コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談・PCゲームノベル>


貴方のお伴に 舞台

 うー。
 ……緊張してきた。
 周囲を見回しながら、海原みなもは心の中で呟いた。
 古典的だが、掌に人の文字を書いて飲み込んでみたり。
 もうすぐ、開場だ。

 そこは、港のすぐ近くにあるイベントホールだった。
 いくつかの建物が同じような目的で林立する一画。その中でも最も小さいほうになる、四角いホール。広さは、学校の体育館程度だろうか。
 中は低い仕切りで無数のブースに分けられている。
 みなもは、そのブースの一つに立っていた。
 イベントはまだ始まっていない。それでも会場内にいるということは、みなもが見る側ではなく、見せる側にいることを示していた。
 その事実を改めて実感して、より緊張が高まってくる。なんだか分からないけれど、身体の内側から、こみ上げてくる。
 周りは慌てて何かを探しているような人、既に準備万端なのか、床に座って一息ついている人、色んな人がいた。ただ大半は、開場直前ということで慌しく動き回っている。
 一見すると、フリーマーケットのように見えなくもない。だが、大きく違うところがある。ほとんどのブースで、売る為の商品を並べてはいないということだ。
 発表会。
 正式な名称は別であったが、これからみなもが参加するイベントは、そんな言葉が最もしっくりくるようなものだった。少しでも名を売りたい大道芸人も居れば、趣味の発表と気楽な人間もいる。プロアマ混じり、多種多様な人たちが、思い思いの芸や作品を見せる。そんなイベントだ。
 こういうものがあることを知ったのは、父親からだった。一度参加してみたらどうだ、と言われた。
 ここ最近、久々津館に通って人形メイクの講習(のようなもの)を受けているのは、家族全員が知っている。もちろんみなも自身が吹聴して回っているわけではない。筒抜けなのだ。どうやら何度も久々津館の皆に助けられたりしている間に、情報が流れるルートができたようだった。なんか嫌だが、仕方ない。
 最初は、出る気などなかった。とてもそんなレベルじゃないと思っていたから。それは今でも変わらない。変わらないが。
 実際には、ブースに一人、こうして準備をしている。
 家族に弱いのだ。では何に強いかというと、押し黙るしかないみなもだったけれど。
 ――いや。
 首を振る。それだけじゃない。今までの自分だったら、それでもこんな、人前で何かを見せるなんて絶対にしなかったはずだ。
 だから、少しずつでも、変わっていけている。そう思えるし、そう思いたかった。
 ――十時より開場となります。各ブース、準備を宜しくお願いいたします。
 館内アナウンスが聞こえる。その声に、現実に引き戻された。いつの間にか、準備の手が止まっていた。時計を確認する。後十五分しかない。ブースのセットは終わっているけど、メイクは完全には終わっていない。仕上げが残っている。急がなければ。
 みなもが見せるのは、人形メイクを中心とした、『生き人形』。
 当たり前だけれど、もちろん、メイクが要だ。間に合わなければ、せっかく勇気を出して来たのに、元も子もない。
 失敗しないように、できる限り急ぐ。もう最後の仕上げには入っている。
 後五分。
 メイク、完了。セットの確認。立ち位置オッケー。ポーズを取ってみる。
 よし。
 何とか、間に合った。
 ――まもなく、開場いたします。
 そう心の中で呟いたのと同時に、開場のアナウンスが響き渡った。

 ポーズを取ったままで身動ぎせず、ただずっと立っている。
 体力は使うだろうと思っていた。立っている、というのは意外と辛いものだし。
 しかし――
 現実は、想像を遥かに超えていた。
 ポーズを作り、視線に耐える。そして視線を意識しだすと、どこかおかしいのではないか、と、今度は細かいところが気になりだす。ここだろうか、あそこだろうか。かといって修正できるわけではない。動いては人形ではないのだから。
 そもそも、見られることに慣れてないのだ。頬が上気していくのが分かる。冷静でいようと思えば思うほど、変に意識してしまう。
 そうしていると。
 いきなり視界が真っ白になった。
 眩しい。
 カメラの、フラッシュのようだった。
 写真を撮られた。撮ってはいけない、と書いてはいないけれど。
 うう。
 確かに、見られるためにこうして演じてるんだけど。
 我慢するしかない。私は人形なのだから。そう心の中で呟く。
 でも、なんだろう。
 少しずつ。人が集まってきた。顔も動かせないから、周りにどれだけいるのかは分からないけど、見える範囲だけでも、確実に増えてきている。
 シャッターを切る音が、さらに数度。カメラを構える人たちも多くなってきた。
 それはさながら、撮影会のようで。
「こっち向いてー!」
 などとも声があがる。生き人形、だとブースにはしっかり書いてあるのに。わざとなのかもしれない。
 それをきっかけにしてか、どんどん周囲に声が広がる。そのどれもが、野卑た、煽るような言葉だった。さらに、反響するかのように、それがまた複数の嬌声を呼ぶ。
 輪になって、畳み掛けるように、みなもを取り囲む。声だけではなく、少しずつ、人の輪も近づいてきた。遠慮も容赦もない視線たちが集まる。
 動揺が、隠し切れなくなってくる。
 怖い。
 身体が強張る。膝に力が入らなくなる。
 そしてついに、姿勢が大きく崩れた。
 慌てて直したけれど。けれど。
「おやおや、ちょっと注目浴びたくらいで駄目になっちゃうなんて、そんな程度で参加できるなんて、気楽でいいね」
 その一言は、なぜか囃し立てる声たちの合間を縫うようにして、鋭く響いた。隣のブースで休憩していた、大道芸人の言葉。
 やっぱり。
 私なんかが居ていいところじゃないんだ。
 もう、無理だ。
 座り込みそうになる。
 そのときだった。
 周囲の人々を押し分けるようにして。
「ちょっとごめんなさいね」
 そう言いながら。
 正面から、現われたのは。
 目を瞠るような、緩やかに波打つ金髪。意志の強い青い瞳がこちらを見据える。
 久々津館の住人、レティシアだった。
 助かった。
 心の裡から、そんな思いが沸いてくる。
 手を、伸ばす。
 彼女に向けて。きっと支えてくれる。いつもそうしてくれた。期待を込めて。
 でも、その手は、宙に浮いたままだった。何も掴めずに、誰も受け取ってくれずに、空を切る。
 なんで。
 助けてくれない? どうして。
 彼女は腕を組んで、こちらを見ているだけで、ただ、小さな微笑みを浮かべていた。
 どうしたの? とでも言わんばかりの、優しいけれど、それだけではない笑みだった。
 いつのまにか、その隣に炬も立っている。こちらは、いつもどおりの無表情。だけれど最近は、その中からも表情を読めるようになってきていた。
 ――心配させているんだ。
 それが分かる。
 いつもそうだった。でも、だから私は頑張れてきた。
 でも、いつもそんなことで、いいんだろうか。
 そう思った瞬間。
 理解できた。
 心配、それだけじゃなくて。
 見守ってくれてるんだ、と。
 そう思うと、不思議と、周りの声も、カメラのフラッシュも、気にならなくなった。
 姿勢を正す。落ち着いた気分だった。こういうのを、凪、というのだろうか。穏やかな、波立たぬ水面。そんなイメージが思い浮かぶ。
 気づくと、炬が、ポーズを合わせるようにして隣にいた。観客がさらに増えた気がする。
 目線だけで、レティシアの姿を追う。
 その顔は、満面の笑みに包まれていた。
 それが何よりも、嬉しかった。

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号/PC名/性別/年齢/職業】

【1252/海原・みなも/女性/13歳/中学生】

【NPC/炬(カガリ)/女性/23歳/人形博物館管理人】
【NPC/レティシア・リュプリケ/女性/24歳/アンティークドールショップ経営】
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
 ご依頼ありがとうございます。
 こんな感じでまとめてみました。いかがでしたでしょうか。
 いつもと変わらないパターンかもしれませんが……楽しんでいただければ幸いです。