コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談・PCゲームノベル>


   明日に繋げし夢紡ぎ 〜守り、伝える理想郷編〜

「みなもちゃん、早く早く!」
 一流は興奮のままにみなもに手を差し伸べた。
 けれどその手をとることができないと気がつくと、少し苦笑してからまた駆け出した。
 木々をすり抜けていく背中を、みなもは黒い羽がひっかからないように気をつけながらも追っていく。
 コウモリの姿では樹上から飛んだ方が楽なのだけど、この森を抜けることに意味があるので仕方がない。
 みなもの心は、弾んでいた。
 ここ最近ずっと悩んでいた分も、期待をかけずにはいられなかった。
 その先にある光景に――……。


「はぁ……」
 みなもは頬杖をつき、思わずため息をもらした。
 夢の世界と現実世界をつなぐために、移住計画やネットの広報など、色々なことを考えてみた。
 だけど予想以上に問題が山積みで、あえなく中止をするはめになってしまったのだ。
 真剣に世界を想えば想うほど、その事実はみなもの心を痛めた。
 家族や知り合いにも相談して、色々と考えてみた結果、結局のところは地味に地道にやっていくしかなさそうだった。
 そう。夢世界を観光地として安定させたい、という考えも。
 そのために夢世界が……あたしたちの住む世界が荒廃してしまっては意味がない。
 妹にも『住人あっての世界』だと、そう言われた。
 だからこそ気長にやっていかなくちゃいけないのだ。
 それはわかるのだが、アイデアの中止はやっぱり残念だし、つい焦ってしまう気持ちもあった。
「……藤凪さんはどう思われますか?」
 みなもの質問に、夢先案内人の一流もさすがに考え込んだ。
 片付け終えたブルーシートや看板を芝生の上に投げ出して、真剣な表情で思いをめぐらす。
「やっぱり、みなもちゃんの言うとおり地道にいくしかない、かな。発展を目的とするなら新しいものをどんどん入れていけばいいし、現状を護りたいなら鎖国すればいい、なんて単純な問題じゃないからね」
 みなもは、その世界のためになることなら何だってしてきたはずだった。
 しかし夢とはいえ、一つの世界をつくりあげるというのは中々一筋縄ではいかないものなのだ。
「でも、やれないことはないと思う。世界遺産の観光地のようにボランティアの協力をあおぐこともできるし……」
「あたしたちは、お金儲けのためにお客さんを呼ぶわけじゃないですもんね」
 まるで自分に言い聞かせるような言葉だった。
 でも実際、観光地がダメになる理由の1つには自然環境の保護よりも観光客による金儲けを優先したことがあげられると思う。
 当地限定と銘打った土産物屋の数々。
 新たな道路をつくることで、公害で枯れていく木々。
 人数制限を設けないために自然が踏み荒らされ、管理が行き届かずにゴミが蔓延する。
 そこに人の欲や身勝手さがほの見えるのは、きっと気のせいではないと思う。
「そうだね。もしかしたら、それが一番大事なことなのかもしれないな」
 一流が笑って、みなもは少しほっとした。
 今のままでいいとは思わないけど、だからといって何をすればいいというという明確な目的はないし、自分の考えが正しいと言いきれる自信もなかったのだ。
 だけど、そう……きっと、間違ってはいないはず。
 みなもは目を閉じて、夢世界を想った。
 雪のように花びらが舞う、人魚の水辺。獣人たちの闊歩する夕闇の森。そして翼人たちが飛び交う青空に浮かぶ島々。
 神の存在を感じられる、自然に囲まれた美しい場所。
 みなもにとって、故郷ともいえる大切な世界。
 たくさんの人たちに紹介したいという気持ちと、踏み荒らされたくないという矛盾した気持ちが彼女を苦しめた。
 何故なら現実で生まれ、育ちながらも、夢世界でコウモリ娘として育った記憶を有しているのだから。
「とりあえず、前に言ってたコース決めの話は使えると思うんだよね。ツアーにした方がこっちも監視しやすいトコがあるし、興味も惹きやすい気がする」
 広げた紙には、夢世界の簡単な地図が描かれていた。
 あそこに地図なんてものはないはずだから、おそらく彼のお手製なのだろう。
 簡易なものではあるが、どこに何があるか正確に再現されているようだった。
 全体のものと、獣人の森、人魚の水辺、翼人の浮島それぞれの拡大地図の計4枚。
 拡大図の方ではコースプランに使えそうな名所にチェックが入れられている。
「人魚の水辺では、人を飲み込めるくらい大きなアコヤ貝と、珊瑚の宮殿が見所らしいですね。珊瑚の宮殿は新しくつくられたものですけど、アコヤ貝っていうのは昔からの伝承と密接に関係あるんですって」
「アコヤ貝って、真珠がとれるヤツだよね。おもしろそうだけど、僕はあの辺りだけ夜になると花びらが舞う、って謎のが気になるなぁ」
「それが、同じ話なんですよ。貝が真珠をつくるのは夜に口をあけて月の光を巻き取るからだ、って伝説があるんですけど、その巨大な貝がイタズラ好きでよく人魚や魚をはさみこんでおどかしてたんですって。それで、神様が夜の間花びらを降らせて、月光を隠してしまったそうです」
「そうなの!? へぇ〜、それは興味深いなぁ。でもじゃあ、ココの貝はもう真珠はつくれないわけ?」
「いえ、まるきり光が差し込まないわけではないですから。でもそれ以来、貝はすっかりおとなしくなって口を閉じてしまった、って話なんです」
「あはは。いいね、そういう伝承があると観光も楽しくなりそうだ。珊瑚の宮殿ってのも、あの装飾にうるさい人魚たちのことだからよっぽど手がこんでるんだろうね。まだ見てないから楽しみだなぁ」
 各地域の見所や、観光地になりそうな場所の報告をするのは、みなもの役目。
 一流はそれを地図に書き込み、彼女と共にコースを考えていくのだ。
 『神の降り立つ場所』と呼ばれる場所も、みなもの調査によっていくつか明らかにされた。
 しかしそこは赤印と共に、立ち入り禁止と明記されている。
 聖地は住民たちにとって決して荒らされてはならないし、観光客にとっても簡単に見学できるようでは神秘性が薄れるだろうという考えもある。
 その場所を遠目から眺められる場所を探すのも、2人の大事な役目だった。
 神秘性を守り、荒らされずに。けれどその素晴らしい場所を紹介するために。
「浮島では虹色の巨大卵が名物ですね。それと獣人の森の岩山より高い場所にありますから、全体を見渡すときの景色はいいです。それぞれの景勝地となると、難しいですけど」
「でもみなもちゃんが空を飛びまわって探してくれてるんで大助かりだよ。僕なんてそれこそ、細かいところを見てまわる余裕がないから」
 実際、夢先案内人の一流よりも、夢世界で暮らすみなもの方が現地のことには詳しいのだ。
 だがみなもはそれを自慢にすることなく、少しでも役に立てているなら嬉しいと謙虚に喜ぶのだった。
 

「観光地をキレイに保つ方法っていうのを色々調べてみたんだけどさ。どっかでこういうのやって成功したらしいんだよね」
 一流はいつもの人なつっこい笑顔でみなもに提案する。
 それは、海岸の砂浜がゴミで汚れるため、その砂浜にトレーラーで絵を描いた、というものだった。
 すると皆、歩くのにも気を使ってそれを崩さないように気をつけるようになったらしい。
「不思議ですね。自然の景観を壊すのは構わなくても、絵を消すのは嫌だ、なんて」
「自然は芸術として認められてないのかねぇ。まぁ、文化遺産に落書きしようとするようなツワモノもいるそうだし、一概に安全だとは言い切れないけどね。多少は抑制効果があるんじゃないかな。ちなみにそのトレーラーの絵は、資金出した会社のロゴが入ってたりして宣伝にもなったそうです」
「そうですね。でも、一体どこに描いたらいいでしょうか。砂浜っていってもすごく小さなところですし、それ以外の……洞窟や珊瑚の宮殿なんかに絵を描くわけにもいきませんよね」
 意気揚々と語っていた一流は、みなもの冷静な受け答えにあからさまに沈んだ顔をする。
「あ、あの、すごくいい案だとは思うんですけど」
 それを見て、慌ててフォローするみなも。
「どこに描くか……ね。確かに、そのとおりだよなぁ。けど珊瑚の宮殿はもしかしたらかもしれない。人間、何でか芸術品は丁重に扱うんだよね。高級なものだと弁償できない、って心理なのかな」
「切ない話ですね。簡単に修復できないのは、むしろ自然の方なのに」
「そうだね。とはいえロープ張るだのゴミ箱設置するだのって景観を損なうようなことはできれば避けたいし……どうしたらうまく守れるんだろう」
 またもや思考に行き詰まり、一緒になって考え込む。
「できれば予防策が一番なんですけど、『来たときよりも美しく』ということで清掃をコールの一環にしてもいいかもしれませんね。世界遺産なんかにもゴミ拾いや帰化植物の除去作業を含めた体験ツアーがあるようですし」
「そうしたいのは山々だけど、果たしてそれで参加してくれる人たちがどれだけいるかな」
 一流は諦めかけたようなため息をもらす。
 ここに観光に来る人たちはきちんと選抜しているはずなのだが、それでもゴミ問題やラクガキなどが発生するので彼も疲れているようだった。
「そういえば、以前友達に聞いたんですけど、野外のライヴでゴミ拾いの量で景品をつける、っていうのがあったそうですよ。ペットボトル何本、タバコの吸殻何本、とかって。そこの会場限定のグッズだったので、みんな一生懸命に集めたって……」
 だがみなもの一言で、一流の目が突如として輝いた。
「それだ!!」

 それから2人は、各地域の特産物ともいえるようなお土産の案について話し合った。
 いや、2人だけではなく、地元の住民たちと会議を開いた。
 人魚の水辺は真珠ならどうか、いや真珠は立派すぎる、それなら獣人は輝く石――宝石を差し出さなくてはいけなくなる、などと意見が飛びかう。
 結局、浮島から珍しい果物か、美しい羽根。水辺では鮮やかな色の珊瑚や貝殻、または人魚の鱗。森はそこにしかない花か、もしくは牙や角。
 羽根や牙、角、鱗などは勿論、生え変わりの際のものなので貴重で価値のある一品でもあった。
 それらは特に優秀な誉れ高い観光者に授与されることになる。
「――っていっても、夢世界のものは現実には持っていけないんで、それを楽しめるのは夢の中だけ、ってことになっちゃうんだけどね」
 軽い苦笑と共に付け加えられるが、そればかりはどうしようもない。
「だからもう1つ、何か特典が欲しいんだよね。ものとかじゃなくて、こう思い出に残るような……」
 思い出に残る特典……観光旅行だから、この土地ならではのものでなくてはならない。
 あ、と。みなもの中に、一つのイメージが浮かんできた。
「あの、それなら、こういうのはどうでしょうか」
 うまくいくかどうかは、わからない。確かめたことはないから。だけど……。
 考えを告げると、一流も住民たちも、手放しで喜んだ。
 きっと、素晴らしい思い出になると、誰もが信じたのだった。
 2人は早速、それを確かめてみることになった。


「みなもちゃん、早く早く!」
 一流は興奮のままにみなもに手を差し伸べた。
 けれどその手をとることができないと気がつくと、少し苦笑してからまた駆け出した。
 木々の間をすり抜けていく背中を、みなもは黒い羽がひっかからないように気をつけながらも追っていく。
 コウモリの姿では樹上から飛んだ方が楽なのだけど、この森を抜けることに意味があるので仕方がない。
 みなもの心は、弾んでいた。
 ここ最近ずっと悩んでいた分も、期待をかけずにはいられなかった。
 その先にある光景に――……。
 森を抜けると、風が吹きつけた。
 夕闇の光を投げかける崖の上から、夜の闇に舞う白い花びらが見える。
 そしてその奥――逆さに建物が生えた浮島の、まっさらな大地の上に人ほどの大きさはある虹色の物体があった。
 それが太陽を反射して、キラキラと虹色の光を投げかける。
 普通は浮島の太陽が水辺の夜を照らすことはないのだが、この光だけは違った。 
空と空との境界を越えて、白い花びらに赤や青、黄色に緑に紫に、と様々な色を映し出す。
 その光を受けて、水面も色とりどりの輝きを見せる。
 木々におおわれた薄暗がりから、その光景は実によく眺めることができた。
 浮島ほどではないが高い場所にあるので、見晴らしもいい。
「……すごい」
 一流は一言だけ、感嘆の声をあげた。
『虹色の卵は、神様の卵とも言われていて、どうして光を当てると輝くのか、何の卵なのか、いつ生まれてくるのかは、誰にもわからないんです』
『いつもは柔らかな巣の中に安置されていて、この中には神様の子供が眠っていて、いつか世界が危機に陥ったときに生まれるんだろうって、そう伝えられています』
 そんな説明を、みなもは口には出せずに呑み込んでしまう。
 言葉なんて必要ない気がした。
 ただ、その光景だけが、いつまでも脳裏に焼きつくのだ。


「あれなら、最後の思い出づくりにはピッタリだと思う」
 まだ感動が冷め切らない様子で、一流が言った。
 顔が少し赤く見えるのは、夕陽のせいだけではないだろう。
「ただ全員のお客さんに見せないのはもったいない気がするよね。だからこその特典なんだけどさ。あぁ、でも紹介の文句は考えとかないと。ああいうの、言葉で説明するのって、難しいよなぁ」
 興奮ぎみの一流を見て、みなもは嬉しく思う。
 あの卵が太陽の光を当てると虹色に輝く、というのは聞いていたけど、みなも自身、あそこまで幻想的な光景になるとは思っていなかったのだ。
 その感動が、他の人にも伝わった。
 きっとこの光景を見た人たちは、同じように思ってくれるはず。
 そう、信じることができた。
「コースはあらかた決まったし、こういう仕組みにしておけば多分、住民のボランティアを募らなくても荒廃していくことはないと思う。とはいえ、皆には監視とかで協力してもらうことになるけどね。優秀な観光客を選別するには、僕だけの目では足りませんから」
 協力し合って、楽しみながら、お互いによい効果が出るように。
 それは理想の形。
 今ようやく、その基盤が整ったのだ。
 みなもは、今度こそうまくいくようにと祈りながら、もう一度、虹色の輝きに目を向けるのだった。


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号:1252 / PC名:海原・みなも / 性別:女性 / 年齢:13歳 / 職業:中学生】

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 

海原 みなも様

いつもお世話になっております。ライターの青谷 圭です。ゲームノベル「明日へ繋げし夢紡ぎ」へのご参加、誠にありがとうございます。
毎度お待たせしてしまい、申し訳ありません。

今回は前回までのお話を踏まえての観光についてのお話、ということですので、ともかく色々な案を出し合い改善していく様を描かせていただきましたが、いかがでしたでしょうか。

ご意見、ご感想などございましたら遠慮なくお申し出下さい。