「それを渡すようなら、一個くらいくれてやろう。どうじゃ」
「はい! はいっ」
 羅火の言葉と新座の行動は同時だった。あっという間に伝票を手渡すと、代わりにスコーンを持ち去って行った。
 伝票を見れば、水晶が持ってきた伝票と全く同じ内容だ。
「これは助かるのう」
 同じものをもう一つ作り同時に持って行けばいい。もう一度紅茶を淹れると、最後に冷蔵庫から紅茶のムースを取り出した。忠雄が現れた時かき混ぜ、後に冷蔵庫で固めていたものだ。
 焼き菓子が甘さを持っている温かいものが多いため、こちらは甘さ控えめの冷たいデザートになる。
 全てをワゴンに乗せると、パティシエも、その場に偶々居たフットマンも息を呑んだ。
 突然潜入調査を名目に現れた男が、顔や体格に似合わず手早く菓子を作り茶を淹れた――そのどれもが、素人が趣味でやってみたようなレベルでは無いと、この場の誰もが思ったからだ。
「君は何処かの店で勤めでもしてるのかい?」
 パティシエの一人が、エプロンをはずし厨房を出て行こうとする羅火の背に向け問う。その問いに、羅火は振り返らぬまま答えた。
「いや、わしは…何でも屋、じゃな」


 ワゴンを押し事務所に戻ると、ドア越しに二人の声が聞こえた。そっとドアを開ければ、水晶と新座が喋っている。
「――――様な……そんな力があるのは確か。だから毎回食い逃げされても……気づいてても誰も捕まえられない、捕まえようが無いンだとか?」
 どうやら水晶は何かを掴んだらしい。
「んーてコトは、店の連中操られてるから食い逃げ犯なのに毎回逃してるってことか? ヘンな話だなーって思ったけど、そうだとするとなんか情けねぇな……」
「そうは言っても、アレ普通防ぎようないからサ」
「む……んぐ‥でも、あんたなら大丈夫なんだろ?」
 新座の声がこもって聞こえ、後姿しか見えないが、早速スコーンに手を出したのだと察した。
「んなら、おれも一度行ってはみるけど、もしおれもダメならあんたがやればいいだろ? 後は、今神代も相手にしてるしな」
「…そうじゃなぁ、それしか方法もあるまい」
 キリの良い所で事務所に入ろうとし、結局新座に同意する形でようやくドアを完全に開ける。
「あれ、羅火!?」
「ほれ、奴ご所望のスウィーツに紅茶じゃ。カップはこっちじゃからな、間違わぬようしっかりやってくるんじゃぞ」
 そう言うと、ついでにマニュアルには書かれていなかった、執事らしい紅茶の淹れ方を伝授する。水晶はふんふんと頷き、ワゴンを押しホールへと出て行った。

「……ぬしはなにか分かったのか?」
「いんや…ただ、何が望みか聞いたらすんげぇ睨まれた」
「なかなか、思い切ったことをしたもんじゃのう。なら、ここで一つ…さっきのカップ、どう思った?」
 羅火の言葉に首を傾げた新座だが、どうやら白いカップと言うところは見ていたようで、それが何なのか聞いてきた。それはこの執事喫茶が出来る以前からこの場所に存在したもので、彼女はいつもそれを所望すると伝えれば、新座は何か思い立ったかのように羅火へ告げる。
「――おれ、ちょっと調べてくる」
「うむ? 構わんが…程々にの」



    □□□



 ふと気配を感じ顔を上げると、新座が帰ってきたところだった。少し椅子に座り休むはずが、気づけば大分時間が経過していたようだ。何か収穫があったか聞こうとするが、その前に収穫があったと告げられ、水晶を連れ戻してくると席を立った。多分ホールに出たままだろう。
 燕尾をきちんと着直すと、ようやくホールに出る。体格と髪の色に異色な部分はあるものの、既に新座と水晶が姿を現しているせいか、周囲の反応は酷いようなものではない。
 ホールに出て気づいたのは、例の女と相席している――新座が相手していると言った遊馬の存在。水晶の姿よりも先に目に入った遊馬を先に連れて行くことに決めた。二人に紅茶とスウィーツの感想を伺いに来た、とでも名目打てばいいだろう。
 挨拶と共に話を切り出せば、遊馬はどちらも美味しかったと言い、隣に座った彼女もスウィーツに関しては満足そうに頷いていた。しかし、紅茶に関しての感想を告げる前に、今日の紅茶係りは誰だったかと問う。
「私でございますが、何か?」
 羅火がそう言うと、彼女は複雑そうな表情をした。
「そうなの、美味しかった…と思うわ。でも、少し違う……何かが、違うの」
「では…お嬢様が求めるものには近いと?」
 何かを伺うように羅火は言うが、彼女は素直に肯定した。隣で遊馬が微笑んでいる様を見ると、何か助力の言葉でもかけたのかもしれない。
「それが分かっただけで結構。後程又伺います。それと…神代様、差し支えなければ少々……」
 そこで一礼すると遊馬を見て、視線を僅かに裏へと向けた。
「あ、はいデス。又戻ってきますから、少し待っててくださいデスよ」
 椅子を引き遊馬が席を立ちながら彼女を振り返り言えば、彼女は小さく頷いている。信頼されたらしい。
「どうも新座が収穫を持ってきたらしくてのう……」
「新座サンがデスか!」
「うむ。で、相席していたぬしの話も聞いておこうと思っての。何か聞けたのじゃろう?」
「そうデスね……なんとなく、彼女が求めているものは分かった気がしますデスよ」
 そうして遊馬を連れると、途中でようやく水晶を見つけた。呆れた事に、水晶は別のテーブルで奉仕を続けていたようだ。
「――この馬鹿、一体何をしとるんじゃ……」
 一人席のカーテンの向こうから出てきた水晶の頭を小突くと、振り返った水晶は驚きの顔を見せる。まさか此処に彼が居る筈がないと言ったような顔だ。
「え、羅火? あれっ、ホール出てきたの?」
「野暮用と急用じゃ……しかしぬしの場合仕事に専念するのは良い傾向じゃが、対象を間違えてどうする?」
 そうして水晶に、新座が収穫を持ってきたことと、先程自分も少し彼女と会話を交わしてきたこと、遊馬も含めこれから事務所に向かうことを順に告げた。
「…え、あれ、ちょっと? なんで最初に接客してるハズの俺が何も会話できてないのサ? おっかしーなー……?」
 後ろの水晶がブツブツと呟いていたが、気にせず二人を引き連れ事務所を目指すと、新座が椅子に座り退屈そうに待っていた。そして三人を見るなり、待ちきれないといった様子で話し出す。
「んじゃ、おれが持ってきたのがこれな」
 そう言って新座が取り出したのは、一冊の古い日記帳と封のされた手紙。そして白いソーサー。
「あ、もしかしてそのソーサー……」
 それには遊馬が反応した。続いて羅火も頷く。
「え? え、ちょっとなんで皆分かったような顔してンの」
「あの女指定のカップ、ソーサーが対の物じゃねぇなって思ったんだ」
「デスね…遊馬もそう思ったデスよ。そーさーは柄物でしたし」
「つまり、それが満たされない一つの原因じゃろうな」
「そうデスね。彼女サン、紅茶を飲む前から不満を持ってたようデスし」
 水晶以外が気づいていた違和感。彼女指定の食器はカップが白く、ソーサーはそれに不似合いな柄物だった。誰かが無理矢理合わせたのだろう。
「えっと…じゃあ、そのソーサー渡せばイイって思うんだケド、原因の一つってコトは、まだあるの?」
「彼女サンは多分、白いかっぷとそーさーで、自分が好きだった人が淹れてくれた紅茶を飲みたいのだと思うデスよ」
「ん、それってもしかしてそいつんちで雇ってたシツジのことか?」
 此処で新座と遊馬の情報が一致する。二人が得た情報を纏めると、執事と彼女は互いを慕っていたが、相手もそうだとは気づかぬまま、諦めのような気持ちを抱いたまま別れを迎えた。そして彼は別れの真意を彼女に明かさず――病で故郷へ戻ると伝えぬまま、帰らぬ人となっている。
 彼女は多分何も知らないのだろう。知らぬままやがて己もこの世を去り、未練を残したまま彼の故郷でもあり、彼を感じると言うこの店を訪れ続けている。
「現にカップもあったし、屋根裏にソーサーも日記も手紙もあったからな。ってことは、これを見せればいーんじゃねぇの?」
「そうじゃのう…ただ、ソーサーはわしに貸してもらえるか? 一つ、試してみたいことがあるでの」
 そう言うと羅火は席を立ち、厨房へと向かう。
 一つ気になったことがある。先程淹れた紅茶を飲み、彼女は近いが少し違う、と言っていた。
「恐らく濃さや香りは丁度良い。ならば……水、かもしれぬのう」
 最初に紅茶を淹れた時生じた羅火の迷い。仮に彼女が、言葉どおり英国出のお嬢様だとすると、国の違いが生じ、そこには水の違いも生じるはずだった。
 日本の水が軟水に対し、ヨーロッパの水は硬水である。元々硬水とはそのままでは飲み水には適さぬものとされてきたが、沸騰させることで軟化させたり、近年では飲める者がペットボトル飲料として一般的に販売されたりと、飲めないものではなくなっている。ヨーロッパ方面で紅茶を好きになると、硬水で作られた紅茶が好みだと言う人もいるほどだ。可能性としては十分考えられた。
 ただ、今回の場合硬水のままがポイントなのだろう。そんな考えに至ると、店の者に頼み沸騰しても軟化しない永久硬水を用意して貰った。
 後は先程と同じだ。同じ要領で紅茶を淹れ、ワゴンの上にポットと、白いソーサーを並べて置き、一旦事務所へと戻る。


「失礼致します、お嬢様」
「戻りましたデスよ」
「新しい紅茶を」
「あとプレゼント、だな」
 彼女の前に四人揃って現れると、まず遊馬は席につくことにした。
「あら…今度は皆さんお揃いなのね? でも、私紅茶のおかわりは頼んでいないけれど……」
「私どもからのサービスの一つでございます」
 そう言うと、水晶は彼女の前にあったカップを持ち上げ、ソーサーを交換する。それに気づいた彼女は、声にはしなかったものの、驚きを露にした。どうやらこれで正解らしい。続いて羅火がそこに紅茶を注ぐ。先程と同じルフナだ。彼女も色と香りでそれには気づいたらしい。それでも、羅火にどうぞと言われれば、同じものだと分かっていても再びカップに口を付けた。
「…………っ?」
 ただ一口飲むとカップから口を離し、次にミルクを注ぎ口を付ける。そして、ありえないと言った顔で羅火を見て問う。
「……何が、どうして、この味になったの?」
 彼女の反応に、羅火が少し笑みを浮かべた気がした。
「水をな…飲料として使える、尚且つ沸騰しても質の変わらない永久硬水にしてみた」
「もしかして、彼の淹れてくれたのと同じデスか?」
 遊馬の言葉に、彼女は嬉しそうに頷くと、又カップに口を付ける。
「嬉しい…あの日彼が淹れてくれたものみたい……」
「カップとソーサー、紅茶も揃った。後は――」
「んじゃ最後にこれだな」
 そして新座が日記と手紙を彼女の前に置いた。彼女は、日記に関してはすぐに彼のものだと分かったようだ。ただそれよりも目を惹かれていたのは手紙の方。カップを置き手紙を手に取ると、封を開け中を取り出した。
 既に紙は黄色くなってしまっているが、文字は読めるのだろう。たった一枚だけの手紙だが、彼女は時間をかけ、最後には目を潤ませていた。
「――――――ありがとう……」
 暫くした後、彼女は小さく呟き、手紙を畳む。そこには皆が初めて見た笑顔。
「満たされた…ようやく私の心は満たされた……彼のカップにソーサー、彼の紅茶に彼の…本当の言葉に想い」
 そう言うと、彼女の姿はゆっくりと透けていき、次第に衰えてもいく。まるで此処に居た彼女は、彼と過ごした当時の姿だったと思わせるような――そして最後に彼女は老女となった。
「皆さんにはご迷惑をおかけしたでしょうね……神納さんには、すぐにお名前を明かしてくれたものだから、無理矢理力を使おうとしたわ…もっとも、通用しないようだったけれど」
 そう苦笑いを浮かべると、今度は皆にも向け言葉を続ける。
「このお店の何処かには、私が彼にプレゼントした物も少しは残っているはず。それをお金に換えてください。今までのお食事代には十分かと思いますよ」
 そう言うと同時、彼女の姿は掻き消えた。多分、いつも最後はこうして消えるのだろう。
 ただ、もう彼女は現れることは無い。それは、きっと彼女が満たされたから。


「よーやくコレで終わり……?」
「望みは叶えたよな? でもあの天井裏また探すのか…めんどくせぇな……」
「まぁ、そう言うな。それにわしらが依頼されたのは、食い逃げ犯の代金肩代わりでもなかろう。とりあえず、これで調査は完了じゃし、後は着替えて考えればいいじゃろう」
「遊馬、もう少し紅茶とスウィーツを楽しんでいくデスよ。それでそれで…新座サンもまだホールに居て欲しいデスね……きゃー…」
「む?」
「俺、ようやく慣れて来たトコだし、もうちょっとホールに居ようカナ…」

 そうして、それぞれここで解散と言わんばかりに、席で寛いだりホールを周ったり、事務所に戻ったり天井裏へ足を運んだり……。


「さてと……全部終わったことじゃし、わしも一杯楽しむかのう…」
 頭のゴムを解くと、羅火はもう一度厨房へ向かうことにした。
 折角なので紅茶を淹れ、作りすぎ余っている筈の焼き菓子を食べようと考えて。


 気づけばテーブルから彼女が使っていたカップ&ソーサー、そして手紙は消えていた。
 全ては幻の事件だったように……ただ、残された日記、そして後程天井裏から発見された貴金属だけが真実を語っている――…‥。


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】
 [3620/   神納・水晶    /男性/24歳/フリーター]
 [5330/   神代・遊馬    /女性/20歳/甘味処「桜や」店員]
 [1538/  人造六面王・羅火  /男性/428歳/何でも屋兼用心棒]
 [3060/  新座・クレイボーン /男性/14歳/ユニサス(神馬)・競馬予想師・艦隊軍属]

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
 こんにちは、李月です。この度はご参加ありがとうございました!
 お届けが大変遅れてしまいましたが、この豪華面子で書かせていただけるとは思ってもいなかったので、喜びと毎度の緊張やら様々ですが、楽しく書かせていただきました。
 かなり情報が分散しすぎているので、お暇がありましたら他の方の動きも見てみてください。同じ所に居ても、少し違った状況になっている場合もあったりするかもしれません。
 執事喫茶はあそこなんじゃないか?と、予想も付くかもですが、システムや店の状況は実際とは全く別物です。似非喫茶ですが、お楽しみいただければと思います。
 彼女が満たされない理由は最初から"彼"にありましたが、色々な角度から解決に導くことが出来ました。ご協力ありがとうございました。

【人造六面王羅火さま】
 裏方がメインとなりましたが、完全に裏で支えるという役目をこなして頂けたと思います。
 プロ級の腕と言うことで、スウィーツに関しては満足して貰え、結果的に紅茶の味は再現出来たという点で、彼女の望みを叶えられたと思います。
 ホールに出る際は、少しだけ口調を現代ぽく、でもあまりガチガチにならず失礼な喋り方にならない感じにしてみました。なかなかホールでの光景は不思議な気がしますが、作った者として外に出るのはよくある話だと思うので、自然な接し方が出来たかなと思います。

 では、又のご縁がありましたら。
 李月蒼